更新日:2024-09-14 06:00
投稿日:2024-09-14 06:00
3. 心配しすぎ
過剰な心配も彼が嫌がる一つです。こちらの女性は、熱がある男性に対して「熱があるの!? 大丈夫!? おかゆ持って行くよ」と大げさな心配LINEを送りました。彼も最初は「いや大丈夫。寝れば治るから。ありがとう」と返事していますね。
ところが、「だめだよ! ポカリとか栄養ドリンクとか、果物もとったほうがいいし。気にしなくていいよ! 薬はある? 買って行こうか?」とまくし立てるように心配の言葉を送ってしまいました。彼も迷惑そう…。
女性は「本気で心配すればやさしい人だと思ってもらえる」という下心があったといいますが、逆効果になってしまいましたね。
体調気遣うLINEは返信に困らない内容を送って
3つのLINEを見ていくと、どれも心配しているようで自分の都合を優先している内容だとわかります。言葉の裏にある「やさしい人だと思われたい」「心配してアピールしたい」といった下心は相手にも伝わるもの。
本当に心配しているなら、彼が返信に困らない内容を送るようにしてみてくださいね。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです。)
ラブ 新着一覧
彼氏ができると「嫌われたくない」「もっと好きになってほしい」という気持ちがあるあまり、何でも彼の言うことを聞いてしまう...
「結婚したら、自分の人生はパートナーがどうにかしてくれるかも」——。今思えば無意識下でそう思っていた時期が私にもありまし...
「あんなに優しかった彼が、結婚したら変わった……」と、夫の変化に嘆く声をよく聞きます。未婚の女性は、「本当に変わってしま...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.34〜女性編〜」では、コロナ禍に突如として夫から離婚を突きつけられた妻であるYさんの戸惑いを...
いざという時にしっかりとしていて頼り甲斐のある彼氏がいると、やはり嬉しいものですよね。でも、最近では、彼女に甘える“甘...
マッチングアプリに登録しているイケメンのなかには、一定の割合で、女性との恋愛やカラダを求めるのではない、お金目当ての男...
一緒に住んでいた彼と同棲を解消したいと考えている女性は、「どう切り出したらいい?」「トラブルにならない?」「2人の持ち...
独身だけど声がかからないわけじゃない、結婚したい気はするけど相手を一人に決められない……そう悩むことありますよね。「こ...
恋愛は、交際してみなければ分からないことがたくさんあります。付き合ってから、彼の性格や癖に気づいた人も多いでしょう。そ...
同じ彼と長く付き合っていると、毎回同じデートにお決まりの生活パターンで、新鮮さがまったくない、いわゆる「マンネリ」にな...
恋愛体質の人っていますよね。いつも彼氏が途切れなかったり、恋人との予定が最優先になってしまったり。彼氏が途切れないのは...
出会いを求めてアプリを利用したり、出会いの場に足を運んでいる人もいるでしょう。新たな恋を見つけるためには多くの人と関わ...
「恋愛はお金がかかるもの」もしくは「恋愛はお金がないとできないもの」だと思っていませんか? 確かに、お金があったほうがデ...
男性にはさまざまなタイプがいるため、付き合ってから「俺様彼氏だった」なんて気づく人もいるでしょう。男性にリードされたい...
いつの時代も、女性を本気で怒らせたら怖いというのは共通する真実のようです。中でも、恋愛感情が絡むとその恐ろしさは倍増し...