恋愛って妥協が必要?本当の愛を見つけるための3つの妥協点

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-04-04 06:00
投稿日:2020-04-04 06:00
 恋愛には「妥協が必要!」という声と、「妥協はしない方がいい!」という2つの声がありますね。でも、実際のところは「妥協はしたくない!」という人が多いでしょう。
 しかし、ひとたびそうと決めてしまうと、相手の本当の良いところが見えなくなってしまうことがあるんです。そこで、本当の愛を見つけるために必要な3つの妥協点をご紹介します。

幸せな恋愛に必要な3つの妥協点!

「妥協」という言葉を聞くと、あまり良いイメージが湧かない方も多いでしょう。しかし妥協という言葉は、言い換えれば「お互いの歩み寄り」ということにもなると思います。

 そこで、押さえておきたい3つの妥協点をチェックしていきましょう。

1. ルックスだけでなく雰囲気にも注目!

 恋愛をする上で、第一印象である「ルックス」を重視する方は多いでしょう。確かに、相手のルックスが自分の好みだと興味が湧きますよね。しかし、見た目にこだわりすぎてしまうと、内面などの肝心なところが見えなくなる場合があります。

 ルックスについては「全く関係なし!」とはいかずとも、理想の外見かどうかを重視するのではなく、相手が醸し出す雰囲気などを見るようにすると居心地の良い相手を見つけることができますよ。

2. 高収入にこだわらない!

 男性の「収入」に、こだわりを持つ方もいらっしゃるでしょう。生活をしていく上で収入は必要なものですが、お金を湯水のように使って派手な遊びをしてる方もいるため、あまりに収入面だけに気を取られてしまうのにも注意が必要です。

 高収入者にこだわりすぎず、「このくらいの収入があれば良い」というように許容範囲を広げることで、相手を見つけやすくなります。また、生活水準をある程度合わせると、金銭感覚などの面で気が合うと感じることもあるでしょう。

3. 趣味を否定しない!

 趣味を否定しないことも、妥協ポイントの1つでしょう。「趣味は自分の癒しの場」と、考える方は多いです。そのため、相手の趣味を尊重してあげることは大切。

 少し変わった趣味を持つ方もいますが、それは本人なりのストレス発散になっているかもしれません。また、今まで興味がなかったことでも、相手に歩み寄ることで新しい世界が広がるかもしれませんよ。

無理して妥協しなくても良い3つのポイントも併せてチェック

 妥協することで、相手の見えない良い部分が見えてくることもあります。とはいえ、無理して妥協するような恋愛も、かえって良くありません。

 そこで、恋愛において妥協をしなくて良い3つのポイントについてもチェックしていきましょう。

1. 性格の不一致

 性格の不一致は、なかなかお互いに歩み寄れない部分でしょう。「性格が合わない……」と、思いながら付き合い続けると、しんどい気持ちが上回ってしまうこともあります。

 もちろん、それぞれの個性としてある程度の性格の違いはあるでしょう。しかし、あまりに性格が合わない場合には無理する必要はありません。

 性格の相性は、心地良い関係を長続きさせる秘訣でもあります。考え方や価値観が似ているタイプの男性を探してみることも、大切でしょう。

2. 将来のビジョンが違う

 将来のビジョンの違いというのも、妥協のポイントではないでしょう。たとえば、結婚や子どもについての将来のビジョンは、人それぞれ考え方が違うものです。

 男性によっては、「結婚したくない」「子どもは欲しくない」と思っている場合もあります。しかし、もしもあなたに結婚願望があったり、「いつかママになりたい」と思っている場合、この先ずっと辛い気持ちを抱え続けることになるでしょう。

 結婚や子どもは、相手に強要するものではありません。将来のビジョンが違いすぎる場合は、妥協というよりも我慢になってしまうため、幸せをつかむためにも将来のビジョンが近い方を探した方が良いかもしれません。

3. お金の使い方について

 高収入へのこだわりは出会いを狭めることにもなりますが、お金の使い方についてはしっかりと見極める必要があります。

 特に注意が必要なのが、「ギャンブル好き」かどうか。適度に楽しむ程度であれば趣味の範囲内ですが、中には底が尽きるまでお金を使う男性もいます。ひどい場合には、あなたが稼いで彼がギャンブルをするなど、妥協というよりも我慢ばかりになってしまう可能性もあるでしょう。

 度を超えたお金の使い方をする相手とはきっちりけじめをつけて、次の恋へ目を向けるようにしましょう。

妥協と我慢は違う!良いところを見るための妥協が必要

 恋愛をする上で、妥協は絶対しなければならないものではありません。しかし、あまりに理想を追い求めすぎると、つかむことができる幸せを逃してしまうかも。

 相手の欠点を受け入れることで生まれる「適度な妥協」は、あなたにとって本当の愛を見つけられるきっかけにもなります。妥協するべきではないポイントも併せてチェックして、ぜひ、素敵な相手を見つけてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


