女装する男性が彼女に求めることって何?女装趣味の心理と明暗分かれた話

内藤みか 作家
更新日:2023-12-14 06:00
投稿日:2023-12-14 06:00
 彼氏から「実は、趣味で女装するんだ」と打ち明けられたら、どうしますか?
 そして彼氏はどういう反応を求めていると思いますか? 実際にそういう経験をした女性の明暗分かれる対応の違いをご紹介します。

女装するけれど恋愛対象は女性

 女装をひそかに楽しむ男性が増えています。

 女装をするからと言って恋愛対象が男性ではありません。女装はあくまでも趣味であり、恋愛対象は女性、といった人も少なくないのです。

 そのため、女装趣味をなかなか彼女に打ち明けられない男性も最近増加中です。

「彼女が今度部屋に来るんだけど、女装用の服やウィッグやコスメ、どこに隠そう…」と困ったあげく、近所の倉庫を借りた男性もいるほどです。

彼女がいるのになぜ女装するの?

 彼女側からしたら、たくさんの疑問が浮かぶかもしれません。

「私という彼女がいるのに、どうして女装するの?」と混乱する人もいるでしょう。

 実は彼女がいる・いないはあまり関係なく、「綺麗になった自分」を見たいから女装する人が多いのです。

 綺麗になりたい願望を男性だって、持っているのです。

 女性用アイテムであるワンピースやストッキングやお化粧品にも興味津々だったりするのです。

 フリルやレースを身に付けてみたくて我慢できず、自宅でそっと変身して楽しんでいる人もいるほどです。

嫌われるのが怖い

 なかなか彼女に女装趣味を打ち明けられないのは「嫌われたくない」から。

「そんなの気持ち悪い」とドン引きされたらどうしよう、と悩む男性は結構いるのです。そんななか、30代男性の彼女、A子さん(30代)の反応はとてもすがすがしいものでした。

 A子さんは彼氏の女装を知ると「今すぐ女装して見せて!」と大喜び。そしてメイクをしてメイド姿になった彼氏を見るなり「可愛い!」と抱きしめたそうです。

 今では彼氏にメイク用品を貸してあげたりと、積極的に彼氏の女装をサポートしてくれているのだとか。

 A子さんのように女装を喜ぶ反応だと、男性もほっとするのです。

 女装する男性の憧れは、女性と一緒にお出かけして、カフェでスイーツを食べながら女子トークをすること。

 彼女が理解を示してくれたら、その憧れが現実のものになるかもしれないので、先の楽しみもできるのでしょう。

女装を拒否するとどうなるか

 対して、B子さん(30代)のように、拒否反応を示す彼女もいます。

 B子さんは同い年の彼氏の女装趣味を目に入れないようにしました。

「私の前では女装しないで。女装するのなら部屋の中だけか、女装仲間の集まりだけにして」と制限をかけてきたのです。

 彼氏はどうなったかと言いますと、最初のうちは部屋でひとりで女装をしていましたが、やがて誰かに見せたくなり、夜の街に繰り出すようになりました。

 そして女装もOKのバーで知り合った女性と浮気してしまったのです。

 浮気相手は、最初から彼が女装するのも知っていましたし、そもそもそうしたバーに来ているわけですから女装男子に理解があります。

 そして2人でメイクし合っているうちに、唇と唇が近づき、一線を超えてしまったのです。

彼の女装を一緒に楽しんで!

 A子さんとB子さんの違いは明らかです。彼氏の女装を一緒に楽しめたA子さんは彼との仲を深められました。

 しかし、彼氏の女装を拒んだB子さんは、関係にヒビが入り、彼は浮気をしてしまったのです。

 女装男子は、自分が女装している時は女の子として接してくれるような女性を求めています。

 女友達のように一緒にお茶をしたり、お洋服コーデを考えたりしてくれる女性こそ、彼の理想の恋人なのかもしれません。

 多様性の時代なので、これからも女装する男性は増えるはず。

 普段は男性の格好をしている彼の中から時々出現する女の子を受け入れ、妹のように可愛がってあげるのがベストな対応ではないでしょうか。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


