そのヒール…本当に似合ってる? 美脚のための選び方のコツ

七海 ライター
更新日:2019-11-19 06:00
投稿日:2019-11-19 06:00

骨格診断すると似合うヒールの太さもわかる

 骨格診断していれば、自分に似合うヒールの太さやデザインまでわかります。

 メリハリのあるボンキュッボンな体型が多い骨格ストレートの人であれば、太すぎず細すぎないもの。骨格がしっかりしておりスタイリッシュな印象の骨格ナチュラルの人であれば、しっかりと太いチャンキーヒールが似合います。上半身が華奢で女性らしい体型の骨格ウェーブの人は、細いヒールが似合います。

 これをわかっていると、「ピンヒールが折れそうに見える……」「後ろ姿に違和感がある」というミスマッチを減らすことができます。

もちろん1番大切なのは“歩きやすい靴かどうか”

「私は平均身長で骨格ナチュラルだから、7センチのチャンキーヒールなら似合うのね、オッケー」

 それもそうですが、1番大切な選び方があります。それは、「歩きやすいかどうか」です!

 合っていないピンヒールを長時間履いているときの拷問加減は、成人女性であれば誰しも知っているはず……。これに関してはブランドものかどうかはあまり関係ありません。

 筆者の場合、定価が2万円の靴はどうしても足を痛めてしまうので泣く泣く人に譲ったものの、学生時代に駅ビルの適当な雑貨屋で買った4000円のパンプスはどれだけ歩いても足が痛くなりませんでしたし、靴自体ガンガン履いても4年間びくともしませんでした。

 とにかく試着をたくさんして、歩きやすいかどうかを見極めましょう。そのうち、「このブランドはデザインが好みだけど足の形がフィットしない」「このアパレルが出している靴は歩きやすい」などわかってくるようになります。

終わりに

 大人っぽい色気を出したいなら、ハイヒールを履くことが近道ですよね。しかし、違和感があったり、自分の足の形に合っていないものを選んで膝がぽこんと突き出てしまうようでは逆効果。

 ぜひ、自分の脚の魅力を引き出すようなハイヒール選びをしてみてくださいね。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

ビューティー 新着一覧


フジコとフーミー! 話題のコスメでいつもと違う顔になろう
 SNSなどでよく見かける話題のコスメアイテムたち。フジコとフーミーってなんだ? ドラッグストアやデパートではあまり見か...
夏のお疲れ肌をリセット! ダメージを防いでマイナス5歳肌♡
「ひと夏を越えるたびに、5歳老ける」と言われるほど、夏の肌ダメージは大きいもの。たとえ肌表面には現れていなくても、気づか...
30代で痩せなくなった…ダイエットでしてはいけないこと!
「今年は海でビキニを着る!」春にそう決心していたはずなのに、気づけばもう夏が終わりそうになっている。「…あれ?30代にな...
少量のご飯がより美味しく!満腹になる断食ダイエットの魅力
 子供を産んだり、日々の家事や仕事に翻弄された結果、独身時代のベスト体重から30kgの増量をしてしまいました。しかし、脅...
ひじ&ひざの黒ずみはニベアで消える?正しい角質ケア方法♪
「ひじやひざの黒ずみが気になって、おしゃれを楽しめない……」そんな悩みを抱えている方は多いかもしれませんね。黒ずみはなか...
2000円以下! マンネリメイクに+αして今すぐ旬な抜け感を
 8月も残すところわずかになりましたが、まだまだ蒸し暑くてメイクをするのもうんざり、という気持ちになってしまいますね。そ...
白髪を抜くと増えるの? 白髪染めの前に始めたい対処法6つ
 白髪を見つけてしまったら、ついつい抜いてしまう….そんな習慣ありませんか? でも、白髪染めをするのはまだ早い気がするし...
リバウンドで落ち込むのはやめよう!ダイエットを続けるコツ
 今は人生MAX体重の60kg代後半を維持する私でも、41kgとスリムなころもあったせいか、長い付き合いがある友人ほど、...
毛穴の悩み…毎日の洗顔で小鼻の毛穴汚れをスッキリさせよう
 合わないファンデーションやメイク落としで、あっという間に小鼻の汚れが目に見えて目立つように……。根気よく向かい合わない...
フェイスパックを効果的に使う方法♡毎日の使用は肌に悪い?
 以前はスペシャルケアとしてスキンケアに取り入れていたフェイスパック(シートマスク)ですが、近年では手軽に毎日使えるタイ...
知らなきゃ損! ゴロ寝しながらできる「美バストケア術」
 キツイ運動が苦手、自宅での運動が続かない、忙しくて家に帰ると寝てしまう、でもバストアップしたい! そんな方におすすめの...
オイルクレンジングは肌に悪いの?毛穴レスを叶える使い方♪
 メイクや皮脂汚れを落とすクレンジングの中でも、落ちやすくお風呂でも手軽に使えるのが「オイルクレンジング」。でも、「オイ...
引き続きマイナス維持! ダイエットが楽しくなる裏技とは?
 突然ですが、半年で15kg太ったらあなたは何を思いますか? 私は「ラーメンを食べられなくなるなんて嫌!」と、この時でさ...
少しでも小顔に 面長解消を叶えるメイクとヘアのポイント8つ
 実年齢よりも老けて見られたり、かわいく思われたいのにクールな印象を持たれたり……面長の顔に対してコンプレックスを抱いて...
七海 2019-08-15 06:00 ビューティー
アイプチを卒業したい! 「二重まぶた整形」の疑問あれこれ
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
美髪を作るシャンプーのやり方♪ 7つのSTEPで髪が変わる!
 誰もが普段、何気なく行っているシャンプーですが、実は正しいやり方があるのを知っていますか?間違ったやり方を行うことが、...