更新日:2023-12-23 06:00
投稿日:2023-12-23 06:00
浮気癖のある夫との今後は? 妻が選ぶ3つの選択肢
夫の浮気癖に悩んだら、今後3つの選択肢を選ぶことになるはずです。事前に知って気持ちを整理してみてくださいね。
1. しっかり対処してから結婚生活を続ける
夫と離婚したくない場合、浮気や不倫に対して今後できないようにしっかり対処してから、結婚生活を続ける選択肢です。
浮気した日時や内容、期間、今後の夫婦の約束などを念書にして保管する、不倫相手には慰謝料を請求するなど、しっかり対処をして別れさせてから、関係をやり直すのです。
夫も、念書まで書かされたらそう簡単に不倫を繰り返すわけにもいかなくなるでしょう。
2. 夫との関係改善に取り組む
2つ目の選択肢は、積極的に夫との関係改善に取り組むこと。浮気や不倫の事実を認めさせた上で、お互いの気持ちや改善してほしいことなどをしっかり話し合います。
そして、もう浮気しないという約束の元で、お互いの関係を改善していきます。まるごと現実を受け入れることで、ここから新しい関係を築いていきましょう。
3. 証拠を集めてから離婚する
「浮気癖が治らない」「気持ちが冷めた」などの場合は、事前に浮気の証拠を集めて離婚準備を進めるのも選択肢のひとつです。
スムーズに離婚できるよう、新しい住まいや仕事なども見つけておくといいでしょう。浮気には気づかないフリをして、準備が整ってから離婚を切り出してくださいね。
夫の浮気癖に困ったらまずは気持ちを整理して
夫に浮気されても、今後どうしていきたいのかによって対処法は異なります。まずは、自分の今後や夫への気持ちについて十分整理してから、対処法を試していきましょう。
どんな選択肢を選んでも、自分が納得していれば後悔はしないはずです。
ラブ 新着一覧
好きになった人が遊び人だと、不安は尽きませんよね。「きっと私には本気になってくれない……」と、自信をなくしている人も多...
元恋人が結婚するとわかると、もう吹っ切れたと思っていたのに、「なんで私のときに結婚してくれなかったの?」とモヤモヤした...
大好きな彼と別れてしまったけれど、どうしてもやり直したい!という気持ちが抑えられなくなることってありますよね。でも、復...
「美人は3日で飽きる」という言葉を、聞いたことがある人は多いはず。そして、「ブスは3日で慣れる」という言葉も……。でも、...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。宮崎謙介元衆院議員(39)二度目の不倫を文春砲にてスクープされました。ここ最...
「冷酷と激情のあいだvol.23〜男性編〜」では、妻に対して怯えながら家庭生活を送っている男性であるOさんの心情をご紹介...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
いい感じになった彼と連絡先を交換できたのに、LINEが盛り上がらなくて悩んでいる人は多いようです。しかし、実際のところ...
長く厳しい離婚協議(または調停)を終え、やっと解放されたと思っても……悲しいかな、離婚は失恋以上に悲しみを引きずる場合...
男女の性質を、「◯◯系」という括りで表しがちな昨今。実は今、見直されているのが、“スルメ系女子”。その言葉の通り、スル...
あなたは好きな人とペアグッズを持ったことがありますか? 中には「恥ずかしいから」という理由でペアグッズを持たない人もい...
「彼氏がイケメンだったらいいなぁ」と、思う女性は多いのではないでしょうか? 同じセリフや行動でも、イケメンがするだけで特...
なぜ、私たちの恋人は元カノと連絡を取り続けるのでしょうか。面と向かって「連絡取らないでよ」というのは重たいけれど、連絡...
片思いの彼とLINE交換ができたのは良いけれど、どんなメッセージを送れば関係を発展させられるかと、悩んでいる人は多いよ...
2020-12-01 06:00 ラブ
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
「何で、結婚する前に分からなかったの?」
これは、夫婦仲が悪くなって悩んでいる人に絶対言ってはいけない言葉です。...