更新日:2020-02-21 06:00
投稿日:2020-02-21 06:00
嘘を吐き続けるよりは離婚を選ぶ潔さ
私の知り合いにはバツ2以上の男性が何人かいますが、皆、いたって真面目で誠実な人たちです。
好きな人が出来れば結婚して、次に恋をすれば離婚し、そしてまた籍を入れる。これは精神的、金銭的な負担を背負い、世間的に失うものも多く、また家族を傷つけ、争う労苦も伴う作業です。
それでも、嘘を吐き続けるよりも、一つ一つの愛にのめり込まざるを得ない人は、その真っ直ぐさで仕事や人付き合いもするので、信頼も社会的地位もある人が多く、何かあっても愛する人を守る状況を持っています。その自負があるからこそ堂々と嘘をつかずに生きていけます。
本当になんだかなと思うのは……ひとりの配偶者と円満家庭を築いていそうな男ほど、なんと陰でコソコソ遊びたがることか。
妻のほうは私のような独身女に「結婚っていいものよ。あなたも早く良い人を見つけてね」と幸せそうに言ってきますが、実は夫は、せっせと鼻の下を伸ばした気持ち悪い顔で私に言い寄っている、という滑稽な地獄絵図は、言い寄られている私が沈黙してあげることによって、幸せの図を保っています。
もちろん私のほうは何かあったときの証拠保全のために、その男からのLINEを友達数人にスクショ付きで送っていますが。
……とはいえ、コソコソと卑劣な嘘をつくようなクズ男でも、好きになるときはなってしまうんですよね。
誰に嘘をつきたくないのか
結局は、自分の心に嘘をつかずに、夢中に恋をし尽くして、傷ついた女ほど、その後、どんな制裁を受けようとも、開き直れる心を培えるのだと思います。
この世でもっとも思い通りにならないのは自分の心。
であれば、誰に嘘をつきたくないのか。
これだけを大切にしていれば、そのときその一瞬、存分に恋に狂ってボロボロになるのも良いと思います。
ラブ 新着一覧
今や3人に1人が離婚をするといわれる時代。
離婚は誰もが避けられない可能性のある人生の出来事になってきたのでは...
配偶者や恋人からのDVに悩む人は少なくありません。内閣府がまとめた平成29年度の1年間のDVの相談件数は全国で約10....
好きな人とのデートの前日、「明日は何を着よう?」「何を話そう?」と、ついつい夜更かしをした経験がある方は多いでしょう。...
恋のはじめの一歩は、LINEから。
忙しい現代の私たちにとっては、会えない時間のコミュニケーションもとっても大...
今やカードとスマホさえ持っていれば、一日お出かけしてもどうにかなるというキャッシュレス社会になりつつありますね。合コン...
「周囲に全然いい男がいない……」そう嘆いている女性はとても多いものです。けれど、そういう人に限って、職場と家の往復以外、...
夫からDVやモラハラの被害に遭っている女性ほど、周囲に出しがちなサインもあります。
しかし一見すると、そうとは気づ...
さて、最近知り合いの結婚式がありまして、ホテルはリッツカールトン、指輪はハリーウィンストン、招待客は600人と豪華絢爛...
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさん...
「失恋をした日の夜、心が痛すぎて眠れずに朝を迎えてしまった。」そんな経験を持つ女性は多いでしょう。失恋したショックは大き...
セックスレスについての悩みを伺うたびに思うのは、原因も解決策もカップルの数だけあるということ。
日本性科学会の...
マッチングアプリなど、ネット経由で「知らない人」と出会うことが、ここ数年カジュアルになりました。しかし、そうした出会い...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
結婚につながる恋コラム第6回は、意中の男性から「好きだ」と言ってもらうため、決してぶりっ子には見えず、でもしっかり女性...
「好きな気持ちが苦しく、どうしても告白したい!」そんな思いに駆られている女性は多いでしょう。思い余って告白をするのも良い...
DV夫との離婚が成立し、前向きな気持ちで新しい人生を歩みだしている女性に、悪気がなくとも、傷つく言葉をかけてしまう人も...