更新日:2020-02-13 15:20
投稿日:2020-01-05 06:00
鍋のシーズン真っ盛り。市販の鍋スープもいいですが、いつも同じ味でちょっと飽きたなぁというときにおすすめの鍋を紹介します。キムチ入りで体も温まりますので、この冬に作ってみてはいかがですか?
鍋はおいしく簡単に作る、に限る!
みなさん、あけましておめでとうございます! 料理家のぐっち夫婦です。今年もコクハクで連載させていただきます。ぜひ気に入った料理があれば作ってみてくださいね!
夫:2020年始まりましたね~!
妻:今年はどんな料理を作ろうかな~? 楽しみだね♪
夫:今年最初のコクハクめしはどうしようか?
妻:年末年始は何かとお金を使う機会が多くて……1月は節約! といった方も多い気がしない?
夫:確かにそんな気もする。忘年会や新年会、あと、お年玉あげたりね(笑)。
妻:だから節約しなくちゃ! ってなるわけだけれど……。
夫:おいしい食べ物は妥協したくないよね(笑)。
妻:相変わらず、ブレずに食いしん坊(笑)。でも、大事。季節は冬、節約しながらおいしい料理といえば……。
夫:鍋でしょ!
ということで2020年1品目のコクハクめしは、鍋!
ぐっち家の冬の定番、ごま油が香るおいしい鍋をご紹介します。ごま油は先日発売した本の中でも特別に紹介するコーナーを作ったぐらい、夫Tatsuyaの愛用調味料。あの香り豊かな風味を逃さないよう鍋で楽しむ「ひと工夫」もご紹介しますよ~。
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
バーミヤンの「火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題」(制限時間100分、実施有無は店舗ごとに異なる)をご存知でしょうか?
S...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
7月ももうじき終わり。暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか? こう暑いと恋しくなるのが辛いもの! 「ペヤング獄激辛...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
ネット上には刺身のツマの再利用として「大根もち」のレシピが数々あがっています。試してみたところ、「絶対に外せないトッピ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
右を向いても左を向いても、値上げ値上げ値上げの嵐。万年ヒラ社員な筆者のお財布はもう限界ですよ。ほんとこんな日本に誰がし...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
このビジュアルにやられてしまいました。ウシ柄とキリン柄! いずれも、セブンイレブンのクレープです。
千葉県内に...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...
みなさんは老舗洋食店「つばめグリル」をご存知でしょうか? 筆者は幼い頃からよく連れて行ってもらっていたので、親しみのあ...