倦怠期のないカップルの5つの特徴!真似したいポイントは?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-02-09 06:00
投稿日:2020-02-09 06:00

倦怠期のないカップルを目指すためのポイント

 過去に倦怠期で別れてしまった経験がある人は、「どうすれば、倦怠期を乗り越えられるだろう?」と不安に感じるかもしれませんね。そこで、倦怠期のないカップルを目指すためのポイントをご紹介しましょう。

1.相手に依存しすぎない

 恋人ができると、全てが恋愛中心の生活になってしまう人がいますが、これでは、相手の重荷になるだけ。しっかりと自分を持って、依存しないことが必要です。

 いつまでも新鮮な恋人でいるためには、一緒にいない時でもキラキラと輝いていることが大切。より、魅力的な存在に映るはずですよ。

2.相手に干渉しない

 恋人ができると、「いつも一緒にいたい」という気持ちが大きくなり、「常に相手の行動を知っておきたい」と思う人が少なくありません。それゆえに、頻繁に連絡をしたり、相手からの連絡を要求してしまいがち。これでは、逆に相手の気持ちを離れさせてしまいます。

 相手と適度な距離を保って干渉しすぎないことも、倦怠期対策には有効でしょう。

3.相手を信じる

 過去に恋愛に対するトラウマを持っている人の中には、「浮気された」という経験がある人もいるでしょう。そんな人は、恋人ができるたびに浮気を疑ってしまいます。

 浮気していないのに疑われたら、誰だって嫌なものです。好きで付き合っている相手ですから、まずは相手を信じることが必要です。

4.自分に自信を持つ

 せっかく恋人ができても、「どうして、私なんかと付き合っているんだろう?」「どうせ振られるんだ」と後ろ向きに考えてしまう人がいます。でも、これは相手にとっても失礼でしょう。

 恋人はあなたを好きで、あなたを選んで付き合っているのです。彼氏を幸せにできるのは私!と、もっと自分に自信を持ちましょう。

5. 自分磨きを忘れない

 倦怠期のないカップルは、常に自分磨きを忘れません。自分磨きをしていれば、何年交際しても、いつまでも魅力的に映るでしょう。

 外見はもちろん、内面を磨いてより魅力的な存在のままいることができれば、マンネリ化や倦怠期が訪れても、「離したくない」と思ってもらえるはずです。

いつまでも仲の良い倦怠期知らずのカップルを目指そう!

 交際期間が長いにも関わらず、いつまでも仲の良いカップルを見ると「いいなぁ」と羨ましく思ってしまいますよね。

 でも、どんなカップルにでも、良い時・悪い時の波があると思うのです。それを上手に乗り越えるためには、お互いを尊重したり、信頼し合える関係を作って、ちょっとした波くらいでは壊れない関係性を作ることが大切ではないでしょうか?

 ぜひ、倦怠期のないカップルに学んで、恋愛を楽しんでくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


離婚を防ぐには? やってはいけない5つのNG行動&対策方法
 好きな人と結婚したら、「最期まで一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、突然相手から離婚を突き付けられるなど、あなた...
恋バナ調査隊 2020-04-30 06:14 ラブ
潮時?コロナ禍の不倫カップルの現状&男性の本気度チェック
 新型コロナウイルスが猛威を振るい始めてから、世の中が一変。それは、不倫カップルの関係にも影響しているようです。この機会...
リタ・トーコ 2020-05-03 07:17 ラブ
閑散とした観光地で見かけた 旅行中の男性中年カップルの話
 外出自粛が続く中、私の住む奈良でもめっきり観光客の姿を見なくなりました。  とはいえ、もともと奈良は観光地らしからぬ...
うかみ綾乃 2020-04-30 07:03 ラブ
別れたいのに別れられない…コロナ自粛が引き延ばす惰性の恋
「そろそろ別れを告げよう。春は別れの季節だし、いいよね」  そう思っていた矢先、コロナの騒ぎが大きくなり自粛ムード...
七海 2020-05-03 07:18 ラブ
好きなのに辛いのはなぜ?辛いと感じる4つの瞬間&乗り越える方法
 恋をしていると、「辛い」と感じてしまう時があります。誰かを好きになることはとても幸せなことなのに、なぜ「辛い」と感じて...
恋バナ調査隊 2020-04-27 06:00 ラブ
家庭内カーストが残酷…鬼嫁たちの“夫泣かせ”な在宅勤務事情
 共働き家庭における鬼嫁は、在宅勤務中にも、鬼っぷりが消えない人もいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2020-04-27 06:00 ラブ
ドアノブをゾーン分け…鬼嫁が夫に押し付けた“理不尽ルール”
 自粛生活が続く今、鬼嫁と暮らす夫のなかには、妻から突如として突きつけられた「理不尽なルール」に悩まされている人も出てき...
並木まき 2020-04-26 06:00 ラブ
コロナで逢えなくても…パートナーとの絆を深める4つの法則
 新型コロナが猛威をふるう中「パートナーや恋人と会えない」と不安に直面しているかたも多いでしょう。マメに連絡を取り、相手...
蒼井凜花 2020-04-25 06:00 ラブ
イケメンと仲良くなる方法♡“ほかと違う女”になるのがカギ!
 どうせなら、イケメンと仲良くしたい。なのに、イケメンは私とは仲良くしてくれない……。  イケメンは、女子を牽制するも...
ミクニシオリ 2020-04-24 06:00 ラブ
彼氏が突然音信不通に…! 考えられる8つの理由&対処方法
 彼氏との関係を深めるためには、何よりもコミュニケーションが大切! しかし、ある日突然、彼氏と音信不通になってしまう事態...
恋バナ調査隊 2020-04-23 06:45 ラブ
好印象を残すには? オンライン合コンでモテる4つの方法
 初対面同士の男女が集まる合コンですが、今のコロナ状況下で開催するのは感染リスクが高いため、最近ではZoomやLINEの...
田中絵音 2020-05-20 11:42 ラブ
理想の夫婦に!コミュニケーションの5つのポイント&NG行動
 あなたは、夫婦関係に悩みはありますか? 忙しい夫婦の中には、「最近、ちゃんと顔を合わせていない」という方もいるでしょう...
恋バナ調査隊 2020-04-21 06:00 ラブ
カップルの“コロナ破局”はなぜ起こる?3つの原因&改善策
 世はコロナ。数カ月前は予想もできなかったこの緊急事態ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?「コロナ破局」「コロナ...
孔井嘉乃 2020-05-12 04:15 ラブ
これは恋愛ではないと一気に目が覚めた…優紀さんのケース#5
 半同棲状態だったのに、B男はそれきり優紀さんの前に姿を現さなくなりました。会いたいとメールすると、「弁護士に相談してA...
神田つばき 2020-04-20 06:00 ラブ
外出自粛で彼に会えない時こそ「メス力」で不安に打ち勝つ!
 ど本命の彼氏と付き合っています。  新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、一緒に遊んだり、予定していた旅行はキャ...
神崎メリ 2020-04-19 06:00 ラブ
イケメン揃い、追求する楽しさ…仮面ライダーに大人がハマる
 なにか夢中になれることや、熱中する趣味を持っている人って、すごく人生が楽しそうに見えます。「わたしにも、そういうものが...
大泉りか 2020-04-19 06:34 ラブ