ブルドッグ顔におさらば! 3秒でできる若見え“メイク”テクニック。コンシーラー1本で激変するコツ【美容家解説】

並木まき ライター・エディター
更新日:2025-09-02 08:00
投稿日:2025-09-02 08:00

口元には「口角」にコンシーラーを。

 続いては、口元の補正メイク。

 口角が下がって見えると、それだけで一気に不機嫌顔に。ブルドック感が増してしまうのを避け、口角がキュッと上がっているように見せるべく、コンシーラーで補正します。

 こちらも塗り方は簡単で、口角の「ここがもうちょっと上がっていたら良さそう」と直感的に感じる部分を、ペンシルで塗るだけ!

 さらに立体感を出したいときには、唇の輪郭中央にもひと塗りを。上唇と下唇のそれぞれ輪郭の中央部分あたりにコンシーラーをオンしましょう。

 画像は、左側の口角付近と上下唇の中央付近にコンシーラーを入れています。わかりやすいように、ぼかし前の写真です。あとはぼかして完成です。

使ったコスメは?

 今回使用したアイテム『セザンヌ 描くアイゾーンコンシーラー』02 なじみピンク 税込660円』 

 目もとに明るさと立体感を与える細芯コンシーラー。

 口元にも使いやすい柔らかな芯で、大人の補正メイクにも重宝します。

 芯はわずか3mmと細芯ながら繰り出し式で折れにくく、狙った箇所にピタッと塗りやすいので、コンシーラー初心者さんにも◎。

「なじみピンク」の色合いが絶妙で、大人の肌に違和感なく明るさを加えるキレイな発色です。

40代以上の顔を明るく見せるポイント

 メイクで立体感を出しながら部分的に出ている“影”を目立ちにくくすれば、大人世代の顔は今よりも明るく、さらにはフレッシュな印象に。

 筆タイプやスティックタイプのコンシーラーだと不自然になりがちな細かい部分も、ペンタイプのコンシーラーならナチュラルに補正できます。

 不機嫌そうな印象は、夏の疲れと“たるみ”が合わさることで加速しがち。

 今こそ、時短で叶う補正メイクを味方につけて、元気で明るい印象をキープしましょう。

(※筆者注 画像に掲載している化粧品は筆者の私物です。文中の効果は筆者の個人的な感想です。)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


雰囲気美人が今モテる! メイク&ファッションのポイント♡
 誰もが「美人!」と認めるような絶世の美女ではなくても、可愛く見えたり、色っぽく見えたりする女性っていますよね。これこそ...
「URGLAM」でメイク完成 100均ダイソーコスメを追加購入
 100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。前回購入したアイブロ...
乳液先行型美容でもちもち肌効果♡秋冬の乾燥対策を先取り!
 もうすぐやってくる秋冬。涼しくなるのは良いけれど、外気が乾燥しやすくなる季節でもあるため、肌のコンディションが乱れてし...
お泊りデートで使える!男が喜ぶ“すっぴん風美肌”の仕込み方
 男性の好きな「すっぴん肌」は、“ガチンコのすっぴん”というよりも「すっぴんに見える美しい肌」というのも現実。ということ...
ダイエットは目標が肝心!期限付きで数字を追求するのがコツ
 ダイエットをすることで、毎日を丁寧に生きることにつながると思っています。痩せている人の全員がそうではないかもしれないけ...
フジコとフーミー! 話題のコスメでいつもと違う顔になろう
 SNSなどでよく見かける話題のコスメアイテムたち。フジコとフーミーってなんだ? ドラッグストアやデパートではあまり見か...
夏のお疲れ肌をリセット! ダメージを防いでマイナス5歳肌♡
「ひと夏を越えるたびに、5歳老ける」と言われるほど、夏の肌ダメージは大きいもの。たとえ肌表面には現れていなくても、気づか...
30代で痩せなくなった…ダイエットでしてはいけないこと!
「今年は海でビキニを着る!」春にそう決心していたはずなのに、気づけばもう夏が終わりそうになっている。「…あれ?30代にな...
少量のご飯がより美味しく!満腹になる断食ダイエットの魅力
 子供を産んだり、日々の家事や仕事に翻弄された結果、独身時代のベスト体重から30kgの増量をしてしまいました。しかし、脅...
ひじ&ひざの黒ずみはニベアで消える?正しい角質ケア方法♪
「ひじやひざの黒ずみが気になって、おしゃれを楽しめない……」そんな悩みを抱えている方は多いかもしれませんね。黒ずみはなか...
2000円以下! マンネリメイクに+αして今すぐ旬な抜け感を
 8月も残すところわずかになりましたが、まだまだ蒸し暑くてメイクをするのもうんざり、という気持ちになってしまいますね。そ...
白髪を抜くと増えるの? 白髪染めの前に始めたい対処法6つ
 白髪を見つけてしまったら、ついつい抜いてしまう….そんな習慣ありませんか? でも、白髪染めをするのはまだ早い気がするし...
リバウンドで落ち込むのはやめよう!ダイエットを続けるコツ
 今は人生MAX体重の60kg代後半を維持する私でも、41kgとスリムなころもあったせいか、長い付き合いがある友人ほど、...
毛穴の悩み…毎日の洗顔で小鼻の毛穴汚れをスッキリさせよう
 合わないファンデーションやメイク落としで、あっという間に小鼻の汚れが目に見えて目立つように……。根気よく向かい合わない...
フェイスパックを効果的に使う方法♡毎日の使用は肌に悪い?
 以前はスペシャルケアとしてスキンケアに取り入れていたフェイスパック(シートマスク)ですが、近年では手軽に毎日使えるタイ...
知らなきゃ損! ゴロ寝しながらできる「美バストケア術」
 キツイ運動が苦手、自宅での運動が続かない、忙しくて家に帰ると寝てしまう、でもバストアップしたい! そんな方におすすめの...