「豚バラとナスの柚子胡椒酢みそかけ」はメインのおかずにも

コクハク編集部
更新日:2020-10-06 06:00
投稿日:2020-10-06 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷にある「IZAKAYA P/ma」の丸山大輔さんに、喉越しのいいお酒にぴったりな「豚バラとナスの柚子胡椒酢みそかけ」のレシピを教えていただきました。

家庭で作るなら「揚げ焼き」で

合う酒=ビール、ハイボール(C)コクハク
合う酒=ビール、ハイボール (C)コクハク

 メインになり得るおツマミながら、ヤマさんレシピなら3分クッキングで仕上がるからお手軽です。

「ナスは油を吸いやすいので、多めの油で揚げ焼きするイメージで火を通してください」

 店では中華料理の油通しのイメージでサッと油にくぐらせるそうですが、家庭では面倒。そこで揚げ焼きで手を抜きます。炒める前のナスはピンと張っていますが、ほどよく火が通ると、しんなりしてきます。それくらいが、炒め具合の目安です。

 豚バラ肉は火を通し過ぎると硬くなります。焼き目がつくくらいで大丈夫。

「酢みそのみそが強いとナス田楽っぽいイメージですが、柚子胡椒(ゆずこしょう)を加えることで味が引き締まります。パンチを利かせたければちょっと多めに。ビールとの相性が抜群っす」

 ネギの香りもアクセントになり、力強い味わい。ビールのほか、ハイボールなど喉越しのいいお酒に合いそうです。ご飯のおかずにもうってつけです。

「味を変化させるなら、黒胡椒がおすすめっす」

 途中、黒胡椒で味変させたら、これまたビールが進むクンで、飲み過ぎ注意報発令です。

【材料】

・ナス 1本
・豚バラ肉 50グラム
・サラダ油 多め
・塩 少々
・胡椒 少々
・刻みネギ 適量
・黒胡椒 適量

【柚子胡椒酢みそ】
・みそ 大さじ1
・酢  大さじ1.5
・砂糖 小さじ2
・柚子胡椒 適量

【レシピ】

(1)ナスをタテに8等分くらいにスライスする。
(2)1を揚げ焼きする要領で、多めのサラダ油でナスを炒めたら皿に盛る。
(3)豚バラ肉を炒めて、塩と胡椒を少々振る。焼き目がついたら、ナスの上に盛りつける。
(4)柚子胡椒酢みその調味料を合わせる。
(5)3に4をかけ、刻みネギをのせたら出来上がり。柚子胡椒酢みそのレシピは、数回分あるので、かけるときは適量を。

本日のダンツマ達人…丸山大輔さん

▽丸山大輔(まるやま・だいすけ)
 熊本県出身。上京して14年、人気居酒屋で腕を磨く。笑顔を絶やさない接客で、常連客には「ヤマさん」の愛称で親しまれる。

▽IZAKAYA P/man
 店内の熟成庫で宮崎牛や国産豚を熟成。そんな熟成肉をグリルした盛り合わせが名物。自家製ソーセージは、店名の通りピーマンに包んで、ピーマンの肉詰め風に食べる。渋谷ストリーム近くの人気店。渋谷区渋谷3―22―11 1階&2階。

(日刊ゲンダイ2019年9月28日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「もずくの天ぷら」スナック感覚でオリオンビールとご一緒に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
カルビーvs湖池屋 新作ポテチを食べてみた 2022.7.28(木)
 日本のポテチ界を牽引する、カルビーと湖池屋が7月25日に新商品を発売しました。コンビニでも…はい、この通り。仲良く並ん...
「スーチカー」塩と豚肉と脂を味わう沖縄のほったらかし料理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
「ゴーヤーサラダ」美容に良さそう!生のゴーヤをマヨ和えで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
【バーミヤン】火鍋しゃぶしゃぶで爆食い 2022.7.23(土)
 バーミヤンの「火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題」(制限時間100分、実施有無は店舗ごとに異なる)をご存知でしょうか?  S...
「バン・チャン・ヌン(ライスペーパーピザ)」ワインで乾杯
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
【KALDI】パッキーマオ 激辛バジル焼きそば 2022.7.21(木)
 7月ももうじき終わり。暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか? こう暑いと恋しくなるのが辛いもの! 「ペヤング獄激辛...
「手羽先の唐揚げ ヌックマムだれ漬け」ビールのお供に最高
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
刺身のツマで「大根もち」マストな具材は?2022.7.19(火)
 ネット上には刺身のツマの再利用として「大根もち」のレシピが数々あがっています。試してみたところ、「絶対に外せないトッピ...
「ハムとレタスとチーズの生春巻き」おうちで気軽に生春巻き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
「焼いた牛タンのサラダ」バルサミコ酢とバジルでイタリアン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
神コスパ! モンテローザの飲み放題を満喫 2022.7.12 (火)
 右を向いても左を向いても、値上げ値上げ値上げの嵐。万年ヒラ社員な筆者のお財布はもう限界ですよ。ほんとこんな日本に誰がし...
「塩サバ 赤ワインみそだれ炙り ポテトサラダ添え」炙る贅沢
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
「味付きジンギスカンのショートパスタ和え」タレにひと手間
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
【セブン】ウシ柄とキリン柄のクレープ発見 2022.7.10(日)
 このビジュアルにやられてしまいました。ウシ柄とキリン柄! いずれも、セブンイレブンのクレープです。  千葉県内に...
「牛肉と牛蒡のラグー ショートパスタ和え」うま味とコク!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...