女性の恋愛依存は危険! 依存を抜け出すための2つの方法とは

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-07-29 06:00
投稿日:2019-07-29 06:00
 近頃の恋愛ソングを聴いてると、筆者はとても不安になります。「どうして私の気持ちをわかってくれないの?」と嘆く歌詞が多く、その男性もまるでダメ男な場合が多いです。
 浮気男にDV男……はたから見れば、どう見ても幸せな未来がないのに、彼女たちが男性に尽くしてしまう理由は謎が多いもの。なぜ彼女たちは“危ない恋”と知っていながら、恋愛にのめり込んでしまうのでしょうか。そのワケは“自分の中にある”ことに、筆者は早く気づいて欲しいと思います。

あなたも恋愛依存? 恋愛依存者にありがちなチェックリスト

 恋愛依存を治すためには、まずは自分が恋愛依存であることを自覚しないことには、進展がありません。そこで、恋愛依存者あるあるをまとめましたので、ご紹介しましょう。

別れた時のことが心配でたまらない

 恋愛依存の女性は、常に彼と別れた後のことを心配しています。彼がいなくなった自分の人生に価値を見出せないからです。どう過ごしていいのか、どのように今後の人生を歩めばいいのかを悩んでしまいがちです。そのため、彼との恋愛関係が自分にとってよくない、ということを自覚していながら、別れを切り出せないことも。

 つまり、自分の人生の意義は彼の中に存在していると思っているのです。そのため、彼に過剰な干渉をしてしまいます。別れた後のことが心配でたまらないので、彼からも「重い女」と思われてしまうのです。

彼からの連絡がないと不安になる

 恋愛依存の女性は、常に彼氏から連絡がないと不安になります。彼そのものに信用がなく、その信用がない理由は、彼の浮気や暴力だったりします。そんな最低な男だったとしても、彼女からすると彼にすがるしかない事情が存在していることも。

 まず代表的な例は、経済的な事情や女性の人間関係です。このような女性は、彼に依存しているケースが多く、それ以外の人との関係が希薄な場合が多いのです。こうした事情から、彼から連絡がないと孤独になってしまったようで、いてもたってもいられない状況になってしまうのです。

 経済状況が思わしくない場合も、好きという感情より生活を守るために彼のことを取り留めようと必死なこともあります。

彼に常に合わせる生活をしている

 恋愛依存な女性は、常に彼に合わせる生活をしています。たとえ友人から誘いが入っていたとしても、彼の仕事を理由にキャンセルすることも。また、自分の好みを否定されたら、すぐにやめてしまうなど、彼の意見を過度に尊重する兆候があります。
 
 女友達と話している時も「彼がね」と彼の話が中心になりがち。彼ではなく、自分がどうしたいのかということを認識できていない女性は、少なからず恋愛依存に近いものがあるでしょう。

恋愛依存になった時に抜け出すための方法2つ

 恋愛依存の女性は、その感情の起伏に自分でもついていけないことが多くあります。その結果、自分も「楽になりたい」と思っていることが多いのです。恋愛依存になった時に、抜け出すための方法を、ご紹介しましょう。

彼と自分は似て非なるもの

 女友達同士の場合、どんなに長い年月を経て深い仲になっても、依存状態になることは少ないはずです。やはり恋愛依存を語る上で、彼が異性だからという前提は切っても切り離せません。男女二人がペアになると、どうしても“自分たちは一つのもの”と誤認しがちです。

 しかし、紛れもなく自分と彼は別の人格という認識を持つことが大事になります。恋愛依存の女性の多くは、彼の言ったことを全てとみなしがち。自分の意思表示や自己決定する力が、特に弱い兆候があります。

 彼の言ったことが全てではない。自分はどう思ったのかという意見や考えを持つ時間を大切にしましょう。彼から連絡が来なくても「私は、何も悪いことをしていない。なのに、怒られる意味がわからない」という自信を持つことが恋愛依存を抜け出すキッカケになるでしょう。なんでも言いなりになるのではなく、時に彼に反発することを意識してみて。

彼より大切にすべき“自分”

 恋愛依存の女性を見ていると、「よくこんなひどい仕打ちを受けているのに、一緒にいれるなぁ」と筆者はよく感じます。彼は大事な存在なのでしょうが、その彼に自分を蝕まれ傷つけられるようでは、健康的な考え方とされないでしょう。

 彼より大切にすべきなのは、紛れもなく自分です。健康で自立した自分を保てられるからこそ、本当の意味で他者を愛することができるのです。彼より大切にすべきものは、女性という弱い立場の“自分”です。

