23歳で職場結婚、ラブラブ恋人同士だったのに5年後に離婚。

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2020-10-21 23:04
投稿日:2020-10-13 06:00
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビュアー・内埜(うちの)さくらがご本人に迫り、赤裸々に語っていただく「40代50代の大人婚」連載です。

20代の結婚がうまく行かなかった理由とは

case2-1.椎名さとみさん(仮名/50歳)

 今回、お話を伺った椎名さとみさん(仮名/50歳)は、フリーアナウンサー・木佐彩子さん似の美女。事前情報で年齢を聞いてはいましたが、お会いして驚きました。決してお世辞ではなく、肌がきめ細かく髪もつややかで、カラダは華奢。30代半ばにしか見えないのです。

肌の老化の主な要因は紫外線

 本連載は40歳オーバーで結婚した男女にスポットをあてて、「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」と、お伝えすることが主旨。ですが、早速話を逸脱して実年齢より若く見える秘訣を聞くと、「いえいえ、そんなことはありませんが……」と、謙遜しながら答えてくれました。

「一番気をつけているのは、紫外線にあたる前に日焼け止めを塗ることを徹底すること。飲む日焼け止めも併用しています。美容に関する接客業に就いているため、手を抜くとお客様への説得力がなくなるので」

 顧客への「説得力」。たとえるならデパートコスメを買う際、お肌の美しい販売員さんから商品をオススメされると、購買意欲がわくということでしょう。さとみさんは化粧品販売員ではありませんが、彼女であれば筆者はぜひ、接客していただきたいと思いました。

 先日、別件取材のために花房火月先生のご著書『だから差がつく! やっぱり美人は、かかりつけの美容皮膚科を持っていた』(雷鳥社)を拝読していたときのこと。「肌の老化の外的な要因は7~8割が紫外線であり、年齢による衰えは、わずか2~3割です」との記載がありました。よく見聞きする言葉ではありますが、「今日が一番若い日」であり、「若い日」をなるべく持続させるためには、日焼け止めは最強の味方といえるかもしれません(美容医療や美容整形を除く)。

価値観の違い、感情の共有の難しさ

 話を結婚に戻します。さとみさんは46歳のときに、4歳年上で50歳の男性と再婚しました。初婚は23歳のとき。元夫は4歳年上の27歳。大澄賢也さんを垂れ目にしたような感じの顔立ちで、さとみさん好みだったそうです。2人は社内恋愛で交際1年後に結婚しましたが、5年後のさとみさんが28歳のとき、離婚しました。離婚の原因は?

「経験者ならわかっていただけるかもしれませんが、離婚する理由は1つだけではなく、複数の要因が絡み合っているんです。あえて挙げるのであれば、うち1つは『価値観の違い』でしょうか。

 夫婦は生活を長くともにすると、『一番の親友』や『戦友』のような存在になっていくといいますよね。私たちもラブラブな恋人同士という関係を超えたのですが、そのときに感情の共有ができなかったんです。彼がなぜ笑い、どういうときに怒るのかが理解できなかった。

 当時の私は、お腹を抱えて笑うこともあまりなかったと記憶しています。そして、『なにかが違う』という感覚が、無意識のうちに澱(おり)のように溜まっていったんです。お互い様だったのかもしれませんが……」

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ラブ 新着一覧


コロナ禍のせいで全てが…婚約破棄を決めた男性が抱える事情
「冷酷と激情のあいだvol.20〜女性編〜」では、結婚の約束をした彼氏が自分を避けているように感じる女性・Tさんの心情を...
並木まき 2020-11-14 06:10 ラブ
別れ方で相手の本質がわかる!クリスマス前にフラれる理由は
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。もうすぐクリスマスがやってきます。恋人がいる人は楽しいことをイメージしてワク...
山崎世美子 2020-11-14 06:23 ラブ
彼氏の“わがまま”をひどくする!?してはいけない3つの行動
 わがままな彼氏と付き合うと、毎日本当に疲れますよね……。「甘やかされて育ってきただろうからどうしようもない」なんて、諦...
恋バナ調査隊 2020-11-13 06:00 ラブ
幸せだった頃の思い出が辛い…「失恋の特効薬」ってあるの?
 幸せな時間っていつまでも続くような気がしてしまいますよね。失ってしまえば、なんてことなかった日常って本当に尊いものだっ...
七味さや 2020-11-13 06:00 ラブ
初心者は気をつけて!マッチングアプリに潜む“3つのワナ”
 長引くウィズコロナ生活により、出会いのシーンも大きく変わり始めています。そんななか、活発なのはマッチングアプリ。自宅に...
内藤みか 2020-11-12 06:00 ラブ
美人なのにモテない“非モテ美人”の特徴&脱出する方法5つ
 誰もが羨む“美人”を見ると、「きっとモテるんだろうな」と誰もが思うもの。しかし、美人なのになぜかモテない「非モテ美人」...
恋バナ調査隊 2020-11-12 06:00 ラブ
回りくどい男性は嫌い! 恋愛での“めんどくさい男”の対処法
「気があるの?ないの?どっち!?」とイライラしてしまう、回りくどい男性っていますよね。男らしくストレートに話せばいいのに...
恋バナ調査隊 2020-11-11 06:23 ラブ
40代半ばで婚活参戦、8人の男とお見合いしてわかったこと。
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2020-11-17 09:38 ラブ
やっぱり脈なし?男性が“恋愛対象外”の女性に送るLINE4選
 気になる男性とLINEを交換したのはいいものの、その後のやりとりに脈が感じられないことってありますよね。実は、男性は「...
恋バナ調査隊 2020-11-10 06:00 ラブ
好きなタイプを聞かれた…男性をソノ気にさせるベスト返答!
 男性から聞かれて困るのが「好きなタイプは?」という質問。皆さんはどう答えていますか? 女子トークではなんでも言えちゃう...
若林杏樹 2020-11-09 06:00 ラブ
年下男性の落とし方♡ 好かれる女性の特徴&アプローチ方法
 年下男性を好きになった時、女性は「年上だから……」と引け目を感じてしまいがち。なかなか自信が持てず、アプローチすること...
恋バナ調査隊 2020-11-09 06:00 ラブ
彼氏と長続きする女性のLINE♡ 真似したい共通点8つ
 カップルの連絡ツールとして、多くの人がLINEを使っていますよね。でも、LINEは顔が見えない分、気をつけないと誤解を...
恋バナ調査隊 2020-11-08 06:00 ラブ
恋人じゃダメ? “都合のいい女”から昇格できない女性の叫び
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-11-07 06:06 ラブ
「鬼滅の刃」に学ぶ 男を虜にする“プラスのギャップ”活用術
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。空前の大ヒットアニメ「鬼滅の刃」。そのキャラクターの人気投票が先日発表されま...
山崎世美子 2020-11-07 06:00 ラブ
「彼女は怖い…」割り切った関係を静かに終えたい男性の告白
 前回の「恋人じゃダメ? “都合のいい女”から昇格できない女性の叫び」では、セフレの関係から脱却したいのに、相手の男性か...
並木まき 2020-11-07 06:05 ラブ
つらい時こそ成長できる…“離婚のどん底”で見えてきたもの
 離婚から少し時間が経ったからこそ、自分の新たな側面も見えてくるようになりました。離婚という人生の一大事によって、人はど...
七味さや 2020-11-06 06:00 ラブ