【美容のプロにQ&A】立ち方、歩き方をキレイにする方法は?

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2020-01-11 06:56
投稿日:2019-10-06 06:00
 姿勢良く颯爽と歩く姿は凛としていて憧れます。猫背で足を引きずってペタペタと歩いてしまうのはネガティブな印象に。「どうすればキレイな立ち方、歩き方ができますか?」骨盤腸整ウォーキング講師の山崎美歩呼先生にポイントを教えてもらいました!

キレイな立ち方、歩き方を身につけたらダイエットにも!

さっそく実践してみよう!(写真:iStock)
さっそく実践してみよう! (写真:iStock)

「キレイな立ち方、歩き方を普段の生活で心がければ、しっかり全身を動かせてダイエットにもなるんです」と山崎美歩呼先生。歩くだけでダイエットにもなるならやらなきゃ損しちゃいます。

 先生がモデルとなった写真でわかりやすくコツを解説していきます。ぜひ身につけてスタイルアップして美人度もアップしちゃいましょう♪

立ち姿をチェックしてみよう!

NGな立ち方(写真:山崎美歩呼先生)
NGな立ち方 (写真:山崎美歩呼先生)

 普段の立った姿をスマホで撮影してみましょう。下記のNGポイントに当てはまっていないかチェックしてみて。

【NGな立ち方になっていない?チェックポイント】

・肩が前に出てきていて背中が丸くなる(いわゆる猫背)

・頭が鎖骨よりだいぶ前に出ている(ストレートネック)

・腰を反るように背中に力を入れて立つ

【あわせて読みたい】CA直伝 身長150センチ台でもスタイル抜群に見える“美姿勢”

キレイな立ち方を教えて!

OKな立ち方(写真:山崎美歩呼先生)
OKな立ち方 (写真:山崎美歩呼先生)

 壁を使って自己チェックしてみましょう!

【キレイな立ち方のコツ】

・壁を背に立つ

・かかと、お尻、肩甲骨、頭が一直線になるように立つ

・そのまま一歩前に出て、壁なしでもこの位置関係をキープする

 壁を使ってチェックしながら、壁なしでもこの立ち方が楽にできるようになったら、キレイな立ち方が身についたということです。

ビューティーベリー プラス

歩き方をチェックしてみよう!

NGな歩き方(写真:山崎美歩呼先生)
NGな歩き方 (写真:山崎美歩呼先生)

 普段の歩いた姿をスマホで撮影してみましょう。下記のNGポイントに当てはまっていないかチェックしてみて。

【NGな歩き方になっていない?チェックポイント】

・左右の足が別々の線の上を歩くように離れたまま前に出す

・足先がうち向きになっている(内股)

・歩幅が小さくペタペタ歩き

キレイな歩き方を教えて!

OKな歩き方(写真:山崎美歩呼先生)
OKな歩き方 (写真:山崎美歩呼先生)

 鏡を使って確認しながら練習するのがおすすめ!

【キレイな歩き方のコツ】

・両足をくっつけて立ちその足幅の平均台の上をまっすぐ歩くイメージ

・両足の隙間から後ろの景色が見えないように歩く(膝と膝が少し擦れ合うくらいに足を出す)

・シルエットがVラインになるようなイメージ

・肩甲骨から腕を振るよう意識する

まとめ

 立ち姿、歩き姿をスマホで撮影してみてびっくり。胸よりお腹の方が前にあって、背中を反るようにして立っていてすごくお腹が出て見えていました。歩き方もペタペタと腕もふれていなくって、残念な感じ。

 コツを毎日意識してキレイな立ち方、歩き方をしっかり身につけたいです♪

教えてくれたのは

一般社団法人 日本姿勢改善ウォーキング協会
代表理事 山﨑 美歩呼(やまさき みほこ)

【あわせて読みたい】清楚な女子=モテる? 男性たちの本音と令和的「モテ」とは

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
ライターは主に美容、音楽メディアで執筆中。デザイナーはグラフィック、立体、webなど幅広く対応。美容、音楽、ファッション、旅、映画など、人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY!趣味はキックボクシングとカラオケ。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


毎日「朝晩パック」してもいいのかな? 正しい使い方&効果UPのコツ
 40代といえば、スキンケアにより一層力を入れていきたい年代。特にさまざまなパックを使って、スキンケアを行っている人も多...
【ダイソー】ドはまり確定! 100円均一のネイルグッズで爪をキレイに
 インスタを見ているとオシャレなネイルの写真がキラキラして見えます。  ずっと自分でネイルをしているので、たまには...
食べる量も少なく、汗もかいてるのになぜ? 夏に太る人の5つの理由
 夏になると「なぜか太る」という人は必見! いつもより食欲がなく、汗もたくさんかいているはずなのに太ると「どうして?」と...
【ダイソー】世紀の大発見!? ヘアクリップが使いやすい 2023.8.3(木)
 最近、個人的な世紀の大発見をしてしまったのですが、ダイソーのヘアクリップがかわいいんです!  毎日暑くて、髪の長い...
ただグッスリ寝たいだけ…「プレ更年期の不眠」はセロトニンで解決!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
暑すぎて汗だくな夏のアクセサリー問題!変色やトラブルを防ぐ工夫は?
 おしゃれに欠かせないアイテムである「アクセサリー」は、一年中愛用している人も多いですよね。でも、多くの女性を悩ませるの...
まだ平成眉のまま?今っぽメイクテクで令和眉にアプデしよう
 眉毛の形は、時代とともにどんどん変わっています。1995年は、安室ちゃんメイクがきっかけで超細眉が流行りましたね! 2...
あぁ残念…40代は気を付けたい「老けて見えるワンピース」の着こなし
 夏本番。40代女性に人気の夏の着こなしといえば、涼しげで着心地抜群のワンピースです。でも安易に「1枚でさらっと着れてコ...
加工アプリもう不要!?「人中短縮メイク」プチプラ3品で美人顔の作り方
 最近話題の「人中短縮メイクテクニック」は難しいって、思っていませんか? 人中(じんちゅう)とは、鼻の下から口元までの距...
老後の健康は今から! 40代におすすめの冷房冷え対策と簡単な温活習慣
 夏になると女性を困らせるのが「冷房冷え」です。暑い外と凍えるほどクーラーの効いた室内を行ったり来たりするだけで体調不良...
“ベストな下着”を一枚買うなら?「シアー素材」の切実なインナー問題
 肌が透けて見えるシアー素材のトップスが流行っていますよね! 涼しげで透明感があってとてもおしゃれなのですが、頭を悩ませ...
洗顔ネットじゃダメなの?人気の泡立てツール「あわわ」で神泡爆誕なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
プチプラで小技を効かせる!切らずに「小鼻」をゲットする劇的メイク術
 鼻の形やサイズにコンプレックスを感じている人、必見! メイクで簡単に、鼻を小さくみせることは可能です。  鼻を小...
安さで飛びつき失敗!? OVER40が夏に“買ってはいけない”プチプラコスメ
 40代以上の大人世代には「プチプラコスメの選び方って難しい」と感じている人も少なくない実態。大人世代が使っても満足度の...
疲れると身体がクサイ!? 疲労臭の“正体”と臭いを抑えるインナーケア5選
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
若い子には無理かも!? 40代は“マット肌”、美容家激推しコスメ2品♡
「マット肌」と聞くと、アラフォー以上の世代は「乾燥するから老けて見える」という印象を持っている人も少なくないはず。実際の...