恋愛を楽しむのはいいけれど恋愛依存はタブー

 恋愛依存になってしまうと、女性はもともと人のお世話をするのが得意な面がありますから、何かと男性に振り回されることになります。

 筆者の友人には「こんなに彼が好きだから、私はどうなってもいい」といった女性がいます。しかしその顔は常に不安げで、彼の行動一つで自分の感情が左右されてしまうなど、とても健康的には思えません。そんな彼女も、多くのことを悩み過ちに気づいたのでしょう。今では、別の男性と健全なお付き合いをしています。嫌なことは意見し、喧嘩を物ともしない毅然とした立ち振る舞いは、かつての彼女と全く別人です。

 恋愛依存は女性の人生を狂わせます。自分を客観視した時、早めに違和感に気づけるかどうかが大事なターニングポイントになりますよ。「彼との距離感を適正に保つ」自分のコントロール力をしっかりと養うこと。これも“大人の女性の嗜み”といえるでしょう。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


イケメン101人…韓国男性アイドルの選考番組がスゴい!
 IZ*ONE(アイズワン)という2018年秋にデビューした12人組女性アイドルグループは、韓国で放映されたオーディショ...
内藤みか 2019-05-23 06:07 ラブ
彼氏と長続きしない…“飽きられ女子”が犯している間違い3選
 学生時代は長く男性と付き合えていたのに、大人になってからの方が彼氏とうまく行かなくなった……そんな「アラサー病」が流行...
ミクニシオリ 2019-05-23 06:49 ラブ
大人の恋愛で駆け引きはしない方が良い理由! NG事例を解説
「恋愛上手な女性」と聞くと、「男性を手玉に取る駆け引き上手な女性」というイメージありませんか?でも、実は、大人になればな...
孔井嘉乃 2019-05-23 01:30 ラブ
彼氏のスマホチェックをやめるには? 無限ループに陥る前に
 いけないことだと分かっていながらも、ついやってしまう彼氏のスマホチェック。1度限りで終わらず、気づけば無限ループに陥っ...
孔井嘉乃 2019-05-21 06:00 ラブ
“平成ジャンプ”ですが何か? 令和元年の合コンで受けた屈辱
 2019年5月1日に新元号が施行され「平成」から「令和」の時代となりました。世間は令和フィーバーで何かと盛り上がりまし...
田中絵音 2019-10-21 11:45 ラブ
実は狙い目!「理系男子」と話が弾むためのトークテクニック
 最近になって結婚相手として評価急上昇中の「理系男子」。浮気をせず真面目である、意外と高収入で安定している、言葉で伝えた...
しめサバ子 2019-05-20 06:20 ラブ
理不尽…鬼嫁が一方的に夫に押し付ける驚愕の“マイルール”
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、第三者が耳にすると驚愕するようなルールを一方的に夫に押し付けることもあるみたいです。  魑...
並木まき 2019-05-19 06:00 ラブ
高収入男性が浮気するワケ あなたは見て見ぬ振りできますか
 浮気をする男性の特徴の1つに、「高収入」ということが挙げられますね。でも、なぜ世の中のお金持ちは浮気に走るのでしょうか...
リタ・トーコ 2019-08-18 07:40 ラブ
LINE交換できてもデートできない男…彼のLINEは何が問題?
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきのもとに届く「モテない」を自覚する男たちからの悲痛な叫び。...
並木まき 2019-06-17 16:25 ラブ
遊んでいないイケメンはいる!その特徴&彼女になる方法は?
「イケメン=遊び人」というイメージが頭を巡り、「好きになるのはやめておこう」と自制した経験がある女性は多いのでは?でも、...
孔井嘉乃 2019-05-17 13:09 ラブ
もし婚活女子がドラッガーの「マネジメント」を読んだら
 経営の神様ピーター・F・ドラッガー、日本では「もしドラ」が大変有名ですが、この名著「マネジメント」は婚活女子にとってバ...
しめサバ子 2019-05-17 06:00 ラブ
【恵比寿編】年下男に「アラサーとは話したくない」と言われ
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-16 06:00 ラブ
彼氏や夫が出会い系してるかも? 見分ける3つのポイントとは
 最近はパートナーがいても出会い系で浮気相手を探す人が増えています。パートナーのエッチでは物足りない、とか、最近ご無沙汰...
内藤みか 2019-05-16 06:00 ラブ
罪悪感を持つ女性は浮気してはダメ 絶対にバレない秘訣は?
 あなたは浮気をしたことがありますか?女性の浮気は40%以上とも言われているので、ちょっとだけなら?とつい足を踏み出しそ...
リタ・トーコ 2019-05-15 18:00 ラブ
同情の余地なし…鬼嫁に「自業自得」な制裁がくだった日
 周囲から見て「鬼嫁」と評される女性には、制裁がくだることもあるようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2019-05-15 06:00 ラブ
美人でモテたのに…30~40代の婚活難民が急増中のワケは?
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第5回は、婚活を自分自身で難しくしている30~40代女性の特徴をお伝えさせていただ...
山本早織 2019-05-14 06:00 ラブ