オンライン映えを狙うなら…?買ってはいけない3つのコスメ

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-05-28 06:00
投稿日:2020-05-28 06:00
 オンライン飲み会にオンライン合コン、オンラインデートなどなど、“新しい生活様式”の一環として、オンラインを通じた恋愛の交流も盛んです。ちょっとした会合であれば、対面で集まるよりも気軽に開催できるメリットもありますよね。
 でも、スクリーンを通じた姿は肉眼で見るのとは異なり、ちょっとしたアラが強調されたり、予想外に派手に見えたり……なんてことも起こりがち。せっかくメイクをしたのに、スクリーンで「映えない」となると、ちょっとガッカリです。
 そこで、時短美容家の並木まきが、オンライン映えを狙うなら「買わないほうがおすすめ」なコスメをお伝えします。

1. なじみカラーのベージュアイシャドウ

 なじみカラーのベージュアイシャドウは、透明感があっておしゃれな目もとを作れるコスメです。しかしスクリーンを通してしまうと、“なじみカラー”はなじみすぎてしまって「ノーメイク」の様相を醸し出しがちなのも事実。鏡で見たときには“くすみ”や“クマ”がフォローできているように見えても、スクリーンに映した顔は「顔色の悪いすっぴん」にしか見えないため、リスクが大きいのです。

 カメラ映りを良くするなら、メリハリのあるアイメイクがポイントに。発色のいいアイシャドウを使ったほうが、“映えるメイク”になりやすいです。

2. ツヤツヤ肌を演出するファンデーション

 “ツヤ肌”は肉眼で見ると独特の透明感が美しく、もはやブームを超えて定番となったベースメイク方法です。しかし、「女優ライト」などを使わない限り、カメラに映った顔にはどうしても影ができやすいため、過度なツヤ肌は単なるテカリにしか見えないリスクもあります。

 暗めな画面でテカリ(本人はツヤのつもり)が目立つ肌は、男性にガツガツとしたイメージを与えやすく、オンラインでのモテを逃してしまうかもしれません。カメラ映りを考慮するのであれば、明るめのライティングを死守するか、ツヤはほどほどにして色みで明るさを上げたほうが安心です。

3. マットなレッドリップ

 スクリーン映えに、口紅は欠かせないアイテム。口もとに色があるだけで、健康的なイメージも高まりますね。しかし、カメラ映えやカメラモテを狙うならば、マットな赤リップはちょっと気をつけるべきコスメ。

 マット系の口紅はツヤがないぶん、スクリーンを通じても発色がわかりやすいというメリットがあるものの、レッドなどの強い発色は、この「発色の良さ」がかえって不自然なメイクに見えやすいのです。

 特に、透明感のない深み発色が特長の口紅には要注意。唇だけがヌッと強調され、男性ウケの悪い「お化けメイク」的な印象が出やすいでしょう。顔色を明るく見せつつ、おしゃれな口もとを狙うなら、ナチュラルなツヤが出せるグロスをプラスすると安心です。

スクリーンで「映えない」メイクに要注意!

 気になる人や好きな人とのオンラインでの交流では、きれいに見せたいのが女心。出会いの場でも、メイクによって好感度を上げられればベターです。スクリーン映りを意識するならば、ご紹介したようなコスメにはご注意くださいね。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


過剰な露出はNG!“痛いおばさん”回避のためのファッション道
 年齢を重ねていくと難しくなる洋服選び……。数年前までは「似合っている」と思っていたものが、急に「似合わなくなった」と感...
男性が見ている部位はどこ? ひじ・ひざの粉吹きは論外です
 男性からの好感度を上げたり、好きな男性の心を掴むためには、自分磨きが欠かせませんよね。しかし、毎日常に気を張っていると...
「体型コンプレックス」を克服する!スタイル美人と比べない
 女性だったら誰もが、体型になんらかのコンプレックスを抱えているはず。でも、コンプレックスが多すぎると、自分が嫌いになっ...
アラフォーの性交痛 相性悪いから濡れない?【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「冷やし美容」やらなきゃ損!? お肌も気分もリフレッシュ♡
 夏になると、汗や皮脂で開きっぱなしの毛穴に悩む人も多いですよね。暑さで開きやすくなった毛穴だと、朝に時間をかけて完成さ...
【涙活】即実践!ガッツリ泣いた後に目が腫れないテク5つ
 失恋したり、感動するドラマを見たりして大泣き……そんな日もありますよね。とはいえ、翌朝鏡を見たら、目がパンパンに腫れて...
40代が似合う「くすみを隠すメイク」ファンデに頼りすぎない
 40代になると目立ってくる「くすみ」。隠そうとして厚塗りにすると崩れるし、薄くつけても全然隠れない……。そんな悩みを抱...
マスクにメイクが付いちゃった! ぶっちゃけ変える頻度は?
 コロナ禍ではじまったマスク生活。女性にとっての一番の悩みは、メイクの汚れが付いてしまうことではないでしょうか。マスクを...
メイクアイテムの正しい使用期限、知ってる? 目元は要注意
 メイクポーチの中を定期的に掃除していますか? よく見ると、中には使用期限を過ぎている古いアイテムが入っている人も……。...
朝だけじゃダメ! 日焼け止めをメイクの上から塗り直す方法
 日焼け止めはこまめな塗り直しをすることではじめて、十分な効果を得られます。でも、メイクをしてしまったら「どうやってメイ...
おフェロ度UP「モーヴ色」メイクで40代の大人可愛いを実現!
 今、大注目の「モーヴ色」を使ったメイク。もう試しましたか? モーヴ色は、使う人を選ばない色として人気ですが、加えて40...
【0円で復活】ディオールの口紅が折れた!2022.6.30(木)
 ポッキーン。ゲットして間もないディオールの口紅が、折れてしまいました。ショック過ぎる……。  このままポイする選...
「おばさん体型」疑惑!特徴は?スリムな40代に近づく対処法
 40代を超えたあたりから、体がだんだんと「おばさん体型」になってきていると感じたことはありませんか? 今回は、おばさん...
「夏の涼しいコーデ4選」見た目&着心地グーな楽ちんスタイル
 暑い夏でも、涼しいコーデをして軽やかに過ごしたいと思いませんか? でも、単純に肌の露出を増やすのは、体型に自信がない人...
「白髪染め」失敗した! 楽しみながら戻すにはどうする?
 染めても繰り返し生えてくる白髪に、白髪染めを使っている人は多いですよね。でも、真っ黒になりすぎてしまったり、明るくした...
人に言えない「尿漏れ」問題 大きな声で笑ったら“じゅん”!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...