脱・男に頼る人生! 結婚願望を捨てて得られる5つのメリット

七海 ライター
更新日:2019-08-16 06:00
投稿日:2019-08-16 06:00

「周りが結婚ラッシュ……。でも、結婚って焦ってするものでもないよね?」

「両親はやたら結婚を推すけれど、そんなに幸せでもなさそう。子供が欲しいとも思わないし、結婚がベストな形だとは思えない」

 そんな疑問を抱いている女性の皆さんも多いのでは?

 東京の女性の初婚年齢は29.9歳、5人に1人は独身のまま生涯を終えます。仕事や趣味の合間を縫って「30歳になるまでに」「次の誕生日までには」とあくせく婚活に励む女性も少なくありません。

 ですが、結婚願望を捨てることにもメリットがあるんです。今一度、そのメリットを捨ててまで自分が本当に結婚したいのか考えてみましょう。

1. 面倒くさい婚活からおさらばできる

 婚活市場で戦っていると、ビジネスシーンとは全く違う観点で、容赦なく点数をつけられることになります。学歴、容姿、キャリア、出身、年齢、etc…。

「年齢やルックスで値踏みされたり、ほかの女の子と比べられたり、気持ちがすり減る」なんて声もよく聞こえてきます。

 お互いを見定めて、またアポイントをとって、オシャレしてお店に行って、会計でちょっと揉めて。初対面の男性と次々に会うのって、新鮮で楽しいけれど、かなりエネルギーを費やしますよね。

「結婚なんていいや」「タイミングが合えば婚活しなくてもできるし」。そんな風にスパッと割り切ることができたら、かなりスッキリするはず。

 義務感で好きでもない男性と実りのないデートに興じるくらいなら、空いた時間で自分が本当にしたいことに取り組んだ方が、充実した時間を送れます。

2. 全力で仕事に勤しむことができる

「うちの会社は大好きだけど、結婚したり子供を産むと出世コースから外されちゃうんだよね。これまで男性社員にも負けずに頑張ってきたのに、第一線を離れるなんて考えられない」

 男性と違って妊娠・出産という人生の大きな選択があるがゆえに、子供を望むのなら逆算して人生を進めなければならないのが、女性の人生のわずらわしさ。

 けれど結婚願望や子供を持つことをライフプランからはずすことで、仕事とライフバランスをいちいち考えて憂鬱になることもなく、大好きな仕事に全力投球することができます。

 仕事が大好き! 仕事人間で何が悪い! そんな風に思っているのであれば、「まあ、みんなしてることだし」と、なあなあな気持ちで婚活をする必要なんてないのかもしれません。

3. 大好きな趣味に熱中できる

 あなたには大好きな趣味はありますか?

 アイドルの追っかけ、ライブ、海外旅行、ダンス、などなど。お金がなかった20代前半の時と比べると、20代半ば以降はある程度生活にも余裕が出てきて、趣味に割けるお金も増えて、より没頭することができますよね。

 でも、結婚したり子供を産むとなると、その趣味を今と同じ密度で楽しむことが難しくなるかもしれません。時間もお金も使い放題、というわけには行かなくなりますし、旦那さんから「もっと家のこともして」「子供のことも考えて」と制約やストップがかかることもあり得ます。

 そうなると、「結婚さえしなければ」「子供がいなかったら」と家族に対して恨みがましい気持ちを持ってしまうかもしれません。

 そんな思いをするくらいなら、最初から独身を貫くほうがメリットは大きいのかも。自分の気が済むまで趣味を楽しむことができるのは、独身の特権なのです。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


