男運がない…なんてもう言わない! 男運を上げる5つの方法♡

リタ・トーコ ライター
更新日:2019-12-24 06:00
投稿日:2019-12-24 06:00
 恋愛が長続きしなかったり、ひどい男性とばかり付き合ってしまうと、「私って男運ないのかな……」と不安になってしまいますよね。そこで今回は、男運を上げる方法についてお伝えしましょう。

男運がないと言われる女性の特徴

 まずは、男運がないと言われる女性の特徴からチェックしてみましょう。「男運が悪い」のは、実は自分のせいかもしれませんよ。

男性をスペックで判断してしまう

「男運がない」と嘆く女性に限って、男性を経済力や学歴などのスペックで判断する傾向にあるようです。

 価値観や居心地の良さなどではなく表面的なところで男性を判断するため、相手に価値がなくなると途端に冷めてしまいますし、「もっと条件がいい男性がいるはず!」と、取っ替え引っ替えお付き合いをして、無駄に経験人数だけが増えていくこともあります。

孤独が苦手

 孤独が苦手なのも、男運がない女性の特徴。「1人でいたくない」という気持ちが先に立ち、男性が自分に合うかどうか、どんな人なのかを知る前に付き合ってしまったり、誰これ構わず「そばにいてくれる人」を好きになってしまう傾向にあります。

 雰囲気でワンナイトワブをしてしまい、その後好きになってしまうのもこのタイプに多いでしょう。男性にとって、“都合のいい女”になってしまうこともあります。

母性本能が強い

 無駄に母性本能が強く、男性を甘やかしてしまう女性も男運がないタイプと言えます。なんでもかんでも世話を焼いてしまうと、お付き合い当初こそ感謝はするものの、男性はそのうちに“してもらうこと”が当たり前だと思うようになってしまいます。

 その結果、知らず知らずのうちに相手の自立心を奪ってしまい、結果ヒモ男になるケースも。意図せずダメ男にさせてしまうのが、このタイプの特徴です。

ダメ男ばかりと付き合ってきた

 振り返ってみると、なぜか似たようなダメ男ばかりと付き合ってきた傾向にあるのも、男運が悪い女性の特徴。

 実は、女性の脳には以前好きだった男性のイメージが残っています。だからこそ似たようなタイプの男性がいると、恋の予感を覚えて「好きなのかも?」と錯覚をしてしまい、同じようなことで失敗を繰り返してしまいます。

自分に自信がない

 自分に自信がなく自己肯定感が低い女性は、男性に依存してしまいがち。「嫌われるのではないか」と自分の意志をきちんと伝えずに相手の意志を優先してしまい、男性の横柄な態度をも許してしまうのです。

 ちなみにこのタイプは、DVやモラハラをする男性の言いなりになってしまうリスクも高いため、要注意です。

男運を上げる4つの方法! 幸せな恋愛をするには?

 上記の項目に当てはまっていた方、落ち込む必要はありません!男運は自分次第で上がるもの。そこで、幸せな恋愛をするための4つの方法をお伝えしていきます。

1. 時間をかけて男性を見る

「気づけばいつも、ダメ男ばかりと付き合っている……」、そういった女性は多いです。これは、男性をよく知る前に付き合い始めてしまうことが大きな原因でしょう。大人ですから、知り合ってすぐに体を許してしまうのも自由。「減るもんじゃないし!」と思う方もいるかもしれませんが、確実に「自分の価値」は減ってしまうと思うのです。

 女性は、体を重ねてしまった相手を好きになりやすい傾向にあります。気づいた時には“後の祭り”。まずは、相手がどんな男性かをしっかり観察することから始めてみましょう。

2. 「男運が悪い」と口に出さない

 ことあるごとに「男運が悪い」と言う女性がいますが、これを男性が聞いたらどう思うでしょうか?「付き合ったら、自分もこう言われてしまうのかな」とか、「経験人数が多いのかな」など、悪い印象を与えるに過ぎないでしょう。

「男運が悪い」と言っても、物事は好転しません。それよりも「なぜ、男運が悪いと思ったのか」ということをしっかり検証して、次の恋愛に活かした方が自分自身の成長にも繋がるはずですよ。

3. 精神的に自立する

 恋愛は、相手と対等であるからこそ成り立つもの。寂しいからという理由でお付き合いをすると、男性に依存してしまったりなど良い結果にはならないことがほとんど。

「自立した女性とお付き合いをしたい」と、考える男性は多いです。まずは、精神的にも経済的にも一人でしっかり立つことを念頭において、日々を送ることを心がけましょう。

4. 恋愛バカにならない

 恋愛体質の女性に多いですが、好きな男性ができるとプライベートはもちろん、仕事に支障をきたしてしまうほど恋愛に没頭してしまう方がいます。でも、これは自分自身を見失ってしまうばかりか、周囲に迷惑をかけて社会的地位を落としてしまうことにもなりかねません。

 恋愛をすることは悪いことではありませんが、大人としてやるべきことをこなし、自分自身に自信を持ち続けることも大切です。

「男運」は引き寄せることができる!

