「なんだかキマらない…」【美容家厳選】“メイク下手”40代こそ使いたい! 優秀プチプラ3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2025-01-21 06:00
投稿日:2025-01-21 06:00
 40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイクをしても狙った仕上がりにならないのは、大人世代の“あるある”かも?
 そこで、使うだけでメイク下手を解消できるコスメを、自身も40代真っ只中である時短美容家の並木まきが厳選してご紹介します。全〜部プチプラ! 今すぐ買って損のないものばかりですよ!

1. 眉が垢抜けない…を解消できる『ケイト 3DアイブロウカラーZ』

 WEB動画にて藤岡 弘、さんが使用したことでも話題を集めた『ケイト 3DアイブロウカラーZ』。こちらは、40代以上の眉を“塗るだけで垢抜け”に導くGoodなアイテムです。

 カラー展開が6色と豊富なので、自分に合う色が必ず見つかると言っても過言ではないですし、何よりもテクニック不要で「ただ塗るだけ」なのに自眉が美しくぼかせて、手をかけて眉を整えたような質感に仕上がるのがすばらしい◎。


【読まれています】「膣トレ」きちんと知りたい!インナーボール、膣ハイフ、膣ヒアルロン酸はwinwinな治療法!?

 地肌に色がつきにくく、回りがきくブラシもかなり優秀で、目もとの凹凸にフィット。

 眉頭・眉尻まで塗りやすいので、眉メイクに苦手意識がある人でも、簡単にキレイな仕上がりを狙えます。一度試して…損なし!

2. 眉を描くと線がガタガタ…を解消できる『イルム ウルトラファイン トライアングル アイブロウペンシル』

 眉毛の仕上げに苦手意識がある多くの理由は、狙ったとおりの線が描けないところにもあります。

 そんな悩みをスーッと解消するのが『イルム ウルトラファイン トライアングル アイブロウペンシル』。優秀ポイントは、プチプライスとは思えない発色の良さと、わずか0.01mmの超極細筆による描きやすさ。

 40代以上の肌は、眉ペンシルを使うと肌に引っかかり、思うような線が描けない場合もありますが、こちらはスルスルと描けるうえに滲みにくく、しかもウォータープルーフによる持続性まで備えています◎。

 それでいて、約40℃以上のお湯で簡単オフできるので、大人世代でもデイリーメイクに取り入れやすい仕様です。

 眉毛を1本1本描き足すように線を描いていくのが、美しい眉毛に仕上げるコツ。このペンシルなら、テクニック不要で叶いますよ。

3. アイシャドウの発色が鈍い…を解消できる『アイメイクベース ラベンダー』

 限定カラーとして発売中の『アイメイクベース ラベンダー』は、くすみを飛ばして透明感のある目元に仕上げる色合いが絶妙なベース。

 40代の目もとは、くすみによってアイシャドウの発色が妨げられやすいのですが、こちらを塗布しておくと、アイシャドウの発色や色もちが格段にUPします。

 特に青みが入っているアイシャドウカラーへの効果は絶大。黄ぐすみが出にくなり、狙ったとおりの発色でアイメイクを楽しみやすくなります。

「かわいい色だけど、黄色っぽくなって老けちゃう…」と諦めていたアイシャドウも、このベースさえあればくすみを気にせずに楽しめますよ。

 唯一残念なのは、限定品であること。買い足そうとしたときに手に入らなくなっている可能性もあるので、使ってみて「これは!」と感動したら即ストックをおすすめします◎。

大人のメイク下手はコスメ選びで解消できる

 しばらくフルメイクから遠ざかっている人も多いのが、大人世代。

 でも子育てなどが、ひと段落したタイミングで、昔のような美しいフルメイクを楽しみたい人も増えてきます。

「昔みたいにメイクをしても、なんだかキマらない」という悩みを解消するには、コスメの実力を借りるのが時短かつ確実な方法。

 若かりし頃とは肌感やパーツの印象も異なるので、残念ながらどうしても「昔と同じメイクで昔みたいな美しさ」は手に入りません。

 なので、コスメ選びがとっても重要なポイントになるのです。

 プチプラとは思えない優秀コスメを上手に味方につけて、メイク下手を自認する自分にサヨナラしちゃいましょう!

