厳しい言葉も…シングルマザーはなぜ恋をしちゃいけないの?

内藤みか 作家
更新日:2019-10-21 16:23
投稿日:2019-10-21 06:00
 テレビの婚活番組や婚活イベントにシングルマザーが参加するのも珍しくない時代になりました。けれど、そうした女性に対し「子どもがいるのにそんなことして」と厳しい言葉を投げる人が少なくありません。シングルマザーが恋をすることに、なぜ世間は厳しいのでしょうか。

母親が女になることを毛嫌いする社会

 日本では、子育て中の母親が女の顔をのぞかせることを毛嫌いする風潮があります。私も「子育て中なんだから変な色気なんか出さずに子育てに集中してなさいよ」と叱られたことがあります。でも、今まで夫がいたのにいなくなったシングルマザーのさみしさはかなりのもの。やっぱり恋をしたいのです。それなのに、さみしさを我慢して子育てだけしてりゃいいんだよとシングルマザーを突き放し、孤立させてしまっては気の毒です。

 恋愛に夢中になり、子どもをほったらかしてしまう女性もいますが、それはごく一部。本気で子どもを愛していれば、恋も育児もさらに仕事も両立させようと頑張るものです。なんらかの理由で過去に破局してしまったけれど、一瞬であれ幸せな結婚生活を味わった彼女たち。子どものためにもなんとか家庭を再建しようと前向きに頑張るのは素晴らしいことだと思うのです。

子どもがかわいそうという意見

 シングルマザーが婚活することを嫌がる理由として「子どもがかわいそう」という決まり文句を投げる人も多くいます。でも、一体何をもってかわいそうなのでしょうか。新しいお父さんが現れることはむしろ喜ばしいことなのではないでしょうか。シングルマザーの婚活を嫌がるということは、シングルマザーはシングルマザーのまま子どもが成人するまでひとりで頑張れということです。これはあまりにも冷たく厳しい考えです。

 実際の子どもはどうでしょうか。子どもも父親がいなくなってさみしいわけですから、一緒に遊んでくれる大人の男の人が来たら大歓迎するものなのです。私の子どもたちも小さい頃は「新しいお父さんを連れてきて!」と私に何度もせがみ、困らせました。子どもこそが母親の再婚を願っているケースもあるので、他人が「かわいそう」と決めつけるのはちょっと乱暴です。

相手の男性への配慮とは

 また「相手の男性が気の毒」という意見もありますが、実は、あえてシングルマザーを望んで婚活する男性もいるのです。諸事情で子どもができないので子どもを養子に迎えたいという人もいますし、一度結婚した女性なら、男性との生活にも慣れているだろうという安心感もあるようです。もちろんシングルマザーはお断りという男性もいますが、そういう人とはお互いのニーズが一致しないのだから、最初からお付き合いしなければいいだけの話です。

子どもの父親はどこに行ったか問題

 そもそも、子どもは1人では産めません。父親がいるはずですが、その父親とはなぜ離婚してしまったのでしょうか。私の知り合いにこんな女性がいます。夫が外に女を作り、妻子を置いて家を出て行ってしまったのです。残された彼女はシングルマザーで頑張っていますが、今度はちゃんとした人を見つけて幸せになりたいと願っています。私にはそんな彼女に「子どもがいるのに婚活するなんて」とはとても責められません。責められるべきは、身勝手な父親なのですから。

 けれど妻子を捨てて他の女に走った男性を世間が責める様子はあまり見かけません、それはなぜでしょうか。彼のそばには子どもがいないから、彼の罪は気づかれないだけなのです。けれど捨てられたシングルマザーのそばには子どもがいるので、周囲もすぐにひとり親だとわかるんですよね。

