BAの接客が苦手ですが何か?エトヴォス新作アイシャドーで意外なアプデ

コクハク編集部
更新日:2024-05-23 06:00
投稿日:2024-05-23 06:00

エトヴォス初のリキッドアイシャドーを購入

 久しぶりにアイシャドーを新調しました。気になっていたETVOS(エトヴォス)のミネラルウォータリーシャドーです。

 全4色、価格は3,300円(税込み)。5月1日に発売されたばかりのエトヴォス初のリキッドアイシャドーで、40代のくすみ気味&お疲れ顔をパッと明るくしてくれそうな上品なパール感が気になっていました。

 肌にやさしい美容保湿成分配合、石けんでも落とせるといったスペックにも心惹かれたものの、「全色買い」とか「はずれナシ」とか「オール集める勢い」とか。決め手に欠ける商品レビューが乱立し、気軽にポチっとできませんでした。

“大人買い”できるほど手軽な価格でもないし、わたしは何本も何色もいらないし。うーん…迷ったときは実物を見て買うに限る!

 というわけで、仕事の打ち合わせ後、都内のあるコスメカウンターに寄った際のお話しです。

BAさんの接客が苦手なワケ

 デパコスコーナーに寄るゼ。と、意気込んでみたものの、BA(美容部員)さんの接客がどうにも苦手。ひとりでこそっと手の甲に試し塗りしては悶々していると、20代の若いBAさんから声をかけられました。「お時間あれば、実際に試してみませんか?」と。

 来た来た来た。「大丈夫です」と断るか迷ったものの、物腰の柔らかいBAさんだったのでお願いすることに。

“女優ライト”の前に借りてきた猫のように座る私。恐るおそる鏡に映る自分の顔を見れば、打ち合わせでコーヒーを飲んだ口元はリップが完全に落ち、ファンデーションも汗で流れ、いや~な皮脂が浮き上がっている。目の下にはうっすらとクマまで…。

お疲れ顔の自分を直視する苦行

 試した商品は買わなきゃいけないと思わせる雰囲気だけでなく、鏡にまざまざと映し出される自分のお疲れ顔と否が応でも直視しなければならない苦行。ああ、これもデパコスのコスメカウンターが苦手な理由だったと耽っていると、BAさんが目の前のお疲れ顔を鏡越しにのぞき込みます。

「よろしければ、手鏡をお持ちになってメーク方法をご覧になりませんか?」

「このシャドーはたっぷりと乗せていただくことをおすすめしています」

「指のはらでやさしく伸ばしていただくと、さらにヨレにくくなります」

 決して押し付けがましくなく、紋切り型でもなく。丁寧に無駄なくアイメークを施していきます。40代女のお疲れ顔はものの5分もしないうちにみるみると血色を取り戻し――。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


やば太った、年イチ勝負服のウエストがきつい!対処法は?
 お呼ばれした時やフォーマルな場などで、年に数回しか着ない服ってありますよね。でも、久々に着てみたら「ウエストがきつい!...
「プチ断食」って何? 前日から終了後までのやり方&注意点
 プチ断食とは、一週間に一日断食を行うダイエット法です。誰でも簡単に取り入れることができる手軽さが魅力な反面、正しいやり...
男ウケするモテネイル4選♡ ネイルが苦手な男性の本音も!
 女性はネイルをするとテンションが上がって、ウキウキしますよね♡ 何も塗っていないそっけない爪よりも、ネイルをしていたほ...
【意外と知らないまつ毛の話】なぜ伸びない?NG習慣&対処法
 くるんとカールした長いまつ毛の目元って、とてもキュートですよね♡ でも、中には「まつ毛がなかなか伸びない」「なかなか生...
【アロマオイル入門】初心者でも簡単♡使い方5つ&注意点
 近年、流行りのアロマオイル。興味を持っている人の中には「どう使ったら良いのか分からない」と、なかなか手を出せずにいる人...
脱おてもやん!年代別チークの入れ方・選び方・垢抜けテク♡
 血色感を出すのに欠かせないチーク。でも、何年もチークの入れ方を同じにしていませんか? 実は、チークは年代別に入れ方を変...
まつげパーマを長持ちさせたい!すぐできる方法5つとNG行動
 目元を魅力的に見せたり、メイク時間を短縮させるために、まつげパーマをしている人は多いでしょう。まつげがくるんとアップし...
目指すはカトパン!全方位型“ふんわり女子アナメイク”のコツ
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
憧れの“ハンサム女子”になるには?意識したい7つのポイント
 凛としてかっこいい「ハンサム女子」は、性別問わず憧れの存在。そんなハンサム女子に密かに憧れを抱いている人もいるのではな...
季節の変わり目は“ゆらぎ肌”に注意!春のお手入れのコツ5選
 長い冬が終わって待ちに待った春が来たのに、なんだか肌の調子が悪い……と感じたことはありませんか? もしかすると、それは...
不器用でも大丈夫♡ 誰でも簡単にできるまとめ髪アレンジ4つ
 ヘアアレンジが苦手で一年中同じ髪型をしている人は、意外と多いようです。でも、髪型を変えると印象をガラッと変えられるので...
「ヘッドスパ」のやりすぎにご注意! 正しい頻度とメリット
 美容に敏感な女性たちの間で、すっかり定番のケアになった「ヘッドスパ」。女性にとって嬉しいメリットがたくさんありますが、...
【種類別】クマ隠し方法!カラーテクニックで健康的な顔に♪
 目の下のクマでお悩みの人は多いでしょう。クマがあると、顔の印象が大きく変わってしまいますよね。 そこで今回は、頑固なク...
イメチェンするならボブスタイル♡ 定番人気の長さ&種類は?
 ヘアスタイルの中でも、幅広い年代に愛されている「ボブスタイル」! でも、一言でボブといっても、長さやデザイン別にたくさ...
化粧水の重ね付けでうるうる肌に♡ メリット&正しいやり方
 乾燥が気になる季節になると、化粧水を重ね付けしている人も多いでしょう。でも、リサーチしてみると「化粧水の重ね付けは意味...
2022年のトレンド眉毛は3つ! 描き方を変えて垢抜け顔に♡
 顔のパーツの中でも、第一印象に大きく影響する眉毛。でも、眉メイクはいつもの形でマンネリ化してしまいがちなので、気がつけ...