犬を飼いたいと思ったら…救える命があることも知ってほしい

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-08-17 06:00
投稿日:2019-08-17 06:00

犬を飼いたいと思ったら「里親」の選択肢も

「犬を飼いたい」と思ったら、住環境やこれからの家族プラン、家族の同意や経済的負担を念頭に、多くのことを悩む必要があります。物理的なことが解決されたのなら、犬と生活すること自体は、それほど難しいお世話を伴いません。犬は利口でしつけ次第では、最高のパートナーになってくれるはずです。しつけについては、ネット通販を利用すれば多くの本が手に入る時代ですし、ネットで調べることもできます。

 それから、飼育に必要な知識や迎え入れる準備をするのも、飼い主の大事な役割となります。次にその家族をどこから迎え入れるかも大事な判断になります。

 環境省のデータによれば、平成29年に殺処分された犬は「8362匹」とされています。減少傾向にある殺処分ですが、まだまだ多くの犬が殺処分をされている状況です。殺処分が行われる前のギリギリの環境に身をおく保護犬がこれより多いことは容易に想像できるでしょう。

 だからこそ筆者は、これから犬を飼いたいと思っている多くの人に「里親」という制度を知ってほしいと思っています。

私が3匹目に出会った老犬とのお話

 私が3匹目に出会ったのは、ブリーダーの元からやってきた老犬のチワワでした。当時12歳という高齢なメスの白い犬。たくさんの子を産み、母犬としての役割を終えた犬です。老犬であるため行動は落ち着いており、穏やかな彼女は躾も入りやすく、すぐに懐いてくれました。少し人を怖がる性格ではあったものの、噛んだり吠えたりすることはない利口な犬でした。私が横になっていると、布団におもむろに入ってきたのを覚えています。

 誤解がないようにいうと、捨てられた犬を引き取るにもお金がかかります。「じゃあ、里親になり犬を飼うメリットは?」と思われる気がするので、その話をしようと思います。

「犬を飼いたい」ならペットショップ以外の選択肢も

「犬を飼いたい」と思う理由は、人それぞれでしょう。例えば、血統書付きの犬を飼うことにステータスを感じる人もいます。結論から述べれば、このような人は里親には向かないでしょう。子犬で血統書付きの犬は、里子には出ていないことがほとんどだからです。

 ただ、もし「家族としていてほしい」とか「同じ犬なら命を助けたい」と思うのなら、里親が向いていると思います。

 多くの子犬からシニアまでの犬が、様々な事情を抱えて里子に出されています。引き取る時にお金がかかるとしても、ブリーダーやペットショップで購入するより、安いはずです。健康状態の明示もしっかりとされている子が多く、安心して譲渡会に参加することができると思います。経済的なこともメリットですが、何より「救える命が増えること」は最大のメリットと言えるでしょう。

 しかし、犬を飼うなら飼いたい犬種や、毛の色など希望があるのが本音だと思います。ネットで探せば、多くの里子犬から簡単に探すことができますし、「預かり日記」といって性格が記されている里子犬もいます。こうしてみると、ペットショップで犬を探すことと大差ないことに気づくと思います。

 里親で犬を引き取ることを決めれば、トライアル期間をもうけているところもありますから、実際に家族の相性や先住犬との相性を確認することもできます。

 だから、もし「犬を飼いたい」と思っているのなら、里親のサイトをせめてチェックするだけでもいいです。そうすれば、ペットショップにいる犬と大差がないことを理解してもらえると思うのです。

犬を飼いたいと思ったら里親も視野にいれて

 その後も、その老犬と多くの時間を共有しました。ペットショップで購入した犬と比べても、なんら遜色ない素敵な犬だったことを、今でも鮮明に思い出せます。

 家の近所にあり、思いつけばすぐにでも見に行けるのがペットショップ。街中で「運命的な出会い」をするのも否定はしません。でも、もし「犬を飼いたい」という購入段階で悩んでいる人がいたら……。その時は是非、“里親になること”も検討していただければと思います。

 一人一人が飼い主としての自覚を持ち、救える命があることを知る。そうすれば、犬にとっても、人にとっても、生きやすい社会を作ることができると思うのです。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ライフスタイル 新着一覧


ワンオペ育児の日本と違う…台湾の妻が悩む“親戚の過干渉”
 国や地域によって、育児にまつわる文化の違いは様々ですよね。日本では日々忙しく過ごしているワンオペ育児ママが沢山いらっし...
「サボテン」には感情が? あなたの優しい言葉がトゲを抜く
「スマホをやりながら寝るのって絶対に睡眠妨害されてますよ。」  最近ワタクシの体メンテナンスをしてくださる方から言...
高級タワーマンションのラウンジで自撮りをする女の一生
 最近、たまたま都内の最高ランクのタワーマンションに行く機会が数回あったのですが、そこで2人組の美しい女性がラウンジのソ...
去勢手術は3日後…にゃんたま記念撮影でモフモフとお別れ
 これぞ! 鈴カステラ! 出来立てホヤホヤの美味しそうなにゃんたま!  食べちゃいたくなる、愛おしいにゃんたまω!...
猛暑の夏…健康な高齢者でも熱中症予防を“家族ですべき”理由
 介護士をしていた経験をもとにライターをしています。筆者はこれまで、認知症の症状や認知症を発症した時の具体的なケアについ...
がんでごめんね…「人生最後の生理」はある日突然やってきた
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
さくらももこさんのエッセイに学んだ 本当の「時は金なり」
「時は金なり」という言葉、年を取れば取るほど心に沁みるのはなぜでしょう。私がこの意味を意識したのは、さくらももこさんのエ...
産毛のような初々しさ…もうすぐ去勢する“にゃんたま”の刹那
 羊毛フェルトで作られた「にゃんたまストラップ」が巷で流行中。フニフニ揉むと、心癒され気持ちが落ち着くのだそう。 ...
結婚したら退職する? 自分が幸せになるための人生の歩み方
 少し前のOLだったら「寿退職」なんて当たり前だったのでしょうが、今はそうはいかないですよね。共働きが普通だし、お金の心...
大人になっても趣味に没頭したい! おすすめできる3つの趣味
 ストレス社会で闘う毎日にふと疲れた時、「何もかも忘れたい」と思うことはありませんか? 多くの人は飲み会や買い物で鬱憤を...
鬼灯って読めますか?夏の風物詩「ホオズキ」の意味と活用法
 地域によりますが、八月はお盆月でございます。  八月の声を聞くとワタクシのお店もお盆のお支度で慌ただしくなり、店...
夕陽で赤く輝いて…黒猫“にゃんたま”は美しい絵のようだった
 にゃんたマニアにみなさんこんにちは! きょうは、初めての黒猫にゃんたまωです。  黒猫のにゃんたまって、真っ黒だ...
遠方に住む親が心配…介護サービスの上手な選び方&使い方
 遠方に住んでいる両親が介護状態になった時、多くの人が「大丈夫かなぁ……」と心配になるはずです。しかし、現代では親の介護...
ホステスの世界にもある「裏引き」という名の“闇営業”の実態
 世間をにぎわせた“闇営業”。「事務所を通さず仕事のオファーを受け、報酬を得る」行為は、夜のクラブでも存在します。店に許...
料理下手を克服する4つの方法 もうメシマズ女と言わせない!
「料理を作ると思った通りの味にならない」「どうしても美味しくない」、そんな悩みを抱えていませんか? せっかく料理をしよう...
住宅ローンは一生無理?がんになった場合の気になるお金の話
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...