 苦労して子育てしているシングルマザーたちの幸せを私は願っていますし、彼女たちの婚活にも賛成しています。そして、精一杯のおしゃれをして婚活しているシングルマザーを温かく受け入れてくれる社会であってほしいと思っています。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼氏と連絡が取れない…考えられる理由5つ&効果的な対処法
 いつも通りのデートを楽しんだはずなのに、その後急に彼氏と連絡が取れなくなったら、「何かあったのだろうか?」と心配になる...
恋バナ調査隊 2021-01-22 06:00 ラブ
本性はココに出る!付き合うべきではない男のLINE語尾3選
 LINEに表れるちょっとした“癖”に注目すると、送り主の本性が垣間見えるケースも少なくありません。少し気になっている男...
並木まき 2021-01-22 06:00 ラブ
LINEで告白を成功させる方法♡切り出し方やセリフも紹介
 好きな男性に告白するのは、誰でも勇気がいりますよね。そんな時にふと、「LINEで告白しちゃおうかな」と考える人も多いで...
恋バナ調査隊 2021-01-21 06:00 ラブ
婚活アプリで見つけた こじらせ中年男性3タイプの傾向と対策
 恋活・婚活アプリも多様化の時代。中高年が大勢登録しているところには、ややこじらせている男性の姿も。どんな感じのこじらせ...
内藤みか 2021-01-21 06:00 ラブ
シャイな女性とは?6つの特徴と恋愛を成就させる方法
 恋愛に対してまじめで、男性人気が高い「シャイな女性」。しかし、シャイな性格ゆえに好きな人ができてもアプローチできず、恋...
恋バナ調査隊 2021-01-20 06:00 ラブ
共通の話題がなくても大丈夫!カレの心をつかむ恋愛心理テク
 気になる人ともっと仲良くなるには「共通の話題」があるとグッとお近づきになれるのですが、どうも趣味も職種も違って盛り上が...
若林杏樹 2021-01-22 17:37 ラブ
不倫がバレて“二度としない男”と“また繰り返す男”の違いとは
 近ごろ、芸能ニュースで「4年ぶり2度目の不倫」などとスクープされているのは記憶に新しいかと思いますが、これは芸能人に限...
田中絵音 2021-01-19 06:00 ラブ
70歳の彼が「結婚?大反対!」の親を説得するためにしたこと
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2021-01-19 06:01 ラブ
彼氏に仕返ししたい! 効果的な方法6選&確認するべき気持ち
 好きな人と付き合いはじめたばかりの頃には、何をしていても楽しく、幸せに感じるもの。しかし、交際期間が長くなると構っても...
恋バナ調査隊 2021-01-18 06:00 ラブ
もっと私に興味を持って!パートナーへの関心がなくなるナゼ
 私のパートナー、自分に関心を持ってくれていないかも……そう感じた経験はありますか? 離婚の原因は元パートナーの無関心が...
七味さや 2021-01-18 06:00 ラブ
尽くし上手!九州出身女性の特徴&恋愛観や好みの男性タイプ
 シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、九州出身の女性についてリサーチしました。九州は、...
男性とLINEの会話が続かない…原因&会話を広げるコツ♡
 気になる男性とせっかくLINEを交換したのに、全然会話が続かなくて困っていませんか? 何回送ってもそっけない返事や同じ...
恋バナ調査隊 2021-01-17 06:00 ラブ
彼氏といちゃいちゃする6つの方法!サインを見逃さないで♡
恋人といちゃいちゃする時間は、とても幸せな時間です。どんなに付き合いが長くなっても、日々のいちゃいちゃタイムがあれば、マ...
恋バナ調査隊 2021-01-16 06:00 ラブ
人生最悪の運気かも…そんな時に出会う人には注意すべき理由
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。身も心もボロボロの時に何かのキッカケで知りあった相手。その出会いで一時的に元...
山崎世美子 2021-01-16 06:00 ラブ
彼氏が「キスしたい」と思うのはいつ? 6つの瞬間&サイン
 女性にとって、彼氏からの不意打ちのキスは驚きながらも嬉しいものです。しかし、時には「なぜこのタイミングで?」なんて思う...
恋バナ調査隊 2021-01-15 06:00 ラブ
いまだに関白宣言?九州出身男性の特徴&好きな女性のタイプ
 シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、九州出身の男性についてご紹介します。九州は、福岡...