姿なき闖入者が破壊した新婚家庭…志穂さんのケース#4
 解決したはずの夫の不倫疑惑。幸せな家庭を壊したくなくて、感情を押し殺してきた志穂さんも、嫌がらせ行為がエスカレートする...
神田つばき 2020-01-12 05:19 ラブ
恋愛市場で力尽き果て…婚活に疲れたら試すべき4つの対処法
 どんな方法で婚活をするにしても、恋愛市場に立っているとどうしてもエネルギーを使います。どんな人でもいつかは「しんどいな...
七海 2019-08-14 06:00 ラブ
騙されないで! プライド高き男性の見栄っぱりを見抜くテク
 付き合った後に「私への対応が以前と違う……」と男性に感じる女性は多いのではないでしょうか。釣った魚に餌をやらないタイプ...
東城ゆず 2020-01-27 17:00 ラブ
奥様に学ぶ!小泉進次郎さんのような素敵男子と結婚する方法
 小泉進次郎さんと滝川クリステルさんが結婚&妊娠したという突然のニュースに、世間は大賑わいとなりましたね。「令和初のビッ...
田中絵音 2019-08-15 17:45 ラブ
恋愛中に心がけたい上手なLINEテクニック♪ NG事項に注意
「LINE」は、好きな人とのコミュニケーションを取るにも便利なアイテム。でも、気軽なツールだからこそ、「親しき仲にも礼儀...
孔井嘉乃 2019-08-13 06:00 ラブ
図解!好きな男性とデートで会う&彼の好き度を確かめる方法
「好きな人はすごく忙しくて、なかなか会ってもらえない…」「初デートは楽しかったのに、2回目につなげない!」――。そんなお...
伊藤早紀 2019-08-12 06:00 ラブ
拡大するミスターコン 出場を目指すイケメンたちの目的は?
 大学のミスターコンがどんどん拡大しています。大学のミスコンというのは1970年代から開催されているのに対し、ミスターコ...
内藤みか 2019-08-12 06:00 ラブ
望んだ恋愛でもすぐに冷めるなぜ? 自分は冷たいと思う前に
 恋がスタートして、一般的にはラブラブの2人。でも「念願の恋がスタートしたのに、何かがおかしい」と悩む女性は多いようです...
東城ゆず 2019-08-13 17:32 ラブ
性格か? 価値観か? 離婚しないための最適な相手の見つけ方
 離婚理由としておなじみの「性格の不一致」と「価値観の違い」。  これらは似ているようでいて実は全く異なるものです...
しめサバ子 2019-08-11 06:00 ラブ
宮迫博之も危ない? 女性の離婚願望に火がつく3つの条件とは
 女性が離婚を考える3本柱は、浮気、金銭トラブル、病気です。そのいずれかが際立ったり、重なったりすると、それまでくすぶっ...
山崎世美子 2019-11-14 19:22 ラブ
束縛をする女性心理と対処法! やめるのは意外と簡単かも?
 恋人ができると、ついつい束縛をしてしまう女性って多いと思います。束縛ってする方もすごく疲れるし、プラスにならないと分か...
孔井嘉乃 2019-08-10 06:00 ラブ
絶世の美女より「ほどほどの顔」の女性がモテる5つの理由
 ちょうどいいブスが一番モテる――? お笑いコンビ「相席スタート」の山崎ケイさんの著書やドラマ化により、巷でささやかれる...
七海 2019-08-09 06:00 ラブ
夫への情を振り切り離婚を決断…子持ち女性の実録エピソード
 突然ですが、「バツイチ・マルイチ」という言葉を皆さんは知っているでしょうか。これは、離婚を経験して再婚に至り、その婚姻...
東城ゆず 2019-08-08 06:00 ラブ
どうしても高年収の男性と結婚したい女性がやるべきこと3つ
 オリンピックを翌年に控えているとはいえ、世の中は決して景気がいいとは言えない状態ですが、そんななかでも依然として「高年...
内藤みか 2019-08-08 06:00 ラブ
しっかり女性も 気になるカレの前で“可愛く酔える”3つの魔法
 あなたはお酒を飲んだ時に、可愛らしく「酔っちゃった〜♡」と男性に甘えることができる女性ですか? オトナの女性の中には、...
ミクニシオリ 2019-08-08 06:00 ラブ
姿の見えない不倫相手の女と無言の戦い…志穂さんのケース#3
 自分の夫の不倫の証拠を見つけてしまったら、女性は誰でも争いや別れの影におびえながら、愛する人の真意を確かめようとするで...
神田つばき 2020-01-12 05:32 ラブ