更新日:2024-02-28 06:00
投稿日:2024-02-28 06:00
お風呂は絶対にイヤ! ナシ派の意見3つ
次はナシ派の意見です。好きな相手なのに、なぜ一緒に入りたくないのでしょうか?
1. ムダ毛処理ができなくなる
「一緒に入ると堂々とムダ毛の処理ができなくなるのでイヤですね。してもいいのかもしれないけど、彼氏に引かれそうで怖い」(32歳・女性)
脚や脇のムダ毛を処理している姿は彼氏に見られたくないですよね。好きな相手だからこそ「引かれたくない」「幻滅されたくない」と思うのでしょう。
2. 興奮できなくなる
「彼女の裸を見慣れてしまうと興奮できなくなるから一緒には入りません。レスにならないための俺なりの工夫ですね」(36歳・男性)
お風呂に一緒に入るデメリットといえば、お互いの裸姿への慣れ。レスになる原因の1つでもあるため注意しなければなりません。
3. お風呂くらい1人になりたい
「彼氏とは同棲してるし仕事も一緒だから、お風呂くらいは1人になりたいかな。愛情が冷めてるとかではなくて、単純に少し離れる時間がほしい」(31歳・女性)
彼氏と常に行動を共にしているため、お風呂が唯一の自分時間とのこと。同棲しつつお風呂まで一緒だと相手を異性として意識できなくなるケースもあるため、適度な距離を保つためにも良いのかもしれません。
迷ったら重視する内容で決めると良いかも
一緒にお風呂に入るかどうか迷ったときは、なにを重視したいか考えてみてください。
恋人とのコミュニケーションを大事にしたいのであれば一緒に入る、性的魅力をキープしたいのであれば別々にするなど、重視したいポイントから判断してみるといいですよ♡
ラブ 新着一覧
「デート前ってついメイクに時間を割きすぎて、慌てて家を飛び出す羽目になっちゃう」――。本気度が高いデートほど当日バタバタ...
最近よく“夫婦デート”という言葉を聞くようになってきました。
それでも、まだまだ「子供を預けてまで夫婦デートし...
食と文化の秋がやってきました。グルメフェスや映画イベントなど、秋らしいイベントが増えてきたけど、恋人と楽しむのはなんか...
彼が見せる別れの合図を度外視して、「とにかくあなたが必要なの」というアピールをしていませんか? 倦怠期は、どのカップル...
9月になってめっきり涼しい日も増えてきて、あんなに暑かった夏がもう恋しいような気がします。BBQやフェスで新しい友達が...
「よく『残念な美人』って言われるんだけど、遠回しに『顔以外はブス』って言われてるってこと?」
現代の女子は恋に仕事に...
幸せな家庭をいつか築くため、日々婚活を行っている皆さまの敵はどんな男性でしょうか。手を出せばこちらも加害者になりかねな...
男性に言い寄られやすい男性がいます。そしてそれは、女性に言い寄られやすい男性とはまた少しタイプが違うそうなのです。男性...
婚活をするにあたり、性を武器にしすぎると、とんでもない展開が待つことも。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意...
皆さんは、何歳になったら婚活を始めるのがベストだとお考えですか?
「まだ20代前半だから、早すぎるかな」「30歳まで...
アメリカが誇る超大作シリーズが完結しましたね。ご存じ、映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」。本日、2019年9月4日か...
何度経験しても辛い、好きな人や恋人との別れ。今回は皆さんがフラれた理由のアンケートを取ってみました。辛い思い出ではあり...
付き合っていないのに、付き合っているかのような仕草や言動をしてくる男に、お困りじゃないですか? 筆者はこれまで4回ほど...
元タレントの坂口杏里さん(28)が、2度目の逮捕です。元交際相手のホストの部屋に侵入容疑とのこと。関係が終わったはずな...
どんなに恋愛経験があっても、分からないのが相手の気持ち。「付き合っているのに、なんでこんなに寂しい気持ちになるんだろう...
容姿はそんなに悪くない。プライベートもそこそこ充実している。だけど男の人からなぜかモテない。「なんで私はモテないの?」...