いちご鼻が嫌!毛穴悩みを解消する毛穴パックの種類や選び方

コクハク編集部
更新日:2020-01-11 06:43
投稿日:2019-12-09 06:00
 顔の毛穴に悩む女性は多いでしょう。特に、角栓が目立ちやすい「いちご鼻」はメイクでも隠しにくく、至近距離で誰かと話す時などにも気になってしまいますよね。今回は、そんな毛穴悩みを解消するためのアイテム「毛穴パック」の種類や選び方について、詳しくご紹介していきます。

大きく分けて3種類! 毛穴パックの種類&特徴をチェック!

 毛穴パックというと、貼って剥がすシートタイプのものを想像する方は多いはず。でも、近年では塗るタイプの毛穴パックも人気なんです。まずは、種類&特徴を見ていきましょう。

シートタイプ

 もっともポピュラーな「シートタイプ」は、ご存知の通り毛穴が気になる部分に水分を乗せて貼り付けて、数分後に剥がし取るタイプです。鼻用や部分用など、使いたい部位に合わせた製品を選ぶことができます。

塗った後に剥がすタイプ

 チューブに入った「塗った後に剥がすタイプ」は、洗顔後の清潔な肌に直接貼り付け、数分後に一気に剥がし取るタイプです。鼻だけではなく、顔全体に塗ることができるため、顔中の角質ケアとして取り入れている方も多いよう。黒色のものが多いため角質を確認しやすいことで、爽快感も得られますね。

塗った後に洗い流すタイプ

「塗った後に洗い流すタイプ」は、ジェルやクリームなどさまざまなテクスチャのものがあります。泥パックとしてお馴染み「クレイタイプ」や、塗った瞬間に温まる「温感タイプ」も、近年人気です。

【あわせて読みたい】新説!「毛穴パック」で毛穴は広がらない? 正しいやり方♪

毛穴パック3種のメリットやデメリットは?

 上記でご紹介した毛穴パックには、それぞれメリットとデメリットがあります。どのタイプが自分に合っているのか、チェックしてみましょう。

シートタイプのメリット&デメリット

 シートタイプは毛穴の汚れに対する吸着力が抜群。毛穴の汚れをしっかり取り除くことができるため、クセになってしまう方も多いでしょう。ただ、吸着力が強いことで、まだ育ちきっていない未熟な角質までも取り除いてしまう可能性があります。使用頻度をしっかり守って使うことが肝心ですよ。

【メリット】

・角栓がごっそり取れて気持ちが良い
・産毛の処理もできる

【デメリット】

・貼ることができる部位が限定される(一般的に、鼻・おでこ・顎のみ)
・肌への負担が大きい

塗った後に剥がすタイプのメリット&デメリット

 塗った後に剥がすタイプは、広範囲の毛穴ケアに向いています。顔全体に均等に伸ばさないと部分によって乾いているところ、乾いていないところが出てきてしまい、上手に剥がせないこともあります。

 シートタイプと同じように、肌に必要な角質や油分までも取り除いてしまうため、その後の保湿ケアは念入りに行うことが重要です。

【メリット】

・黒色だと効果がバッチリ見えて爽快感がある
・基本的に顔中に使える

【デメリット】

・使った後に洗い流さなければならないものもある
・肌への負担が大きい

塗った後に洗い流すタイプのメリット&デメリット

 塗った後に洗い流すタイプは、肌への負担が少ないことが一番のポイント。敏感肌、乾燥肌など、肌がデリケート寄りの方には特におすすめです。

 製品によってテクスチャ、香り、成分のバリエーションはさまざま。より自分の好みに合わせて選ぶことができます。

【メリット】

・肌への負担が少ない
・基本的に顔中に使える
・バリエーション豊富なため、好みに合わせて選べる

【デメリット】

・使った後に洗い流す手間がかかる
・コストが比較的高め

【あわせて読みたい】毛穴悩みには自宅ピーリングを♪美肌を作るポイントや注意点

毛穴パックを選ぶ時に注目する3つのポイント

 最後に、毛穴パックを選ぶ時に注目すべきポイントについても確認していきましょう。

毛穴悩みに合ったものを選ぶ

 毛穴の悩みは人によって違います。いちご鼻のように角栓が毛穴に詰まって起こる「黒ずみ毛穴」の場合には、シートタイプや剥がすタイプで一気に改善が見込めますし、加齢によって皮膚がたるむことで起こる「たるみ毛穴」の場合には、毛穴パックの後に肌を引き締めてくれる収れん化粧水などを併用した方が良い場合もあります。

 自分の毛穴悩みにあったものを選ぶことで、より効率良く毛穴悩みを改善することができるため、ぜひ押さえておくべきポイントでしょう。

肌質で選ぶ

 毛穴パックは角質ケアの一環として行うものです。「角質ケア」はよく聞く言葉ですが、安易に行ってしまうと未熟な角質までもが剥がれてしまい、肌トラブルの原因にもなってしまうため注意が必要。