「運」とは、スピリチュアル的なもので、自分の努力や力ではどうにもできないもののような気がしますよね。でも、実は「男運」に関しては、自分自身で引き寄せることができるものだったりすると思うんです。

「男運がないから良い恋愛ができない……」そんなことを言うのはやめて、自分を大切にしながら男性を見る目をしっかりと養ってくださいね。

リタ・トーコ
記事一覧
ライター
引きこもり既婚ライター。夫とのゆるい幸せを楽しみつつ、つい浮つく。類は友を呼ぶのか、周りに似た友人が多い。人生1回きり。興味に負け続ける女。好きな言葉は「自己責任」。

ラブ 新着一覧


ストレスフリー!手抜き料理がカップル円満の秘訣になる理由
「わたし、お料理が得意なんです!」なんてアピールが結婚に有利だった時代はとうに過ぎ去り、むしろ重い、なんて避けられるよう...
七海 2020-01-29 06:00 ラブ
名言&迷言が炸裂! 芸能人から学ぶ「合コンの秘策」6選
「20代の合コン離れ」がまことしやかに囁かれている昨今。日本合コン協会会長の私としては、もっと盛んに合コンをしてほしいと...
田中絵音 2020-01-28 06:00 ラブ
大人の恋愛は一味違う♡知っておきたい特徴や長続きの秘訣!
「大人の恋愛」というと、映画や小説に出てくるような甘美な世界を想像する方もいるでしょう。でも、そんな大人の恋愛は、心がけ...
リタ・トーコ 2020-01-28 06:00 ラブ
仕事にも悪影響が…“夫の飲み会”への鬼嫁からの仰天指令3選
 鬼嫁がつくる家庭ルールの中には、思わず夫に同情したくなるほど過酷なものも少なくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-01-27 06:00 ラブ
悩まない、絶対!LINEスルー常習の彼とラブラブになる方法♡
 付き合って2カ月の彼がいます。付き合う前や付き合い始めの頃はLINEを頻繁にしていました。必ずどちらかから〈おはよう〉...
神崎メリ 2020-01-26 06:00 ラブ
夫の心はズタズタ…鬼嫁からの辛辣すぎるダメ出しフレーズ3選
 鬼嫁には、夫に容赦なくダメ出しをするタイプも少なくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とす...
並木まき 2020-01-25 06:00 ラブ
“そこそこの美人”ほど悪い男に騙されやすい理由とその回避術
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。私の相談室に来られる方の3大テーマは、「浮気された」「離婚を考えている」「彼...
山崎世美子 2020-01-25 06:00 ラブ
大人の魅力と包容力…年上女性が“年下の恋敵”に勝つ方法3つ
 恋のライバルが出現した時、誰もが心穏やかではいられないはず。しかも相手が年下の女性だった場合、勝てる気がしないと感じる...
内藤みか 2020-02-21 18:13 ラブ
「ファストフード大好き」コスパ女子ブランディングのススメ
 世界情勢がきな臭くなってきた感じがいたしますが、身近な世界における不毛な戦いの一つが、男女の「おごりおごられ論争」。 ...
しめサバ子 2020-01-24 06:00 ラブ
恋愛と仕事を両立するポイント7つ♡大人だからこそ欲張って
「恋愛と仕事の両立ができない……」、そんな悩みを抱えていませんか?中には、「仕事ができなくなるから恋愛しない!」というキ...
孔井嘉乃 2020-01-25 07:57 ラブ
彼からLINEの返事がない! 返信率を上げるためにしたいこと
 なぜ男性は、彼女と毎日LINEするのを嫌がるのでしょう。LINEの頻度の認識の違いで、大きなケンカになってしまうカップ...
ミクニシオリ 2020-02-21 18:10 ラブ
隠れドM男性の特徴!将来有望な彼と上手に付き合うポイント
 ドM男性なんて本当にいるの?と思われがちですが、実はたくさんいます!でも、相手がSかMかなんて、一目見ただけで見抜くこ...
リタ・トーコ 2020-01-22 06:00 ラブ
類は友を呼ぶ…鬼嫁同士で群れる妻が繰り出す夫への奇行3選
「類は友を呼ぶ」とも言われるように、鬼嫁のまわりには鬼嫁が集まるケースも少なくないようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-02-21 18:06 ラブ
男女で違う!居心地がいい人の特徴♡良い関係を作るポイント
 付き合う相手に求めることの中に、「居心地がいい人」という項目を挙げる方は多いはず。居心地がいいというのは、ただ「優しい...
孔井嘉乃 2020-01-20 06:00 ラブ
仲良くなりたい…職場の年下男子と話すきっかけを作るコツ
 職場の同じフロアにいる年下の可愛い男性。気になるし、仲良くなりたいのだけど、どうやって誘ったらいいのかわからない。そん...
内藤みか 2020-02-21 17:57 ラブ
復縁目的?元彼から連絡が来る6つの理由!上手な対処法は?
 別れた元彼から連絡が来ると、びっくりしてしまいますよね。別れ方にもよりますが、やっとの思いで気持ちを断ち切ったのに、不...
リタ・トーコ 2020-01-19 06:00 ラブ