更新日:2023-12-04 06:00
投稿日:2023-12-04 06:00
メリットばかりじゃない! 気をつけたい九州の男のクズな特徴
素敵な部分もある九州の男ですが、もし付き合うなら彼らの悪い特徴も知っておきましょう!
1. 男尊女卑の意識が強い
九州の男に共通するのが、「男尊女卑の意識が強い」という点です。
男はこうあるべき、女はこうあるべきという固定観念が根強いので、なかなか考えを変えようとしません。
自由奔放な女性の場合、九州の男に押し付けられる「女はこうあるべき」という考えが窮屈に感じて、つらくなるかもしれません。
2. 亭主関白
男尊女卑の延長で、九州の男は亭主関白な人が多いようです。家庭内で夫が最上位に君臨している状態なので、基本的に夫のいうことは絶対。自分の非を認めようとはしません。
亭主関白の奥に夫の愛情や責任感を感じられれば、あまり苦痛に感じないこともありますが、ただ威張っているだけだと気持ちも冷めてしまうかも……。
3. 口調がきつい
九州の男は、口調がきついと思われる人が多いようです。
別にイライラしたり怒っていたりするわけでなくても、「〇〇を取れ」「〇〇をしろ」など、命令口調になってしまうようです。
慣れれば気にならないのかもしれませんが、やはり言い方は大事。きつい口調のせいで、余計な喧嘩が増えるカップルも多いようです。
クズな九州の男には要注意! 手のひらで転がすテクを学んで
今回は、九州の男のクズな面にスポットを当てましたが、女性が一枚上手になって、彼をおだてながらうまくコントロールすれば、家族思いの頼れる男になってくれる可能性があります。
ぜひ、九州の男の扱い方を学んで、賢く幸せになりましょう!
ラブ 新着一覧
緊急事態宣言も解除され、街には少しずつ人が戻ってきました。そして今回の自粛がきっかけでカップル仲に激震が走っています。...
離婚が珍しくなくなり、再婚によって幸せをつかむ男女も珍しくない時代になりました。しかし世の姑のなかには、悪気があるのか...
「ムラムラする」と聞くと、男性をイメージする人は多いでしょう。でも、人間ですから、女性だってムラムラするのは当然のこと。...
会社の同期やサークル、地元の友達など、コミュニティに気になる異性がいる時、まずは全体の中で彼との仲を深めていきたいです...
彼氏がいると嫌な部分が見えたり、喧嘩したり、時には不満を感じることもあるでしょう。しかし、それ以上に幸せを実感する場面...
先日、友人と「一目惚れはアリかナシか?」が話題になりまして。私はアリ派なのですが、周りは意外にも男性の方が慎重で「考え...
「好きな男性が関東出身」という方は、多いでしょう。関東出身の男性というと、おしゃれでクール、恋愛に対しても淡白な印象があ...
好きな人ができれば、知らず知らずのうちに相手に対して特別な対応をしてしまうものです。「バレないようにしよう」と思ってい...
あなたは「恋人とやけに距離感の近い異性の友達」について悩んだり、疑ったりしたことはありますか? 私はあります。
元...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。あの人気俳優の竹内涼真さん(27)との熱愛が報じられていたビズリーチのCM女...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「バツイチ」――。この言葉、結構重い響きですよね。他意はなくとも、バツイチって言われるとうっすらと傷ついてしまいます。
...
好きな人ができた時、自分からアプローチしていいのかと悩んでしまう女性は多いでしょう。でも、男性は意外と女性からのアプロ...
外出自粛により、さまざまな「リモート」での交流が予想以上に広がりました。仕事に始まり、料理、飲み会、運動など……。たぶ...
あなたは、どんな男性に惹かれますか? 「ガツガツしていて男らしい人がいい」と答える女性も多いかもしれませんね。しかし、...
















