更新日:2019-12-30 07:08
投稿日:2019-12-29 06:00
結婚前に感じた違和感をスルーしたせいで奈落の底へ落ちる
結婚準備期間に「あれ??」と感じた4つの違和感を書き出してみますね。
◎なんか私一人で結婚式の準備してない??
◎新郎側、結婚式に呼ぶ小中高の友人ゼロでいいの!?(友だち少ない)
◎うちの両親との顔合わせに仕事で来られないって、それでいいの??(だめ)
◎タクシーの運転手さんに上から目線でしゃべって感じ悪いけど??
ほか、たくさん。でも、「カンペキな人なんていないよね」「私も不出来なところたくさんあるし、だんだん良くしていこう」と大目にみてしまったんです。
仕事が忙しい人だから仕方ないと諦めていた部分もあります。これが、大失敗。性格って中高生ぐらいならギリなおせるかもしれませんが、大学生や社会人になったらもうほぼ修正不可能。ダメなところが目立つ人は、やっぱりシンプルにダメな人なんだなと今は思います。変だと感じたときに、立ち止まって考えるべきでした。
それでも20代後半の当時の私は結婚をとりやめるなんて大ごとにはできないと思っていたし、楽観的というか、まだこの世に自分の想像をはるかに超える悪い人間がいることを知らなかったんです。
悪い部分はなおせばいい! と信じていました。きっとモラハラ男は「放置してもOKで楽な女をゲットした俺、最高。仕事って言えばなんでもやっておいてくれるし」と思っていたでしょうね。
こうして、自分の感じていた小さな違和感を大事にできなかった私の地獄の日々が幕を開けます。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.35〜女性編〜」では、コロナ禍でも浮気をやめなかった夫と離婚したものの、その浮気や離婚にまつ...
あなたは、自分より稼ぎの少ない男性との同棲を考えられますか? 昔ながらのイメージだと「男性は女性より稼いでいるもの」で...
せっかく大好きな男性とお付き合いできても、大切にされている実感がないと不安な気持ちになってしまいますよね。そこで今回は、...
いわゆるBLものでは、イケメン同士が恋愛することが多く、その様子を女性たちはうっとりと見つめている。そして実は、現実世...
彼氏ができれば、当然「関係を長続きさせたい」と思うもの。しかし、交際がスタートしてから、「こんな人だったんだ……」と気...
カレのことは好きだけど、今日はなんだか疲れているし、気分じゃない……。でもカレはやる気満々だし、どうしよう〜。そんな時...
結婚に憧れている女性は多いでしょう。しかし、結婚願望があるのに、なかなか叶えられずにいると不安になってしまうもの。でも...
付き合っている相手を束縛してしまうのは、「ほかの人に取られるのではないか」「本当に自分のことを愛しているのか」というよ...
SNSを見ていると、結婚後もパートナーとの間に不満を抱えている人も多いように感じます。一緒に生活していれば多少の不満が...
彼氏ができると「嫌われたくない」「もっと好きになってほしい」という気持ちがあるあまり、何でも彼の言うことを聞いてしまう...
「結婚したら、自分の人生はパートナーがどうにかしてくれるかも」——。今思えば無意識下でそう思っていた時期が私にもありまし...
「あんなに優しかった彼が、結婚したら変わった……」と、夫の変化に嘆く声をよく聞きます。未婚の女性は、「本当に変わってしま...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.34〜女性編〜」では、コロナ禍に突如として夫から離婚を突きつけられた妻であるYさんの戸惑いを...
いざという時にしっかりとしていて頼り甲斐のある彼氏がいると、やはり嬉しいものですよね。でも、最近では、彼女に甘える“甘...