更新日:2025-03-10 06:00
投稿日:2025-03-10 06:00
好きな人や彼氏に渡すバレンタインデーのプレゼントには気合いが入りますよね。その分、ホワイトデーのお返しに期待している人もいるのではないでしょうか? でも期待のしすぎは厳禁! がっかりする羽目になるかもしれません。
期待外れ…がっかりしたホワイトデーのプレゼント5選
どのようなプレゼントにがっかりしたのか、女性の体験談をご紹介します。あなたならどんなリアクションをするでしょうか?
1. 普通のお菓子
「ホワイトデー限定の商品ならまだしも、いつでも買える普通のお菓子をプレゼントされたときはめちゃくちゃがっかりした。しかもコンビニの袋入り。会う直前に用意したのがバレバレで不快ですらあった」(32歳・保育士)
いつでもどこでも買えるお菓子をプレゼントされたそう。なにより「時間も手間もかけていない」という部分にがっかりですね。
【読まれています】本当にいらない…結婚式「地雷な引き出物」と「喜ばれるギフト」の線引き
2. 母が作ったクッキー
「彼氏から手作りのクッキーをもらいました。嬉しくてその場で食べて『超おいしい!』って喜んでいたんですが、『そりゃ母ちゃんが作ったんだから不味いわけがない』って言われてドン引き。それじゃあんたはなにをしてくれるの? って感じでした」(29歳・会社員)
ホワイトデーには彼自身からのプレゼントがいいですよね。しかも「もしかしてマザコン?」と疑惑を持った瞬間でもあり、二重にモヤモヤしたそうです。
ラブ 新着一覧
「なんとなくお互いに惹かれ合っている」、そんなお付き合い前のデートの際、あなたは割り勘を申し出たことはありますか? もち...
歳を重ねていくと、「そろそろ結婚しないの?」という周囲の圧力を感じることってありますよね。また、素敵なプロポーズを受け...
帰宅が遅くなった夫に対しては、イヤミや文句のひとつを口にする女性も少なくありませんよね。
しかし相手が鬼嫁となると...
毎年、街がドレスアップするこのシーズン。LEDが開発されたことで昔よりもイルミネーションの輝きが増していますし、色とり...
最近は「男子高生ミスターコン」や「ジュノンボーイコンテスト」など、ネット上での人気度がコンテスト結果を左右するイベント...
「いつか付き合えたら……!」そんな一心で片思いをしている方は多いでしょう。でも、どんなに頑張ってアプローチを続けても、ど...
よく、「恋愛と結婚は別」と言われますが、そんな簡単に割り切れないのが男女のお付き合いでしょう。でも、恋愛と結婚には決定...
「サイコパス」は、人の気持ちがわからない気質として知られますが、社会生活にはなんらの問題がなくとも、こと恋愛シーンでパー...
男女問題研究家の山崎世美子です。皆さん、「7秒ハグ」のCM、ご存じですか。冬用の保温インナーのCMで、家族や彼氏など大...
一般的に「早婚願望」がある女性は30歳までに結婚を考えます。とはいえ、最近はその時期が遅れがちなのも致し方ありません。...
いつも周りに女性がいるけれど、特定の彼女はなかなか作らない……そんな女友達が多い男性っていますよね。実はそんな彼らには...
イケメン有名人の交際や結婚が発覚する時、相手女性の「匂わせ」が話題になることがあります。匂わせとは、公表する以前から彼...
好きな人といると、なぜか眠くなってしまうことってありませんか? せっかく会えたから起きていたいのに……そんな風に落ち込...
「独身なのは大前提で、仕事もできてコミュ力の高い男性と出会いたい」「でも周りのいい男は既婚者ばかり! ダメ男の愚痴を肴に...
あなたは今どのような形で婚活をしていますか? 私は「婚活はマーケティングとブランディングが特に重要だ」とお伝えしていま...
一生忘れないような「100年の恋」、あなたはしたことがありますか? でも、恋焦がれた相手なのに、いざお付き合いが始まっ...