顔の産毛処理は必要なの?4つの処理方法&得られるメリット

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-04-01 06:00
投稿日:2020-04-01 06:00
 スキンケアやメイクの際、「顔のくすみが気になる」と悩む人は少なくありません。「しっかりケアやメイクをしているはずなのに」と思う人は、もしかすると“顔の産毛”が原因かもしれませんよ?そこで今回は、顔の産毛処理の方法&処理後のメリットについてご紹介します。 

顔の産毛処理ってどうやるの?4つの方法

 あなたは、顔の産毛処理をしていますか?産毛があまり気にならない人の中には、「一度も処理をしたことがない」という人もいるかもしれませんね。

 しかし、顔には意外とたくさんの産毛が生えています。明るい場所でチェックすると、「こんなに産毛が生えているなんて!」とびっくりする人もいるかも。ここでは、そんな産毛の処理方法についてご紹介します。

1. T字カミソリで剃る

 もっとも一般的な産毛処理の方法は、カミソリを使用する処理。T字カミソリ、I字カミソリなどを使って剃っていきます。

 ただし、少なからず肌に負担がかかってしまうため、事前に蒸しタオルやスチーマーを使って毛穴を開き、産毛を立たせ、クリームを使うなど、肌をいたわりながら剃ることが肝心です。

2. 電動シェーバーで剃る

 産毛処理初心者にとって、「カミソリで剃るのは怖い」と感じる人もいるでしょう。そんな人におすすめなのは、電動シェーバー。

 電動シェーバーはカミソリとは異なり、間違って肌に触れても切れる恐れがありません。肌への負担も少ないため、初心者でも比較的簡単に処理を行うことができます。

3. 脱毛クリームで処理する

 カミソリや電動シェーバーでの産毛処理は、角質などをはがして傷つけてしまうこともあるため、どうしても肌ダメージが気になってしまいます。肌が弱い人にとっては、抵抗のある方法といえるでしょう。

 そんな人には、脱毛クリームでの処理がおすすめ。脱毛クリームの中には、顔にも使用できるタイプがあります。天然成分など肌に優しい成分で作られたクリームであれば、肌に優しく処理を行うことができるでしょう。

4. プロにお願いする

「自分で処理をする自信がない」という人は、プロにお願いするのも一つの方法です。

 最近では、エステサロンや美容室などでも「顔剃り」を行っているところがあります。コストはかかってしまいますが、肌ダメージも少ないため、こういったところでプロにケアしてもらうというのも一案です。

産毛処理って必要?処理後の4つのメリット

 顔の産毛は、よっぽど濃くなければ気にならないもの。そのため、「産毛処理って、必要なの?」と思う人も多いかもしれませんね。しかし、顔の産毛処理には嬉しいメリットがあるんですよ。

1. くすみがなくなり、顔色がワントーン明るくなる

 産毛がそれほど目立っていない人でも、顔には多くの産毛が生えています。1本1本は細くて目立たない産毛ですが、顔全体に生えているとどうしても肌色がワントーン暗く見えてしまいがち。

 顔の産毛処理後には、顔色がパッと明るくなります。気になるくすみがなくなり、ワントーン明るい肌色をすぐに実感することができますよ。

2. メイクノリがアップ、崩れにくくなる

 産毛は1本1本がとても細いため、メイクをする時などもあまり気にならないものです。 しかし、産毛が生えているということは、肌表面ではなく産毛の上からメイクをしているということ。

 産毛処理を行うと、肌表面に直接メイクを乗せることができるため、メイクノリが格段に良くなります。また、肌に直接メイクを乗せることで、メイク崩れも起こりにくくなるでしょう。

3. 毛穴が気にならなくなる

「毛穴が目立つ」とお悩みの方にも、顔の産毛処理は有効です。産毛は、当然毛穴から生えているもの。産毛がなくなることで毛穴が引き締まったように見せたり、毛穴詰まりも解消しやすくなるでしょう。

 ただし、毛穴詰まりによるニキビなどができている時に産毛処理を行うのはNG。刺激となって悪化させてしまう可能性があるため、肌の調子が落ち着いてからにしましょう。

4. スキンケアがしやすくなる

 毎日行うスキンケアですが、お使いのアイテムの効果は実感できていますか?古い角質や汚れで毛穴詰まりを起こしていると、せっかくの化粧水や美容液の成分を肌の奥まで届けることができず、効果を得づらくなってしまいます。

 産毛処理は、そんなスキンケアアイテムの浸透もサポートしてくれます。古い角質を落としてくれるため、効果を実感しやすくなりますし、スキンケアの際の手触りなども良くなります。

顔の産毛処理は安全に!ワントーン明るい肌色を手に入れて♪

 ついつい見落としがちな、顔の産毛処理。意外なメリットがたくさんあるため、今日からでも取り入れたくなる人もいるのではないでしょうか?

