更新日:2020-06-05 06:00
投稿日:2020-06-05 06:00
「バツイチ」――。この言葉、結構重い響きですよね。他意はなくとも、バツイチって言われるとうっすらと傷ついてしまいます。
この漫画の主人公、リコちゃんもバツイチという言葉にメンタルを削られているようですが……?
この漫画の主人公、リコちゃんもバツイチという言葉にメンタルを削られているようですが……?
自分で自分を傷つけない言葉選びをしよう
そもそもバツイチという言葉、自虐的すぎますよね。人は失敗を重ねて成長するもの。たった一度の失敗で永遠に「バツ」なんて称号付けられるのも、なんだか腑に落ちないわけです。失敗して何が悪い!私はバツなんかじゃなーーーい!!と叫びたいくらいの気持ちです。何より、自分で自分に「バツ」ということで自分を責め続けている気持ちになってしまって……。
チャットモンチーというバンドをご存知でしょうか。彼女たちは活動を終了した後に自分たちのことを「元チャットモンチー」ではなく「チャットモンチー済」と表現しました。「済」だったら、経験値としてそのまま履歴書に書ける感じがするからだそうです。
チャットモンチーオタクの筆者はこの話に感銘を受けます。真似っ子ですが、離婚を一つの通過点として、バツイチではなく「離婚済」と表現することに決めました。
言葉はいつか行動になる。言霊という日本語もあるくらいです。自分で自分を責め続けたら、深い傷(バツ)は一生治らないかもしれません。だから、自分で自分を傷つけるような言葉選びはやめてもいいんじゃないでしょうか?
周りからはバツイチって呼ばれるかもしれません。でも、自分くらいは自分のことを守ってあげましょう。自虐せずにしっくり来る言葉を選んで、自称していきましょうね。
登場人物紹介
リコ
離婚して自信喪失中のアラサー。離婚したてで世間の目が気になってしまう時期。強い言葉に惹かれやすいので、昔から口が上手い男に引っかかってきた。
ノラ
リコの高校時代からの友人。あまのじゃくなところがあるので、他人の言葉は簡単に鵜呑みにしないタイプ。リコのことを心配してたら、最近リコから毎晩のように電話がかかってくるように……。
ラブ 新着一覧
新型コロナ問題は、家庭内にもさまざまな影を落としています。その一つが暴力です。
現在、日本よりも厳しく外出制限...
「出会いがない」と嘆いている方、最近はビデオ通話を使った“ビデオ同窓会”もちょっとしたブームになっているとか。実は、同窓...
カップルのどちらかの都合で、地方に転勤や引越しが強いられることもあります。そんな時、遠距離恋愛をうまくいかせるにはどう...
落ち着かない日々が続いて精神的にも不安が大きくなっている女性も少なくありません。一人暮らしをしていればなおのこと、心細...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。新型コロナウイルスの特別措置法に基づく「緊急非常事態宣言」が7都府県に発動さ...
好きな人ができて交際することができれば幸せですが、交際がスタートすれば新たな悩みが出てくるもの。そんな時、「女友達に相...
恋愛は本来、「1対1」で成り立つもの。しかし、中には二人の男性との交際を楽しんでいる女性もいます。「二人と交際できるな...
「女の勘はするどい」と、聞いたことがある方は多いでしょう。男性からしてみると厄介な“女の勘”ですが、実は不思議と当たって...
新型コロナウイルスの猛威が止まりません。小中学校の多くは休校となり、働く大人も在宅勤務に切り替えることで、家族全員が長...
あなたは、結婚相手に何を望みますか? きっと「経済力」と、答える人も多いでしょう。そんな女性にとって、“お金持ち男性”...
結婚願望があるにも関わらず、「恋人ができても結婚話が出ない」「結婚相手が見つからない」という人もいるでしょう。でも実は...
はじめまして、いつもコラムを見ています!
私は26歳で美容師をしているのですが、なかなか恋愛がうまくいきません...
恋愛には「妥協が必要!」という声と、「妥協はしない方がいい!」という2つの声がありますね。でも、実際のところは「妥協は...
恋人ができれば、友達や同僚に伝えたくなるもの。しかし、社内恋愛の場合には、バレてしまった時にデメリットがあるため、職場...
恋が始まると、毎日が楽しくなるものです。その恋を叶えるためにする努力も、幸せに感じることができるでしょう。しかし、いつ...
「待てど暮らせど、男性から連絡が来ない……」「いつも連絡するのは私から……」そんな男性に、イライラしている女性も多いので...