(※筆者注 画像は筆者の私物です。文中の効果は筆者の個人的な感想です)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


お風呂に活用! 栄養士が伝授“入浴剤になる”身近な食べ物3選
 肌の乾燥が特に気になる冬は、顔も体も保湿を入念に行い、常にモテ肌でいたいですよね。入浴剤はお風呂で温まりながら保湿ケア...
まつ毛が切れる&抜ける原因!早く伸ばすおすすめケア方法♡
「気づけばなんだかまつ毛が短くなっている」「メイクオフの時によく抜ける」、そんな悩みはありませんか? 髪の毛と違ってまつ...
気分一新! 自宅でお肌をリセットする“時短ディープ洗顔術”
 新年を迎え、お肌も一新!できたら、テンションも上がりませんか? フレッシュなお肌を手に入れるセルフケアなら、すがすがし...
美肌を作りたいなら…シワやくすみを防ぐ「しない」習慣5つ
「いくつになってもシワやくすみのない肌でありたい」――。  誰しもそう思っているはず。ですが、何気ない生活習慣や良かれ...
七海 2020-02-21 17:21 ビューティー
地味に痛い“巻き爪”はプチ整形で直る? 原因から治療法まで
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
香りでリフレッシュ 好きな匂いでストレス発散&リラックス
 日々の生活のストレスをどのように発散していますか? 気軽にリフレッシュできる方法として好きな香りを生活に取り入れること...
ラブチャンスにも自信!「魅せる美尻」に近づけるセルフケア
 美ボディメイクのために、パーソナトレーニングを受ける人も増えている昨今。美意識が高い人の間で「美尻トレーニング」が熱い...
ダイソー「URGLAM」毎日のメイクを100円均一でレベルアップ
「URGLAM」のレポート第4弾。やっと9色アイパレットを購入できました! 100円均一に週1回通っていても見かけること...
キャンメイク限定色も!新年に使いたいプチプラ優秀パレット
 すがすがしい新年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。時短美容家の並木まきです。  新年早々には、初詣をはじ...
男ウケ抜群のシャンプーの香りって?男性目線で考察してみた
 打ち合わせや会食など女性と近距離で話すシーンでは、ほのかな香りによってその女性のセンスを感じることも。  時短美...
本当は教えたくない! 美容マニア直伝“崩れない”ななめ前髪
 日頃、ストレートアイロンで「なんとなく」髪を巻いていませんか? 王道の“ななめ前髪”が好きだけど、その日のコンディショ...
新感覚ヘアオイル「Emerire」の効果!熱を潤いに変える成分とは?
「ヘアオイルって、どれも同じじゃない?」そんな風に思う方は多いかもしれませんね。でも、ぱさつきだけではなくうねりまでも抑...
不器用でも失敗なし!冬のセルフネイルカラーのトレンド3選
 セルフネイルは、こまめにカラーチェンジできるのが醍醐味。季節に関係なくいつも同じカラーを選ぶよりも、この冬ならではのト...
これなら続く!寝る前のお手軽3ステップで「むくみ」を撃退
 日々、忙しく動き回っている私たちの脚は、夜になる頃にはお疲れモード。パンプスが窮屈に感じられて、むくみや痛みを感じる夜...
彼の私服ブランド別「男子の特徴」3選! 金銭事情が丸わかり
 デートの季節、やっぱり気になるカレの私服。社会人になると、お相手の私服を見る機会がなかなかないので、いざデートに行って...
乾燥する手指をうる艶に!ネイリスト直伝の時短お手入れテク
 気温が下がる冬場は血行が悪くなり、手のカサつきの原因になりがちです。また、寒くなると温かいお湯で手を洗う機会が増えます...