更新日:2024-12-10 06:00
投稿日:2024-12-10 06:00
外せないパーツメイク2:チーク
顔色の悪さや色むらも、お疲れ顔理由のひとつです。
そのため40代後半からは、チークも外せないパーツメイクに。
30代までは“自前の血色感”でなんとかなっても、40代になると、血色感を加えたほうが断然にフレッシュな仕上がりになります。
チークをしばらくお休みしていた人ほど、とどれを選んだら自然に仕上がるのか迷ってしまいがち。そんなときにはウォータリータイプのチークを選びましょう。
少量から調節しやすく、パウダータイプやクリームタイプと比べて自然な血色を出しやすいでしょう。
今は、チークもプチプラでも選択肢が多くなっています。まずはプチプラで試しながら、顔色が明るく見える色の系統を見つけてみて!
チークの血色感も、40代以上こそ省略すべきではないフレッシュ見せの極意ですよ。
「マスカラ」と「チーク」はメイク離れしていた40代以上ほど避けがち
40代後半からのお疲れ見えを回避するなら、マスカラとチークは絶対に外せないと私は考えています。
でも、この2つのパーツメイクはしばらくメイクから遠ざかっていた40代以上の人ほど「派手になりそう」といった理由から避けてしまいがち。今のコスメは自然な発色で華美になりすぎないものも増えていますから、いわゆる“ケバ見え”の心配はそこまでありません。
ベースメイク、眉、アイシャドウだけの簡単なメイクを否定するわけではありませんが、30代まではシンプルメイクでフレッシュに見えていたのに、40代も後半を過ぎるとなんだか不十分な印象になります。
お疲れ顔は、老け見え要素にもなりますから、ぜひ騙されたと思って一度「マスカラ」と「チーク」もデイリーメイクに加えてみてくださいね!
ビューティー 新着一覧
「私の顔に何か付いてる?」と、気になってトイレに駆け込むと、とんでもないメイクの状態になっていたー! なんて経験は誰しも...
アラサー&アラフォー世代になると、目立ちはじめる白髪。世間では「白髪を抜くと増える」「白髪を抜いたら禿げる」なんて噂もあ...
夏は海や温泉などに行く機会も多く、肌の露出が増える時期です。しかし、この季節、小さな胸にコンプレックスを抱える女性を悩...
大きくてぱっちりとした印象的な目に憧れる女性は多いでしょう。特に、一重がコンプレックスになっている人にとっては、二重が...
40代になると、まぶたのたるみが気になったり、まつげが細くなったりと、今まで通りのアイメイクでは、なかなか目力アップが...
40代を過ぎると、ふとした瞬間に「なんか最近、胸にハリがないな……」「なんだか位置が下がってきてる?」と、垂れ胸に気づ...
マルチに使用できる「保湿バーム」。ひとつ持っていると大活躍してくれます。今回は、自然派のナチュラルブランドから3点をピ...
季節の変わり目は、肌や髪の不調を感じる人も多いですよね。気温や湿度の変化に加え、環境の変化が訪れる人も多いシーズンだけ...
地雷メイクやメンヘラメイクなど、名前を変えながらも2022年にもまたトレンド入りしている「赤メイク」。赤色のパワーは女...
明るい色の髪の毛はおしゃれで若々しく、外国人風にもなれるため人気ですよね。でも、ある程度年齢を重ねた大人女子になると、...
薄眉がコンプレックスになっている人は意外と多いようです。でも、大丈夫! 薄眉はメイク次第で簡単にカバーできるんですよ。...
出産を間近に控えた女性で、突然髪の毛を短く切る人は多いですよね。でも、「なんで髪を切るんだろう?」「短いほうが良い理由...
ダイエットに失敗する大きな理由は、ズバリ「続かないから」でしょう。でも、毎日続けることさえできれば、どんな人でも痩せら...
寒い季節は紫外線をあまり気にしない人も多いですが、気温が上がってきて日差しが強くなると「対策をしないと!」と、焦ってき...
美しくなりたい女性の味方「エステサロン」。美のプロフェッショナルたちが、専門的な施術でさまざまな悩みを解決してくれます...
2022年の春夏♡ 今年はどんな色がトレンドカラーになっているのか、気になっている人も多いでしょう。そこで今回は今年の...
