 しかし、どんなにメリットが多くても、間違った方法で行えば、肌トラブルなどのデメリットが起こる可能性があります。頻繁なケアは肌への負担が大きくなってしまうため、処理後は保湿ケアをしっかりと行うことが大切ですよ。

 ぜひ、正しく安全な産毛処理で、ワントーン明るい肌色を手に入れてくださいね♪ 

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


生理が来ない47歳女、婦人科で「閉経診断」。更年期の揺らぎって何?
 今年に入って生理が来ない月が増え(どちらかといえば順調に来ているほうでした)、婦人科クリニックで血液検査を行ったところ...
夏こそボディクリームを塗るべき理由 暑くてパス→肌の砂漠化待ったなし
 夏、部屋のクーラーはもちろんつけているのにお風呂上がりに吹き出す汗…。そんな状態でボディクリームを塗るのには、なんとな...
【薬剤師監修】Q.性交中の出血が不安です。原因とセルフチェック法は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代、体のライン崩壊! 自然にごまかせる水着のデザイン&選び方3カ条
 40代になると代謝が下がりがちになり、体型に自信がなくなる人が増えますよね。でも、子育て世代の40代は、プールや海水浴...
ぐっしょり…夏の大敵「汗染み対策」脇汗滝汗でも目立たない色や素材は?
 最近暑さが増してきて、もう夏は目の前。夏のお悩みといえば、洋服の汗染みですよね。外をちょっと歩いただけで、脇や背中がぐ...
1本660円~でぷっくり唇!40代美容家も“質感”納得、プチプラリップ3選
 口紅は毎日使うものだからこそ、自分に似合う色を選びたいだけでなく、トレンドを意識したテクスチャーにも注目したいところ。...
【まつ育ルポ】まつ毛にも老化の波…40代お疲れ目元をどうにかしたい!
 まつ毛のカールに欠かせないビューラー。くいくいっと動かした後、ビューラーのゴム部分を見ると大事なまつ毛1本、2本と付着...
キャンメイクのアイライナーに盲点…苦手な40女が目元に引くとこうなる
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
【直撃】「死んだ方がマシ」がん患者の拒否で悲痛の決意! 東大医師が女性器形成に力を注ぐワケ
 名器整形など、下半身に特化した医院「ヴェアリークリニック」。前編では実際に受けた有名人のお話しや、手術の種類などについ...
【直撃】三上悠亜や有名女優を名器に!密かなブーム「下半身整形」気になるあれこれを人気医師に聞いた
 有名人のお顔や体の整形公表は今や珍しくはありませんが、いまだ公表を憚られるパーツ、それがデリケートゾーンではないでしょ...
「地味な顔だから似合う服」足して引いてパッと華やぐコーディネート術
 地味な顔立ちの人は自信を持てなかったり、自分の良さを上手に表現し切れなかったりすることがあります。でも実は、地味な顔に...
40代女性は口ヒゲ注意!? 案外見られている口周りのムダ毛処理法&注意点
 40代女性は仕事や家事、育児などに忙しい年代です。とはいえ、自分に使う時間が少なくても「最低限、ムダ毛処理くらいはちゃ...
化粧水ジプシー脱出!敏感肌が落ち着く“千円以下”の最適解はあんな所に…
 長年愛用してきた化粧水が、自分の肌に合わなくなったことに気づいたのは昨年末のこと。そこから半年間は“化粧水ジプシー”だ...
小ジワもたるみも無問題!美容家ベタ惚れ“高発色”プチプラアイカラー3選
 40代、50代…と年齢を重ねるにつれ「アイシャドウの色がのらない…」と感じてはいませんか?  悲しいけれど大人世...
40代痩せたいなら背中を鍛える!見落としがちな「美スタイル」習慣3つ
 ダイエットをする際、お腹や足への成果を求めがちですが、ちょっと待って。40代で痩せたいと思うなら、見落としがちな「背中...
VIO脱毛のきっかけとメリット もじゃもじゃの自己処理から卒業したい!
 VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。実際にVIOの脱毛をしてみたいけれど、なかなか勇気が出な...