600円は高い?安い?実力派ジェラートを実食「1つだけ」気になったこと

コクハク編集部
更新日:2024-05-21 08:50
投稿日:2024-05-21 08:50

侮っていてすみませんでした!

 さて、実食。まずは「メルノワ」をぱくりと口に運ぶと…

 え、うまい!!!

 ミルクのコクがある甘みと、ほんのりと広がるハチミツの甘み。そして細かいピーカンナッツの程よい食感。決してクドくなく、さっぱりしていて後味もスッキリ。

「高級コンビニアイスのほうが好きだった」と言った友人、本当に同じ店で食べた…?

 後で調べたところ、この「メルノワ」は荻窪にある専門店のハチミツを使用しており、先述の国際ジェラートコンテストで入賞した種類なのだとか。おいしいはずですね。

 感動が冷めぬまま、次は「旬の柑橘(カラマンダリン)」です。シャーベットっぽくなっているので、ジェラート=ミルクという思い込みがある私は、そこまで期待していませんでした。

 が、こちらも、うっま!!!

 なんというか、コンビニアイスによくある「オレンジ風味」ではなくて、「生のオレンジをそのまま凝縮したらこうなるよね」という食感と味。侮っていてすみませんでした。

値段さえもっとお手頃ならなぁ

 普段は行列店に行かない私ですが、並んで良かったと感じたお店でした。1つだけ気になるところは、お値段でしょうか。1カップ2種類まで600円、3種類で640円。

 サイズは大きくなく、すぐに食べ終わってしまうなあというのが正直なところ。女性にはちょうど良いサイズではありますが、値上げラッシュが続くこのご時世に、私のような庶民が頻繁に通うのは躊躇しちゃうかも…。

 とはいえ、スタバの期間限定フラペチーノが700円弱することを考えたら、これぐらいはサラリと出せちゃうものなんですかね。私がケチすぎるのでしょうか。

 私の金銭感覚に近い人はプチ贅沢をしたい日や、友達や彼氏とのデートなどちょっとした特別感を味わいたい日にベストだと思います。

(編集MS)

「Gelateria SINCERITA(ジェラテリア シンチェリータ)」
address:東京都杉並区阿佐谷北1-43-7
https://www.sincerita.jp/

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


生のカリフラワーを使うのがポイント!「いもフラワー」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・有楽町のフレンチレストラン「Restaur...
彩り野菜と塩がうまさを引き立てる「鯛のカルパッチョ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は大阪・西区のイタリア料理店「トラットリアパッパ」...
ふわっとした食感に仕上がる「白子のバターしょうゆ焼き」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の和食店「多に川」の阿部学さんに、軽い...
玉味噌の風味とナスが溶け合う「米ナスの田楽牛肉添え」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・流山市の老舗割烹「割烹柳家」の青柳宏幸さ...
「きのこのマリネ 半熟卵添え」一晩寝かせてマイルドな味に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は大阪・豊中市のフレンチ「ビストロ・リッペ」の中尾...
【パクチーえび餃子】パクラー集合! お好みで追いパクも♡
「仲良しメンバーで年末集まろ~!」「鍋パーティーしよ~!」などとワイワイごはん会の計画を立てている方に朗報です!(笑)今...
ぐっち夫婦 2020-01-15 14:57 フード
外はカリッと中はふわっふわ「ジャガイモとツナのフリコ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学のイタリアン「あつあつ リ・カーリ...
砂肝の皮を使った「砂肝ポン酢」 コリコリ食感がやみつきに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・吉祥寺の焼き鳥店「焼き鳥 しょうちゃん」の...
すし酢を使ってまろやかな味に「トマトとバジルのマリネ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は札幌・すすきのの居酒屋「おばんざい屋 まる」の平...
「シュークルート」寒い夜は煮込み料理で体の芯から温まろう
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草橋のビストロ「ジョンティ」の斎藤光さん...
「数の子の芋サラダ」定番のポテトサラダが“和”のおつまみに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の寿司の名店「銀座 すし延」の伊東純司...
おなじみのスナック菓子が大変身!お手軽「ポテサラ明太」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町の和食料理店「いわ瀬」の望月洋介さん...
銀座の名店の味を自宅でも!ヘルシーな「季節野菜のマリネ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のフレンチ「ルヴァン・エ・ラ・ヴィアン...
肝を加えてコクを出す「サンマとクリームチーズのリエット」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇のビストロ「Refuge」の大城忍さん...
ボージョレに合う!はちみつが隠し味のコク旨♡カプレーゼ
 この時期が来ると、デパートやスーパーの食品売り場は(待ってました!? の)“ボージョレムード一色”になりますね♪ ぐっ...
ぐっち夫婦 2020-01-15 14:56 フード
「コンビーフのトマト煮」簡単&豪快調理なのに優しい味わい
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷の居酒屋「純米酒 三品」の稲原春香さんに...