ボディソープより赤箱!日焼け止めが落ちない悩みが解決した

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2020-04-25 06:00
投稿日:2020-04-25 06:00

日焼け止めを塗らずに紫外線を浴びるな

昼間は遮光カーテンで日差しを遮っているため、写真が暗めでスミマセン…(写真:内埜さくら)
昼間は遮光カーテンで日差しを遮っているため、写真が暗めでスミマセン… (写真:内埜さくら)

「日焼け止めを塗らずして紫外線を浴びるなかれ」

 筆者が10代の頃から自分に課してきた、唯一の美容法です。10代の頃、夏は日焼けする風潮が一般的だったので、友人たちからは「信じられない!」という目で見られたこともありましたが、「紫外線が肌老化の8割を占める」という医師たちの意見も浸透しつつある今となっては、正解だったと思っています。

 近年、各メーカーがこぞって日焼け止め開発に注力してくれている点も、筆者にはうれしい限り。心強い美容の味方を得た気がしています。

 しかし、日焼け止めの効果が強くなればなるほど、ある悩みにもぶつかりました。

 それは、「カラダを洗っても日焼け止めが完全に落ちていないのではないか」問題。

 日焼け止めを愛用しているみなさんは、経験がありませんか? キチンと入浴して隅々まで洗ったはずなのに、日焼け止めを塗っていた部分“だけ”が痒くなり、こすってみると消しゴムを削ったときに出るようなカスが出てきたことが(きっとあるはず……)。

「日焼け止めが完璧に落ちていないではないの! この状態は肌によくないはず。もしかしたら、肌に残っている日焼け止めの上から化粧水や乳液を塗って、日焼け止めを塗り拡げてしまっている恐れも!?」

「ボディ洗浄料」と「化粧石けん機械練り」の違い

 不安になった筆者は、翌日から完璧に日焼け止めを落とす方法を模索。ボディーソープだけでは落ちないことがわかっていたので、ドラコスの安価なオイルクレンジングで落としてからボディーソープで洗う作戦を実行しました。

 でも、それでも完全に落ちない! カスが出てくるッ!! 焦りましたが初心に戻り、日焼け止めのパッケージ裏を読むと、以下のような記載が。

 “日焼け止めの落とし方は、とても簡単です。石けんの泡を肌に乗せて、軽くなじませるだけです”

 石けん!? 使用中のボディーソープのパッケージ裏をチェックすると、「ボディ洗浄料」と記載されています。これ、石けんと呼べるシロモノではないのでは? 石けんって、もしかしてあのこと??

 そう、牛乳石けん赤箱です! パッケージ裏には「化粧石けん機械練り」と書かれていました。

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

ビューティー 新着一覧


薄い・強すぎ・不揃い!20代が見たアラフォーの「残念な眉毛3選」
 いよいよ秋ですね〜。この時期、アラフォー世代の眉毛メイクには注意が必要です。  というのも年齢を重ねるごとにメイ...
40代女が眉毛パーマ初体験!細くなった眉毛をどうにかした話
 以前、眉毛迷子を解決するべく流行りのアイブロウアイテムに刷新した話を書きました。  購入したアイテムのおかげで、...
春じゃないのに鼻ぐじゅ…「秋の花粉症」におすすめの対策【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容の達人いわく「牛乳の一滴は血の一滴!」真似っこするかはあなた次第
 女性なら、いつでも綺麗でいたいですよね。「美は1日にしてならず」というように、本当に美を追求している人の中には、24時...
【ダイソー】メイクブラシクリーナーが優秀な件!ぬるま湯が濁ってきた…
 メイクする人の必需品、メイクブラシクリーナーはどんなものを使っていますか? ネットで検索してみると、安いもので1000...
若い頃の自分を褒めてあげよ!40代女がやってよかったと思う美容法4つ
 美は1日にしてならず。スキンケアやボディメイクなどの美容は、やったその場で効果を感じられるのではなく、毎日の蓄積により...
栗5粒で白米一膳!? 高カロリー注意、太りやすい秋の味覚とおデブ回避術
 おいしい、そして危険な季節がやってきてしまいました……。秋といえば、ほくほくもっちり、ジューシーなおいしい食べ物がたく...
顔より目立つ!? 手の老化防止法3つ、しわしわおばあちゃんにはまだ早い
 40代女性で、顔に対してのアンチエイジングはしっかりしていても、手のケアを怠っている人は多いはず。でも実は手は人の目に...
朝起きたら髪の毛ボンバー!「ヘンテコ分け目&ガンコな寝癖」の直し方
 朝起きたら、髪の毛の分け目がおかしいうえに寝癖でグシャグシャ。そんなときに簡単&時短でできる、分け目と寝癖の直し方を紹...
UNIQLOよりお高めだけど?「ココピタ」で“靴下ズレ不快”は解消なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
漢方薬の副作用!? 体調崩し気味で心配…飲み続ける目安は【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
身に着けたらワクワクする? 40代で捨ててよかった服と手放す判断基準
 クローゼットにはたくさんの洋服があるのに、なぜか着る服がなくて困っている人は多いですよね……。  着ない服は捨てれば...
40代、加齢を受け入れ生まれた心の変化…トシを重ねるのはつらいだけ?
 人は、トシを重ねるごとに加齢による変化に向き合わなければならなくなります。でも、加齢を受け入れるのが難しいのも事実。「...
自分の“化けた顔”に飽きました…メイクが同じになるマンネリ回避の裏技
「20代の頃は色々なメイクを試していたのに、ここ数年ずっと同じメイク。 さすがに飽きてきたな……」と感じているオトナの女...
下まつげどうしてる? “痛ケバ”40代を回避するマスカラの塗り方&選び方
 女性に欠かせないメイクは、年齢によってだんだん変化していきますよね。特に40代女性の頭を悩ませるのが「下まつげ」のメイ...
巨乳より本当は胸を小さく見せたい!着痩せも狙える“盛らない”テク4つ
 巨乳の人の切実な願いといえば「胸を小さく見せたい」ですよね。実際に胸が大きいと、いろいろな苦労や悩みがあるものです。そ...