更新日:2024-10-08 06:00
投稿日:2024-10-08 06:00
ダイエットしたいけれど、バストが痩せるのは嫌だと悩む女性は多いですよね。実際に、お腹の脂肪だけを落として、バストキープしたままというのは難しいのでしょうか?
この記事ではダイエットしながらのバストキープが可能かどうかや、できる限りバストを美しく保ったまま痩せるコツをご紹介します。
この記事ではダイエットしながらのバストキープが可能かどうかや、できる限りバストを美しく保ったまま痩せるコツをご紹介します。
ダイエットでバストキープするのは難しい…3つの理由
結論からお伝えすると、ダイエットしながらバストだけ削らないのは至難の業です。なぜなのでしょうか? 3つの理由をみていきましょう。
1. 全身の皮下脂肪が燃焼されるから
食事制限や運動をしてダイエットをすると、体の脂肪が燃焼されます。でも、どこかの部位の脂肪だけを燃焼させるということはできません。
とくに、バストの9割は脂肪でできているため、ダイエットをするとバストの脂肪は減ってしまうのです。
【読まれています】全力共感!胸が小さい女性、胸が大きい女性「あるある悩み」攻防戦10選
2. クーパー靭帯が切れることがあるから
バストを高い位置で形よく支えてくれている「クーパー靭帯」。ただし、1度切れると再生は不可能といわれています。
そして、ダイエットでバストが揺れるような動きの激しい運動を取り入れると、このクーパー靭帯が切れることがあるのです。結果的にバストが垂れて小さく見える原因となります。
3. 食事制限で栄養不足になるから
バランスの悪い過剰な食事制限をすると、体内の栄養が不足してバストに栄養が行き渡らなくなり、バストの成長を妨げる原因となります。
また、食事を我慢することによるストレスでホルモンバランスが崩れても、バストの大きさに影響する可能性があるので気をつけましょう。
ビューティー 新着一覧
空前の足湯ブームから、全国の温泉地にたくさんの足湯スポットができた今、旅先でも気軽に足湯を楽しむことができるようになり...
若い頃はツヤツヤのロングヘアの人が多いですが、なぜか年齢を重ねるごとに多くの女性が髪を短くしていきます。中には、「ロン...
乾燥する時期になると、髪の静電気に悩まされるという女性は多いでしょう。朝、時間をかけてセットした髪がぺったんこになって...
男性が大好きな体型といえば、「マシュマロボディ」でしょう。マシュマロのようにふわふわで、思い切り抱きしめたくなると、と...
せっかくヘアサロンでトリートメントしたのに、時間が経つとパサパサになってしまった経験はありませんか? 特に縮毛矯正をか...
毎日のスキンケアに欠かせない化粧水。「コットン」と「手」、どちらでつけるのが正解なのか、悩んだ経験がある人も多いでしょ...
韓国女子の間で人気の「グリッターメイク」。日本でもじわじわとブームがきていて、SNSでも話題になっていますよね。グリッ...
メイクの悩みの中でも特に多いのが、マスカラが落ちてしまい「パンダ目」になることではないでしょうか。マスカラのつけ方や目...
マスクが手放せない生活は、まだまだ続きそうですよね。ところでみなさんは、マスクをつけていない時と同じヘアアレンジでは、...
洗顔→化粧水→美容液→乳液……と、基本を守ってスキンケアをしているのに、肌の乾燥が気になるという人は意外と多いよう。実...
トレンドが移り変わるに連れて、眉毛の形も変化してきましたよね。1980年代のバブル太眉、1990年代のアムラー極細眉、...
デートの日、時間をかけて可愛く髪の毛を巻いたのに、お昼過ぎになると取れてしまってショックを受けたことはありませんか?「...
最近は、雑誌の付録だけでスキンケアとメイクができている状態です(笑)。月に2冊ほど美容雑誌を買えば、最新のアイテムを気...
ダイエットで悩んでいる時、ふとスタイルのいい友人を見て「なんで、あの子は食べても太らないんだろう?」と気になったことは...
結婚したいと思ったら、まずは出会いの場へ行きますよね。そこで大切なのが、第一印象です。最近はコロナ禍により、婚活アプリ...
運動や食事制限をしてダイエットしている間って、いかに食欲をコントロールするかが重要ですよね。でも、我慢のしすぎでストレ...