「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」って最上級の褒め言葉?

コクハク編集部
更新日:2024-04-28 06:00
投稿日:2024-04-28 06:00
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
 毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。

【今回の女ことば】立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花

 初夏を代表する花のひとつといえば「芍薬(しゃくやく)」。英名の「ピオニー」のほうがピンと来る方もいるでしょうか。

 スッと伸びた茎の先に幾重もの花びらからなる大輪の花は、とても豪華でエレガント。ウエディングブーケとしても大人気で、「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」という言葉があるように、女性の美しさを象徴するお花でもあります。

 はて、「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」の意味は?

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」の意味

どこから見ても美しい女性を芍薬・牡丹・百合という花にたとえた表現(たとえことば辞典 第1版)

美人の形容で、立ち居振る舞いや姿を花にたとえていう初夏に芍薬はすっくと伸びた枝の先に花を咲かせ、牡丹は短めの茎にふっくらと大ぶりの花を咲かせる。百合の花は清楚な趣がある。それぞれの花の咲きぶりからの形容。牡丹は中国ではその気品とあでやかさから「富貴花」「花王」「花神」などと呼ばれる。(「言いたいこと」から引ける慣用句・ことわざ・四字熟語辞典 第1版)

●江戸中期の洒落本「無論里(ろんのないさと)問答」には<踊の歌にいはく立ば芍薬座居(とい)すりゃ牡丹あるき姿は山丹(ゆり)の花」と見えるので、舞踏歌に発したもののようである>とある(岩波 ことわざ辞典 第3版)

 花の好みもありますが、自分がたとえられても悪い気はしないかも。

褒め言葉かどうかを決めるのはいわれた側

 ただし――。

「きょうも、べっぴんさんだね~」「いつも奇麗ですね」と発言して、セクシュアルハラスメントや外見至上主義のルッキズムにもとられかねない場合があるとお伝えしました。

 職場でコミュニケーションを図ろうとして、芍薬や百合のようなステキな花にたとえ、最上級の言葉をもって褒めたつもりでも、相手側がセクハラでは? と感じる場合もなくはない。

「不適切」が支持されたのは、阿部サダヲさんが扮する小川市郎だったからこそ、をお忘れなく。

(日刊現代校閲/タダ美)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


猫を上手に撮る7つのテクニック 女性のポートレートのように
 スマホやデジカメで飼い猫を撮影し、SNSにアップすることが多くなったという方も多いはず。しかしせっかくならインスタやF...
猫ヨガに続け!“にゃんたま”カメラマンが提案する新しい習慣
 最近、「ネコヨガ」というものが巷で評判です。猫の伸びのポーズなど、猫と一緒に猫の仕草をまねるヨガで、猫のように強くしな...
意味がわかると怖いLINE…違和感が恐怖に変わる内容4選
 ホラー映画や小説などでは、よく「後から意味がわかると怖い話」がテーマとして取り上げられますが、でも、実はもっと身近なあ...
「猫のきもち」熟読!子猫のいる生活を前のめりで夢想(笑)
 さて5月の半ばに子猫8匹とのお見合いを終え、書面で改めて茶トラ柄の男の子とサビ柄の女の子、2匹の子猫の里親に申し込みを...
間違えて家族に…気まずすぎる「誤爆LINE」消したい内容9選
 日常の連絡ツールとして欠かせないLINEは、送り先を間違えると一瞬で修羅場な状況を生み出す危険と隣り合わせ…。今回は家...
忘れないで!年齢とともに中身も大人になるために大切なこと
 もうすぐ自分も30歳だけど、ちゃんと大人になれてるのだろうか……。そんなふうに不安になったことはありませんか? アラサ...
渋い表情をしてるけど…実はとっても甘えん坊な“にゃんたま”
 きょうは、ビシッとキメ顔で写真を撮れせてくれたにゃんたまω様。ちょっと近づきがたい表情ですが、カメラを向ける前は甘えん...
お盆と何が違うの? アナタの心を整える“お彼岸のススメ”
 以前の話ではございますが、ドイツからの女子留学生がワタクシの師匠のお花屋さんに体験留学にやってまいりました。  ...
SNSで話題のスター猫が大集合! 個性豊かな「バズり猫」たち
 顔でか鼻ペチャ、一度見たら癖になっちゃう顔に、ハッスルしてもジャンプはしない、ぽっちゃりもふもふボディー。ぶさかわ猫の...
おんにゃの子が見てる?かわいい勘違いでご機嫌“にゃんたま”
 きょうは、シッポも上がっちゃう気分上々の日。にゃんたまωの花道を行く先は、海を渡って来る風が気持ちいい防波堤。 ...
子猫8匹と合同お見合い開催!ボランティアからの意外な助言
 前回の続きです。ミルクボランティアさんのインスタグラムに早速DMで、茶トラ君の里親さんは決まっているのかを尋ねました。...
趣味がない女性の5つの特徴&ぴったりの趣味を見つける方法
 毎日仕事に追われていると、それだけで疲れてしまいますよね。しかし、ふと「私って仕事以外、何もないかも……」と焦り、「趣...
準備で決まる! 運がいい人になるために今日からできること
 突然ですが、あなたは自分のことを運がいいほうだと思いますか? 誰しも生活していれば、どこかの場面で「ラッキー!」と思う...
趣味や好きなことを仕事に! SNSでチャンスをつかむ方法とは
 最近は「ネットやSNSで仕事を見つけたい」という人がとても増えました。特に、自分の趣味や好きなことを仕事に繋げられたら...
お昼寝で寝坊した“にゃんたま”君…きょうの猫集会の議題は?
 あったかい日が多くなってくると、眠くてお昼寝大爆睡。みんなに遅れをとったにゃんたま君です。  きょうの猫集会の議...
災害時「愛猫の避難」はどうする? ペットにも安全&安心を
 コロナ禍とともに、頻発する地震や大雨水害など災害の心配も高まる昨今。いざというとき、愛猫などペットの避難はどうするか。...