夫には理解不能…鬼嫁たちの“自分勝手すぎるランチ事情”3選
 ウィークデーのランチは、夫婦別々の家庭も多いのが現実。そして、夫が見ていないのをいいことに(?)、日々の昼食のタイミン...
並木まき 2020-02-07 06:00 ラブ
料理は切り札にならない? 婚活で男性が反応する趣味に異変
 ひと昔前まで、婚活の場で「趣味」として挙げるのなら料理がいい、という話が一般的でした。料理上手な女性と結婚したい男性が...
内藤みか 2020-02-06 06:00 ラブ
久しぶりに付き合う女性必見!チェックしておくポイントは?
 久しぶりに彼氏ができた時って、やっぱりワクワクしますよね。しかし、そんな時こそ注意が必要! 浮かれすぎてしまうと長続き...
恋バナ調査隊 2020-02-06 14:12 ラブ
昭和とはこんなに違う…令和の“鬼嫁”にありがちな3つの特徴
 令和の「鬼嫁」と呼ばれる女性たちにほどありがちな、恐ろしい特徴も存在するようです。昭和には考えられなかったような数々の...
並木まき 2020-02-05 06:00 ラブ
夫婦だっていつまでもドキドキしたい!夫にときめくコツは
「夫婦になってもいつまでも夫にドキドキしたい!」「いつまでも女性扱いされていたい!」外では夫の文句を言っていても、女性の...
恋バナ調査隊 2020-02-05 15:43 ラブ
夫が拒否する理由…セックスレスに悩む女性が“急増中”の背景
 皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、なかなか大きな声では相談しにくい、セックスレス...
山本早織 2020-02-04 06:00 ラブ
恋のライバルがいる…気を付けるべきポイント&ベスト対応
「好きな人ができたけど、どうやらライバルがいるみたい……」と、悩んでしまう方は多いでしょう。ライバルが自分よりも綺麗だっ...
孔井嘉乃 2020-02-21 18:43 ラブ
女性が手放さない 長続きカップルの彼氏に備わる3つのスキル
 せっかくお付き合いするなら、コロコロと彼女を変える短期恋愛男子よりも、交際に至った彼女とはじっくり長続きする男子を選び...
並木まき 2020-02-03 06:00 ラブ
私さえ良ければいい…鬼嫁が放った自己中すぎるフレーズ3選
 鬼嫁の中には「自分さえ良ければいい」を露骨に出す女性も……。夫に対し、あからさまに愛を感じられないフレーズを繰り出す人...
並木まき 2020-02-02 06:00 ラブ
クラブママ直伝!生々しい“男の不倫のホンネ”をお伝えします
 某有名俳優と女優の不倫が世間を騒がせている昨今、過去10年にわたって六本木のクラブママを務めた筆者は、「浮気や不倫」に...
蒼井凜花 2020-02-02 06:00 ラブ
そのバツあり男性は大丈夫? 見極める3つのチェックポイント
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。3組に1組が離婚するといいます。根拠は、1年間の離婚数を婚姻数で割ったもので...
山崎世美子 2020-02-26 15:55 ラブ
やることがない休日…ちょっと変わったお家デートプラン8選
 寒い冬に外出するのは、たとえ彼とのデートでもしんどい。そんなインドア女子のために、「彼と家でできるデート」をちょっとひ...
ミクニシオリ 2020-02-03 05:14 ラブ
女性の浮気癖はタチが悪い!彼氏がいるのに浮つくのはなぜ?
 男性の不倫や浮気は、昔から浸透しています。もはや男性の浮気心は、“男性なら当たり前”かのような諦めを感じれるニュアンス...
東城ゆず 2020-01-31 06:15 ラブ
約束に遅れて絶望「間に合わなかった女子」がモテる説とは?
 時間を守れない性格だったり、トラブルで遅れてしまったり、どんなに急いでも遅れてしまうことってありますよね。そんな人は「...
エビオス嬢 2020-01-30 06:54 ラブ
夫は朝から苦悩し疲弊…鬼嫁たちの“トンデモ朝食事情”3選
 鬼嫁たちの朝食事情は、ちょっと複雑。夫たちが、朝から苦悩を抱いている話も珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-01-30 06:00 ラブ
私、SNSで匂わせてる? 自爆前にチェックできるポイント5つ
「匂わせ」は、いまやマナー違反として多くの人が眉をひそめる行為となっています。見た人があまりいい思いをしないこの「匂わせ...
内藤みか 2020-01-30 09:18 ラブ