浮気されやすい女性の10の特徴!男性の思考を知って対策を
「彼氏を大事にしているはずなのに、なぜか浮気されやすい……」そんなお悩みはありませんか? 今回は、そんな女性に共通する特...
リタ・トーコ 2020-07-14 06:00 ラブ
モテる女性はやっている!「モテ仕草」の計算された共通点
 職場でもパーティーでも気になるカレに対しても、男性から魅力的に見られたいですよね。「この人、なんか素敵かも」と思わせる...
若林杏樹 2020-07-13 06:00 ラブ
尽くす女性は重い?特徴や男性の本音&尽くし上手になる方法
「尽くす女性」は、一昔前までは「いい女」の象徴のような言葉だったと思います。しかし、現在では「重そう」「恋愛が下手そう」...
孔井嘉乃 2020-07-13 22:49 ラブ
彼と喧嘩⇔仲直りの地獄∞ループ メス力的5カ条で楽に解決!
 ど本命の彼とのお付き合いを3年間続けています。ですが、つい先日、不安からくるど本命クラッシャー(※)をしてしまいました...
神崎メリ 2020-07-12 06:00 ラブ
男性が女性に惚れ直す瞬間8選♡ 男心を知ってマンネリ解消
 長く付き合っていると、遅かれ早かれ二人の関係はマンネリをする傾向にあります。しかし、時に男性は女性に惚れ直す瞬間がある...
恋バナ調査隊 2020-07-12 06:00 ラブ
知ったかぶりに思い込み…嫁を悩ます姑の“悩ましい性格”
 義母の性格に「難」があると、息子の妻は頭を抱えがちに…。嫁姑の人間関係は自分では選べないために、結婚後に想定外の悩みの...
並木まき 2020-07-11 06:47 ラブ
浮気されやすい女性の特徴…性格のいい人ほど浮気される説
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。私の元に来られる相談者さんの7割近く占めるのが、「浮気問題」です。出会った男...
山崎世美子 2020-07-11 06:54 ラブ
「一人じゃ戦えない」と思ったら…頼り先は分散させておこう
 離婚は当事者の人生史上、なかなかにシビアな局面です。かくいう筆者も人生の大ピンチに直面し「あ、これ一人じゃ戦えない……...
七味さや 2020-07-10 06:00 ラブ
謎の行動に妻は苦悩…“子どものおつかい”しかできない残念夫
 用事を頼んだときに「子どものおつかい」しかできない夫と結婚してしまった妻は、日常生活でも苦労が絶えないようです。何もし...
並木まき 2020-07-11 06:43 ラブ
俺様彼氏と上手に付き合う方法!特徴を知って手なずけて♡
 強気な態度やアプローチに惹かれてお付き合いを始めた男性が、実は「俺様系」だったなんてことはありませんか? あまりの俺様...
リタ・トーコ 2020-07-09 06:00 ラブ
女性からの告白はあり?男性心理&思いを届ける告白方法5選
 女性の中には、告白経験がない人もいます。「ひたすら、男性からの告白を待つ」という人もいるでしょう。しかし、せっかく好き...
恋バナ調査隊 2020-07-08 06:00 ラブ
別れないためには? 恋愛初期にチェックすべき7つの価値観!
「今の恋人はすべてが完璧!」そんな風に思える方は、ほんの一握り。きっと多くは、「かまってくれないけど、仕事面では尊敬して...
孔井嘉乃 2020-07-07 06:00 ラブ
ウィズコロナでも…“初対面の人にモテる夏”の作り方4STEP
 コロナ禍の中で迎えた今年の夏は、いわば前代未聞の夏です。恋愛だっていつも通りというわけにはいきません。昨年と同じことを...
ミクニシオリ 2020-07-07 06:00 ラブ
アラサーの高望みはダメ?素敵な彼をゲットする効果的な方法
 20代の頃は多少ワガママを言っても許されたのに、30歳を超えてから急に風当たりが強くなりますよね。それでも私たちは妥協...
若林杏樹 2020-07-06 06:00 ラブ
男性に告白させる5つの方法♡告白してこない心理をチェック
 片思い中の女性は、「できることなら彼から告白されたい」と思っているでしょう。「彼も私に気がある」と、察しているのであれ...
恋バナ調査隊 2020-07-05 06:00 ラブ
「もっと父親として自覚を」夫の交友関係に不満を募らせる妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-07-06 00:47 ラブ