「肌が強く、どんな化粧品を使っても肌荒れしない!」という自信がある方であれば良いかもしれませんが、たとえば敏感肌や乾燥肌の方は塗った後に洗い流すタイプなど、肌に優しい製品を選ぶことも大切でしょう。対してオイリー肌の方には、シートor塗った後に剥がすタイプが向いているようです。

コスパで選ぶ

 毛穴パックを選ぶ上で、コスパも重要でしょう。比較的リーズナブルなシートタイプが有名ですが、実はプチプラ商品だけではなく、デパコスのブランド商品でも毛穴パックは用意されています。

 もちろん週に1度のケアでもある程度の効果は望めますが、毛穴レスの肌を目指すとなると定期的に角質ケアを行って維持していくことが大切。コスパで選ぶ時に注目すべきは、各製品の使用頻度です。週1だけで良いタイプ、毎日使えるタイプなど製品によってさまざまなので、ひと月にかかる費用を計算してみると良いかもしれません。

毛穴パックの種類はさまざま! 自分の用途に合わせて選んで♪

 今や、べりっと剥がすタイプだけではなく、毛穴パックの種類は多岐に渡ります。ただ、どんな製品にも共通して言えることは、毛穴の詰まりは継続して行わないと意味がないということ。ごっそり取って綺麗にしても、正しいケアを行わないと再度詰まってしまうため、毎日のケアが必要だということは忘れないようにしましょう。

 毛穴にお悩みの方は、この機会に、毛穴ケアに特化したスキンケアアイテムに新調するのもアリかもしれませんよ♪

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


「膣トレ」きちんと知りたい!インナーボール、膣ハイフ、膣ヒアルロン酸はwinwinな治療法!?
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容外科医の増田えり...
20代女子が再現する「昭和のリバイバルメイク」の落とし穴。黒のリキッドアイライナーは“鬼門”です
 リバイバルメイクは懐かしさと同時に、どこか新しさを感じさせる魅力がありますよね。しかし40代が昭和メイクをそのまま再現...
ブラの跡が消えないんだけど…! 年齢のせいだと諦める前に知っておきたい原因と対策
 着替えようとした時、背中や肩にブラの跡がしっかりついて消えないことはありませんか? 放っておくとかぶれて赤くなったり、...
40手前で老眼疑惑!?【薬剤師監修】目がかすむ…酷使による「アイフレイル」ってなに?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代の「顔色悪い」問題を救う2アイテム! C塗りとW塗りをお試しあれ♡
 新年は、メイクにも変化を取り入れたくなるもの! 大人世代が簡単に、かつ瞬時に垢抜けを狙うなら、ベースメイクにおけるカラ...
眼瞼下垂を治したい! 美容外科界隈で「世紀の大発明」と呼ばれる手術とは?【目元の美容専門医師が解説】
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。今回は『眼瞼下垂につ...
白髪以上に40代のパサパサ髪は老けて見える説…【薬剤師監修】更年期の“老け髪”対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ウン十年生きてもメイクが苦手! おてもやん、人食いおばば…勇気が出る!? メイク失敗あるある6選
 メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
前髪がぁぁぁぁ!伸ばしかけのイライラを軽減、40代に似合うアレンジ術
 前髪を伸ばしたい時、伸ばしかけの期間の煩わしさに耐えられず、結局前髪を切ってしまった経験のある人は多いはず。でも、この...
年間1,000以上の化粧品類を試して実感!忖度ナシで美容家が溺愛する部門別「超厳選4アイテム」
 みなさんは今年、どんな美容アイテムとの出合いがありましたか? 仕事柄月に100以上、年間では軽く1,000を超える国内...
初めてのTバック。冬でも履くのがおすすめな6つの理由、汚れとか気にならない?
 女性がTバックを履く時といえば、下着のラインが透けやすい夏場や、彼氏とのデートの時が多いですよね。冬にまでTバックを履...
なぜ人は酒に酔うのか?【薬剤師監修】さらば泥酔! 酒好きのための「上手な飲み方」完全ガイド
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
国民・玉木代表は好みだった? アラフォー女性「ハデなおばさん化」を回避する方法
 一時期世間を騒がせた、国民民主党の玉木雄一郎代表(来年3月3日まで役職停止)の不倫。特にお相手女性のファッションには、...
20代女子から“ママ活メイク”認定されるのは納得できん! 40代の上品な若作りメイクテクは?
 若作りを意識しすぎるアラフォー女性は気を付けて! もしかしたら年下女性から「あのアラフォー女性、もしかしてママ活中!?...
ボサ、ツル、ハミ、ポロリ…。セクシー下着&アンダーヘア処理の赤っ恥失敗談7選
 恋をした女性なら、一度はセクシー下着やアンダーヘアの処理に興味を持った経験があるはず。もちろん、彼氏や夫に喜ばれて大成...
生理期間は短縮できるの?【薬剤師監修】生理を早く終わらせたい、生理周期をズラしたい、生理の不快感ムリ!
 旅行や大切なイベントと生理が重なってしまい、憂鬱な気持ちになった経験を持つ女性は多いでしょう。そんなとき「生理が早く終...