【再現メイク】今田美桜になれるか!? 大人世代が3つのポイントを真似してみた。“への字眉”でぐっと近づく

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2025-09-17 14:31
投稿日:2025-09-16 11:45

 これまではキュートで華やかなイメージが強かった今田美桜さん。しかし今放送中のドラマ『あんぱん』では40代の役柄に挑戦し、そこで見せるナチュラルな大人メイクは落ち着いた雰囲気の中にも柔らかさが漂う印象に仕上がっています。

 これってまさに、大人世代こそ取り入れたいメイクですよね。時短美容協会所属の筆者が『あんぱん』の今田美桜さんのメイクを真似っこできるポイントを解説します!

1. への字風三角眉を意識する

 今田美桜さんといえば、印象的なのが “への字風の三角眉”。キリッとしすぎない、ほどよい丸みを感じさせるラインだからこそ、優しい雰囲気が自然ににじみ出ています。

 ポイントは、眉頭を細めに整えて、眉山をほんのり太めに仕上げること。

 これだけで表情にふわっとしたやわらかさが加わって、顔全体がグッと垢抜けて見えるんですよ。

 大人世代になると、昔の細眉のクセが抜けなかったり、逆に濃く描きすぎて重たい印象になったりする人も多いのですが、形を少し変えるだけで雰囲気が変わります。

 ただし、への字眉は角度をつけすぎないのが鉄則。シャープになりすぎるとキツい印象に寄ってしまうので、あくまで自然な曲線を意識するのが正解です。

 眉は顔の印象を大きく左右するパーツだからこそ、ポイントをしっかり押さえればなりたい顔にぐっと近づけられるんです。

【読まれています】ブルドッグ顔におさらば! 3秒でできる若見え“メイク”テクニック。コンシーラー1本で激変するコツ【美容家解説】

2. オレンジ&ベージュ系の透けシャドウ+ハイライトでぱっちり目にする

 『あんぱん』での今田美桜さんのアイシャドウは、オレンジやベージュ系が主役。

 透け感のある色をサラッと重ねるだけで、抜け感がありつつもちゃんと華やかさが出て、大人っぽさと可愛さを両立できちゃうんですよね。アイホール全体にベージュのシャドウを塗り広げ、二重幅にオレンジ系のブラウンシャドウを塗っています。

 そして今田美桜さんのようなぱっちり目に近づけるための大事なポイントが、眉下にほんのり仕込まれたハイライト。これがあるだけで、まぶたに自然な立体感が生まれて、目がパッと開いたように見えます。

 アイラインはインラインを細めに入れるのが基本。まつ毛のすき間を埋める程度で十分で、目尻をほんのちょっとだけスッと伸ばすと、ナチュラルなのに目力が出てグッと洗練されます。

 もうひとつの特徴は、涙袋。影は少し幅広めに入れるとふんわり華やかで、今田さんみたいな雰囲気に。涙袋には二重幅に塗った色と同じアイシャドウを塗り重ねます。

 濃くなりすぎると一気にやりすぎ感が出てしまうので、大人女性は特にナチュラルさを意識してみてください。ほんのり影があるくらいで十分目元に奥行きが出て、自然に若々しい印象になりますよ。

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


適度な運動の目安ってどのくらい?理想的な運動量&メリット
 健康維持やダイエットのために運動をはじめるとき、よく耳にするのが「適度な運動」という言葉。そもそも、適度な運動とは、い...
ナチュラルに盛れる♡ デカ目メイクの上手なやり方のコツ4選
 可愛い人や美人な人の多くは、やっぱり目が大きくて印象的♡ そのため、多くの女性がアイメイクに力を入れていますよね! で...
必見♡ できるだけマニキュアを早く乾かす方法4つ&アイテム
 自分でマニキュアを塗る時、なかなか乾かなくてイライラしたことはありませんか? 乾いたと思って動いたら跡がついた、塗った...
ウォーキングとランニングどっちがいい?メリット徹底比較♪
 ダイエットや健康維持のために、ウォーキングやランニングをはじめたいと思っている人は多いはず。でも、中にはどっちを選んで...
そばかすはファンデじゃ消えない!コンシーラーの賢い使い方♡
 広範囲に点々と広がるそばかす……。ファンデを使って消そうとしても、なかなか消えてくれないため、悩みの種ですよね。そこで...
簡単に作れちゃう♡ 涙袋がない人のための1分間メイク方法!
 クリっとした大きな目の美人には欠かせない「涙袋」。涙袋があることで、より目の存在感もアップするので、「私には涙袋がない...
ヘアオイルの正しい使い方4つ&ドライヤーを使う際の注意点
 乾燥やダメージによるパサつきが気になってヘアオイルを使っているのに、思ったような効果を感じられない……と思っていません...
自分にクリスマスプレゼントを♡ ご褒美ケア&美容家電6選
 今年もいよいよ年末が近づいてきましたね! 1年間よく頑張りました♡ 今年は、そんな自分へ向けて、美容に関するクリスマス...
橋本環奈のうるうる天使eyeになれるかも♡ 揃えたいコスメ3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
メイクなしでも綺麗♡ すっぴん美人の特徴4つ&美肌の秘訣
 メイクをしていないのに、とっても綺麗なすっぴん美人は、女性の憧れですよね♡ でも、どうやら誰でもすっぴん美人になれると...
マスクについたメイク汚れが落ちない理由&洗い方3STEP♪
 ウィルス対策として手放せなくなった「マスク」。マスクをつけることで安心が得られる一方で、女性の多くはマスクに付着してし...
マスク荒れと決別! 彼氏を横浜流星風の美肌にする3アイテム
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
寒い冬でもぬくぬく快適♡ おすすめのあったかアイテム6選!
 寒い季節、体が冷えるといろいろな不調が出てきてしまいますよね……。そんな冬には、あったかアイテムを上手に活用して、ぬく...
ほうれい線に効く顔トレ4選!マスクによる老け顔を撃退♡
 長引くコロナの影響で、マスクをつけている時間が以前よりも圧倒的に長くなりました。また、在宅ワークで人と会話する機会も減...
まつ毛が切れるのはどうして? 意外な原因&5つの予防方法
 最近、鏡を見て「まつ毛が短くなった」と感じたり、メイクの際「まつ毛が切れる」と、困っている人もいるのではないでしょうか...
白髪染めはいつからはじめる? 判断ポイント&染め方を紹介
 年齢を重ねると共に、だんだん増えてくる「白髪」。カラーをしている人は、いつから白髪染めに変えたほうが良いのだろう?と、...