“いい人止まり”は今日でおしまい! 特徴&脱出する4つの方法

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2020-08-12 06:00
投稿日:2020-08-12 06:00
「好きな人と仲良くなっても、いつも“いい人止まり”」そんな悩みはありませんか? 嫌われているわけではないのに、なぜかお付き合いするに至らない……そんな女性は、ズバリ、「友達ならいいけど、恋人としては何か物足りない」そんなふうに思わせる原因があるからかもしれません。そこで今回は、いい人止まりだと言われる女性の特徴や、脱出する方法をご紹介します。

“いい人止まり”と男性に思わせる女性の特徴5選

「お前ってほんといいやつ!」好きな人にそんなことを言われたら、嫌な気はしない反面、「それだけ?」と、心の中でため息をついてしまう女性は多いかも。

 本当は本命の彼女になりたいのに、いい人止まりで終わってしまうのはなぜでしょうか? そんな悩みを持つ女性には、共通した特徴があるようです。

1. 誰にでも優しすぎる

 誰にでも優しく好かれる女性はみんなに好かれるため、一見モテそうですよね。でも、これが、いい人止まりである理由だったりもします。

「好きな人の特別になりたい」と思う気持ちは男女共通。誰にでも公平に優しい態度を取る女性は「いい子だな」と思わせることができても、「彼女候補」として見てもらうことは難しいかもしれません。

2. どんな発言も肯定する

 誰かの発言に対して、いつも「YES」と言っていませんか?「いいよ」と許容する女性は物分かりが良い“いい女”に思われそうなものの、「自分の意見はないの?」と思われたり、都合の良い女性として扱われる場合があります。

3. 色気が足りない

 好きな人の「男友達」からなかなか発展できないという方は、もしかしたら、女性としての色気が足りないのかもしれません。

 サバサバとした性格でその場を盛り上げようと自虐ネタを言ったり、笑いを取ろうとする女性は貴重なムードメーカーですし、友達としては理想的な存在。

 しかし、男性は女性の奥ゆかしさや恥じらう姿に“女性”を意識します。ドキドキを感じさせられないと、友達関係からは発展しにくいでしょう。

4. 恋愛欲がないように見える

「恋愛よりも仕事」「恋人がいると面倒」、そんなふうに周りに思わせる女性も、友達の垣根を越えられないことが多いでしょう。

 恋愛体質でいなくてはならないというわけではないですが、やはり「チャンスがありそう」と男性に思わせる女性の方が、彼氏を作りやすいです。女子会ばかりだったり、職場と家との往復の生活が続いている方は、注意が必要かもしれません。

5. 同性の友達が多い

 “いい人止まり”な女性の特徴として、基本的に同性からの評価は高いことが挙げられます。これは良くも悪くも、あなたが同性にとって鼻につかない女性だということ。

 女性は同じ女性に対して厳しいところがあるものです。男性に媚を売ったり、態度を変える女性を見ると、「女を武器にするなんて」と、嫌悪感を感じる方は多いでしょう。

 しかし、男性にとっては、そんなことは知ったこっちゃありません。自分にとって「可愛くスペシャルな女性でいてくれたら良い」、そう思う方は多いのです。

“いい人止まり”の女性から脱却する4つの方法

 根本的な話になりますが、“いい人止まり”だと思われるということは、相手には嫌われていないということ。あなた次第で、チャンスを引き寄せることもできるはずです。

 ただのいい人を脱却する方法、ぜひ試してみてください。

1. 嫌われることを恐れない

 “いい人止まり”の女性は、自分の本心を相手に伝えることが苦手。相手との関係を上手に保ちたいゆえ、わざわざ波風を立ててまで自分の意見を言わなくても良いと思いがちです。

 しかし、「自分の意見を伝える=ワガママ」ではありません。心の底から肯定できることであれば良いですが、違うと思った際には嫌われることを恐れずに伝えることも必要でしょう。その主張が、個性につながるはずです。

2. 自分の欲望に耳を傾ける

「“いい人”というイメージを壊したくない」、と、時に自分の欲望を押し込めてしまう女性は多いです。せっかく二人きりなのにサバサバと振る舞ってしまったり、友達として好きな人の恋の相談に乗ってしまったり……。でも、そんなことをしていたら、いつまで経っても“いい人止まり”です。

 ぜひ、この機会に自分の欲望に耳を傾けてみましょう。女性として見てほしいのであれば、行動あるのみです。

3. ギャップを意識する

 恋愛あるあるですが、「ギャップ」を持つ人はモテます。いい人止まりだと思われがちな女性の場合、この方法は特に効果的。“いい人”である女性は、大抵、男友達として見られている場合が多いため、女子力を使ったギャップを取り入れましょう。

 美味しい料理が作れたり、気遣いができたり、女性らしいファッションだったり。なんでも良いですが、自分が「女子力高いな」と思う女性を参考にしてみると良いと思います。

4. 好きな人は特別扱いしても良いと割り切る

 いい人で終わってしまう女性は、とにかく誰に対しても平等でいます。これは、人間として魅力でもある反面、やはり相手からすると物足りなさを感じる原因でもあるでしょう。それに、基本的に男性は鈍感。特別扱いするくらいではないと、気持ちが伝わりにくいのです。

