【直撃】「死んだ方がマシ」がん患者の拒否で悲痛の決意! 東大医師が女性器形成に力を注ぐワケ

河合桃子 ライター、ジャーナリスト
更新日:2024-06-19 06:00
投稿日:2024-06-19 06:00

 名器整形など、下半身に特化した医院「ヴェアリークリニック」。前編では実際に受けた有名人のお話しや、手術の種類などについて伺いました。後編では「小陰唇縮小術」のメリット、そして先生が開院に思い至った意外すぎる理由などをお話しいただきます。

前編:三上悠亜や有名女優を名器に!密かなブーム「下半身整形」気になるあれこれを人気医師に聞いたはこちら】

直腸がんの女性が手術を拒否。その理由は…

 デリケートゾーン整形をカミングアウトした有名人で、忘れてはいけないのは格闘家で故・山本“KID”徳郁さんの元妻で実業家のMALIA.さん。

 2023年にInstagramのストーリーズで、4人目の子供を出産後に「小陰唇縮小術」(17万円から)を受けたことを公表。MALIA.さんはその際「ちょっとしたプチ整形より簡単だと思う」と個人の感想を綴っています。

排尿時のトラブル解消にも

 井上先生の医院で「小陰唇縮小術」を受けた有名人の方はいたのでしょうか?

「僕が把握していないだけかもしれませんが、この施術を受けた有名人の方は覚えがありません。『小陰唇縮小術』は経産婦の方だけでなく20代でまだ出産は未経験の方も受けられます。

 俗にいうビラビラ部分の小陰唇の左右の長さを合わせたり、出産により伸びてしまった部分を機能として問題ない長さまで切り揃えます。

 20代でこの施術を望まれる方は『彼氏に黒いと言われた』とか『長いと言われたことがコンプレックスだった』という方や、自転車に乗ると擦れて痛いとか、排尿の際に尿があちこちに飛ぶのが嫌だなどの理由の方がいらっしゃいます」

「医者に晒すなら死んだ方がマシ」

 実はこの女性特有の小陰唇の色味や形状のコンプレックスこそが、序盤で大きな謎となっていた「東大医学部卒の超エリート外科医がなぜ下半身整形クリニックを開院したのか?」の答えに繋がるのです。

 井上先生に「ヴェアリークリニック」開院のきっかけを聞くと、まだ大学病院で下半身の疾患を専門とする外科医だった時に遡ります。

「ある40代の女性患者さんから、ステージ1の直腸がんが見つかりました。内視鏡治療によるがん切除は難しいものの手術をすれば治せる確信があったので、提案をすると『手術は受けたくない』と言うのです。

 時間をかけて話を伺ううち、手術を受けたくない理由がデリケートゾーンのコンプレックスにあることが分かりました。

 自分のコンプレックスをたとえ医者であれ晒すくらいなら死んだ方がマシ…そう考えることに愕然としたのです」

河合桃子
記事一覧
ライター、ジャーナリスト
1977年生まれ、週刊誌を中心に執筆。大分県の椎茸農家から都内のハプニングバー摘発事件まで幅広く取材。ライフワークはママ友の家庭のいざこざや性愛事情を聞くこと。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


美人じゃなくてもモテる! 魅力的な女性に見える簡単な方法
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。美人なのにイマイチ男性からモテない女性がいます。写真で見ると綺麗な人なのに、...
アホ毛対策9選! 毎日のケアでまとまるツヤ髪になれる♡
 髪の表面にある、短い「アホ毛」って、とても気になりますよね。髪が人に与える第一印象はとても大きいため、乾燥してアホ毛が...
指毛ってどうしてる?処理方法&種類別メリット・デメリット
 女性の中でも意見が分かれる「指毛」の処理問題。世間の女性の中には、実際に「そんなに見られないでしょ」と、処理をしていな...
美容のプロが注目! “スーパーフード”配合の最旬コスメ3選♡
「スーパーフード」という言葉が、私たちの生活になじみ深くなって久しい今日この頃。実は昨今、コスメ界においてもスーパーフー...
スムージーで美容&健康を守ろう♡ 女性に嬉しいレシピ5選
 近年、美容や健康のため、「腸活」が流行っていますよね。善玉菌の多い腸内環境に整えると、肌トラブルの予防だけではなく、免...
顔痩せしたい! フェイスラインを引き締めて小顔にする方法
 体重や体型は変化していないのに、なぜか顔だけが大きく見える時ってありますよね。一体これは何が原因なのでしょうか? この...
デスクワークの運動不足を解消! 簡単なストレッチ&筋トレ
 コロナ禍の昨今、 PC作業や資料作成などで連日長時間デスクワークをしている方も多いですよね。座っている時間が長時間続く...
儚げメイクで守りたくなる♡ 色素薄い系モテ女子になる方法
 最近話題の「儚げメイク」をご存知ですか? 儚げメイクとは、気だるくどこか儚げで色素が薄く、つい守りたくなってしまう女性...
リモート&オンライン会議で映えるメイクの4つのポイント♡
 コロナ禍で、リモートワークをする機会が増えた昨今。ZOOMやSkypeを使ったオンラインのビデオ会議が、もはや日常の風...
時短で華やか♡ 毛先の“ワンカール巻き”を徹底レクチャー!
「朝から、きちんと髪の毛を巻く時間がない!」……そんな時でも、何もしないで出掛けるわけにいかないのが、私たち女性の本音で...
“白髪染め”と“カラー”の違いは?自宅で染める4つのコツ
 少しずつ顔周りの白髪が気になり始めると、「白髪染め」と「ヘアカラー」どちらが良いのか悩んでしまいますよね? 実際、白髪...
三日坊主脱出! ウォーキングを続ける4つのコツ&メリット♡
 ウォーキングは、どこでも簡単にできる有酸素運動として人気のトレーニングのひとつ。継続して行うことで、美容面に嬉しい効果...
VIO脱毛で人気の形はどれ? アンダーヘアの形おすすめ3選♡
 最近、雑誌やSNSなどで、頻繁に話題にのぼることも多くなった「VIO脱毛」。まだ施術はしていないものの、ひそかに注目し...
“色素薄い系メイク”って? 特徴やメイク方法を徹底解説♡
 近年、SNSを中心に、さまざまなコンセプトのメイクが発信されていますよね。しかし、なかなかイメージできないのが、「色素...
グラマーな女性ってやっぱりモテる? 体型の特徴&魅力とは
 よく、「グラマーな女性」という言葉を聞きますが、あなたはこの、「グラマー」にどんなイメージをお持ちでしょう? バスト...
コラーゲン美容でお肌プルプルに♡ 美肌を作るケア方法5選
 コラーゲンが肌に良いというのは、多くの女性が知っている知識でしょう。実際、肌ケア目的で「コラーゲン配合」と書いてあるス...