更新日:2024-05-31 06:00
投稿日:2024-05-31 06:00
3. 満足できない
「俺だけじゃなく妻もそうだと思うけど、本音で話せないから満足もできないんですよね。
してほしいことをしてもらえなかったり、反対に余計なことをしちゃったり。それが不満に繋がってしまって、会話もどんどん減っています」(39歳・男性)
知らず知らずのうちに不満が溜まり、会話が減っている様子。「なんでわかってくれないんだ」と怒りが湧き、物にあたってしまうときもあるそうです。
4. 家に帰っても休まらない
「お互いに気を遣ったり、相手がいない部屋に移動したりするので、自宅に居ても気持ちが休まらないんですよね。むしろ居心地が悪くてストレスになるんです。だから残業や休日出勤も率先してやってます」(42歳・女性)
気を遣う仲であれば、家に帰りたくないと思ってしまうかもしれませんね。「仕事をしてるほうがマシ」と自ら仕事を増やし、夫婦の時間はほとんどないそうです。
5. 愛情表現ゼロ
「喧嘩が多くなった時期から、妻も僕も本音で話さなくなりました。その結果、愛情表現はゼロですね。愛されてるのかもわからなくなっています。
『寂しい』とか『早く帰ってきて』とか素直に言えたらいいんでしょうけど、こうなってしまうと元に戻るのは難しそうです」(37歳・男性)
喧嘩が続いたせいで、お互いに「この人は敵」という見方をするようになったのかも。そうなれば素直になれないのも無理はありません。
本音で話せない→ストレスや不満に繋がる
本音で話せないことでストレスや不満を抱えている夫婦。それらを解消しようと、不倫する人もいます。
そう考えると、不倫防止策としても本音で話すことはとても大切。お互い「家に帰りたい」と思えるように、1度本音を伝えあう場を設けたほうが良いかもしれません。
ラブ 新着一覧
家庭内で問題が勃発したときに、話し合いで解決を図る夫婦は多いもの。ところが鬼嫁には、話し合いが意味をなさないタイプも散...
付き合い方の理想は人によって異なるものですが、多くの場合、「コソコソした恋愛はしたくない」と思っているはず。しかし、カ...
告白をしようと考える時、「フラれたらどうしよう?」と、誰もが不安になるものです。しかし、待ってばかりでは二人の関係は進...
シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向!今回は、東海地方に迫っていきます。東海地方は、愛知県、岐阜...
「鬼嫁」と呼ばれる女性には、巧みな話術で、夫を煙に巻くタイプもいるようです。その中には「あなたのためだから」と言いつつも...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。世の中、勘が鈍く察しの悪い人もいれば直感が鋭く物事の本質をすぐに察してしまう...
「モテる人」の条件は、時代によっても変化します。コロナ禍の今は、これまで以上に男女間においてのさまざまな場面における「価...
シリーズでご紹介している「男女の恋愛観まるっと調査」! 今回は、東京と大阪の中間に位置する、愛知県、岐阜県、三重県、静...
突然強い孤独感に襲われる……。今後の人生も、ずっとこのまま独りなのではないかーーそんな漠然とした不安感で眠れない夜を過...
「なんだか最近、モテてる……?」そんな素敵な状況が訪れている人はいませんか? 今まで男性になかなか相手にされなかったの...
自宅にこもってばかりで退屈な日々を送っている女性が大勢います。なかには暇つぶしにとマッチングアプリに登録する人も。けれ...
ひと昔前は、「年下の若い女性が好み」という男性が多かったのですが、最近では年上の女性に魅力を感じる年下男性が増加傾向に...
いつまでも仲良くいたくても、恋人との関係は思いがけない方法に進んでしまうことがあります。一方的に別れを切り出されること...
仕事でもプライベートでも、仲良くなりたい相手との話が合わない時ってありますよね。生まれた年代や趣味が違いすぎて、共通の...
男性は「過去に付き合った彼女は、いつまでも自分のことを好き」だと思っていることが多いようです。それでも復縁したくなるほ...
甘え上手な女性は同性から見ると、少しマイナスなイメージを持たれがち。しかし、それと同時に異性に上手に甘える彼女たちを見...