 そのため、好きな人ができたら特別扱いしても良いと割り切ってみるのも手。思い切ってアプローチしてみましょう。

“いい人止まり”のいいところは残して欲張ろう♪

 上記で挙げたギャップを作ることであったり、好きな人に特別扱いをすることを「女性のズルさ」だと感じて抵抗を持つ方もいるかもしれませんね。

 でも、好きな人と付き合いたい、手に入れたいと思うことは普通のこと。捨身だからこそ、手に入れられるものはあるでしょう。ただし、誰かを陥れたり、悲しませるような、人としていけないことは、あなたの“いい人”の部分を削ってしまうことになるため、やめておきましょう。

 ぜひ、存分に女性であることを楽しんで、好きな人に一直線にアプローチしてみてくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


復縁チャンスはある?やり直せるかどうかは振られ方でわかる
「彼に振られてしまった。2年も付き合ったし、すごく気が合う人だったから、この人と結婚したかったのに。もうやり直す方法って...
七海 2019-10-18 06:00 ラブ
妻を蝕む サイコパス系モラ夫の“エキセントリックな口癖”3選
 サイコパスちっくな本性をもつモラハラ夫ほど、口にしがちなフレーズもあります。妻をじわじわと追い詰める、冷酷なそのセリフ...
並木まき 2019-10-18 06:00 ラブ
なぜシングルマザーは無職男とカップリングしてしまうの?
 シングルマザーが再婚相手や内縁の夫に選ぶ男性は、なぜか無職が多いんです。でも最初から無職だったわけではなく、報道などを...
内藤みか 2019-10-18 18:56 ラブ
男性が女性に運命を感じる瞬間…3つのタイミングが恋を生む
 男性も女性も運命を感じると、「この人かもしれない」と恋愛感情が生まれますよね。  では、男女はどんなタイミングで...
山本早織 2019-10-17 06:00 ラブ
ピュアで優しい? 女性経験ゼロ彼氏と付き合う5つのメリット
「遊んでる男の人と女性経験ゼロの男の人、彼氏にするならどっちがいい?」――。女子の間でちょくちょく話題に上がるこの議題。...
七海 2019-10-17 06:00 ラブ
子育て中のイライラは夫のせい!産後に妻がイラっときた理由
 子育てって本当に大変ですよね。筆者は、夜泣きがひどい長男を一年間2時間睡眠で育てたのですが、それでも子どもはすごく可愛...
東城ゆず 2020-01-11 06:58 ラブ
癒されたい男性の心理って?“真の癒し系女子”になるポイント
 ちょっと疲れてしまった時、「癒されたいなぁ」と思った経験がある女性は多いでしょう。でも、これは男性も同じ。一見、ひとり...
孔井嘉乃 2019-10-16 06:00 ラブ
漫画キングダムで誰がタイプ? No.1モテ男を勝手に認定!
 今、日本で最も熱い漫画の一つ、それがキングダム! 中華の統一にかける男たちの情熱と、ほとばしる戦い!「恋愛の大事なこと...
しめサバ子 2019-10-16 19:40 ラブ
“面食い”はやめなくてOK!顔で婚活相手を選ぶ4つのメリット
 あなたは面食いですか? それとも顔なんてどうでもいいですか? 「恥ずかしながらイケメンじゃないと興味がわかない。でも...
七海 2019-10-15 09:50 ラブ
小悪魔系女子とは一味違う「魔性の女」のモテ力♡7つの特徴
 何かと比べられる「魔性の女」と「小悪魔系女子」。でも、この2タイプは、似て非なるタイプだということを知っていますか?ど...
リタ・トーコ 2019-10-14 08:01 ラブ
トロフィー妻が欲しい男ほど言いがちな毒々しいフレーズ3選
 トロフィー妻を欲しているモラ男ほど、口にしがちなフレーズもあります。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とす...
並木まき 2019-10-14 06:28 ラブ
彼の過去の“女性遍歴”が気になって仕方がない貴女への処方箋
 初めまして、のんと申します。  2カ月ほど前から本命の彼氏と付き合っているのですが、彼の過去を知り、不安になって...
神崎メリ 2019-10-13 06:00 ラブ
妻を自分に依存させる完全なる策略…真由さんのケース#5
 深夜に壁を叩き、床を蹴って騒音を立てていた夫の奇行。何のためにあんなことをしていたのだろうか? 翌朝、夫と理事長の奥さ...
神田つばき 2020-01-11 06:57 ラブ
元カノからの連絡にノコノコ出かける…男性の下心と対処法は
 タレントの道端アンジェリカさん(33)の夫(37)が、知人男性に対する恐喝容疑で逮捕されました。トラブルの舞台となった...
山崎世美子 2019-11-14 19:24 ラブ
妻をイラつかせる 思考停止夫の“雑なコミュニケーション”3選
 思考停止状態に陥っているかのような、やる気のない夫は、妻をイライラさせるコミュニケーションを繰り出す人も多い様子。 ...
並木まき 2019-10-12 06:00 ラブ
デートがマンネリ化したら検討したい“刺激スポット&プラン”
 長く付き合っていると、知らず知らずのうちにデートがマンネリ化してワンパターンになるのは、よくある話ですよね。「どうにか...
東城ゆず 2019-10-12 06:40 ラブ