秋は恋愛が始まりやすい季節♡5つの理由&しておきたいこと

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-10-11 06:00
投稿日:2020-10-11 06:00
 秋になると、「恋愛がしたい」「彼氏がほしい」という気持ちが高まる人が多いのではないでしょうか。実は「秋に始まった恋は、長続きする」と言われるほど、恋愛を始めるのには絶好の季節! そこで今回は、なぜ秋は恋愛がスタートしやすいのか、その理由や、恋愛を始めるためにすべきことをご紹介します。

秋は恋愛がスタートしやすい?5つの理由

 暑い夏が終わり、過ごしやすい秋。「恋愛の秋」とも言われますが、なぜ秋は恋愛がスタートしやすいのでしょうか?さっそく、理由を見ていきましょう。

1. 寒くなって人肌恋しくなるから

 秋になると少しずつ気温が下がり、寒くなってきます。少しずつ重ね着や厚手のものが増え、冬への準備を始めていきますね。

 夏から秋への移り変わりは心身共に寒さに慣れていないため、一段と寒く感じてしまうもの。そんな時、人肌恋しさを感じる人は多いでしょう。ふと、「隣に彼氏がいれば……」という気持ちが大きくなり、恋をしたい気持ちが高まってくるのです。

2. たくさんのイベントが控えているから

 秋から冬は、ハロウィンにクリスマス、お正月など、たくさんのイベントが控えています。そんな季節になると、「イベントを恋人と楽しみたい」と思う人が増えるのは当然かもしれません。特に、気持ちが高まるクリスマスは、恋人同士でプレゼントを送り合ったり、ロマンチックなイルミネーションを見に行ったりと、特別なイベントだと感じている人も多いですよね。

 そして、そう思うのは女性だけではありません。同じ気持ちの男性も増えるため、恋愛が始まる確率はグッと上がるでしょう。出会いから交際までが、スムーズに進みやすい季節です。

3. おしゃれが楽しめる季節だから

 秋は、おしゃれをより楽しめる季節。コートにブーツ、帽子など、さまざまなアイテムを楽しむことができますよね。

 ということは、いつもよりもおしゃれ度が高まり、男性にとっては女性がより魅力的に映る季節とも取れるでしょう。女性にとっては、見てくれる男性がいた方がよりおしゃれを楽しむこともできます。

4. おうち時間が長くなり、一人の時間が増えるから

 秋には気温が下がって寒くなるため、自然とおうち時間が長くなるもの。外出を控えて、自宅で過ごす人が増えるのではないでしょうか。

 一人時間は自分の好きなことができる幸せな時間ですが、その反面、寂しさや孤独を感じやすい時間でもあります。そんな時間を過ごす中で、「一緒に過ごせる恋人がほしい」と思う人が増えるのは自然なことでしょう。

5.「今年中に恋人をつくる!」という気持ちが高まるから

 新しい年が始まると、1年の目標や予定などを立てる人も多いでしょう。「今年こそ、彼氏を作りたい!」なんて、目標を立てていた女性もたくさんいるのではないでしょうか?

 そういった人は、1年の半分以上が終わる秋になっても恋人がいないことに焦りを感じるはず。今年も残りわずかとなったところで、やっと恋愛スイッチが入る人が少なくありません。 

秋に恋愛を始める前にしておきたい3つのこと

「今年中には、なんとかして恋人を作りたい」と、恋活を始めようと考えている人もいるはず。「食欲の秋」とも言われる秋は食事に誘いやすい季節でもあるため、恋活にはもってこいのタイミングですね。しかし、恋愛を始める前にはしておくべきことがありますよ。

1. 自分磨き

 素敵な男性を恋人にするには、努力が必要不可欠。恋愛を成就させて長続きさせるためには、自分磨きが欠かせません。メイクやファッション、ダイエットといった外見磨きも大切ですが、内見磨きも忘れてはいけないミッション。外側、内側を磨いておくことで、見掛け倒しにならない魅力的な女性になることができるでしょう。

2. 過去の恋愛と向き合う

 彼氏がいない女性の中には、過去に恋愛経験がある人が多いでしょう。そんな人の中には、過去の経験がトラウマになっている人もいます。

 それらを打ち消すためには、しっかりと過去の恋愛と向き合うことが必要です。今まで、恋愛が長続きしなかった人も、「なぜ、別れてしまったのか」「自分のどういったところがいけなかったのか」と、向き合うことができれば、次の恋愛で同じ失敗を防ぐことができるでしょう。

3. 積極的に出会いを増やす

 どんなにおしゃれをして自分磨きをしていても、出会いがなければ恋は始まりません。「そのうち、王子様が現れる」なんて待っていると、来年の秋も同じ思いをすることになってしまいます。

 本気で恋人を作りたいと思うのであれば、自ら出会いの可能性を増やしていくことが必要。家と職場の往復でなかなか出会いがない……という人は、合コンや友人との飲み会などに積極的に参加して、出会いの場を増やしましょう。

「恋がしたい!」秋の恋愛チャンスをしっかり掴んで♡

 秋は、不思議と恋がしたくなる季節。しばらく恋愛休憩中の人も、秋になった今、「そろそろ、新しい恋をしたいな」「彼氏がほしい!」なんて、思い始めているのではないでしょうか。恋愛スイッチが入ったら、そのチャンスを逃さないことがおすすめ! 同じ気持ちでいる男性も増える季節ですから、ぜひこのタイミングで恋活を始めてみませんか?

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


倦怠期をどう乗り切る? 交際に苦労し始めたら試す秘策3つ
 倦怠期は、ありがちなカップルのトラブルの一つですよね。そのまま別れてしまうカップルもいるほどです。交際期間が長くなるに...
東城ゆず 2019-07-28 06:00 ラブ
男性とのデートで割り勘は嫌! おごられ女子の落とし穴とは
 男性とデートするとき、割り勘が嫌だという女性って多いですよね。レストランのランチでも“レディースセット”があるのに、“...
東城ゆず 2020-02-21 17:40 ラブ
キスで相性が分かる♡ 良い相手か悪い相手か嗅ぎ分けるには
 男性とキスをする時、「うっとりとして気持ちが良い」と思う人と、「なんとなくしっくりしない」と思う人がいませんか?実は、...
リタ・トーコ 2019-07-27 06:00 ラブ
お金の支払い方でも…立ち飲み屋でこそわかる“男性の人品”
 立ち飲み屋の客が大切にしているのは、モテ云々よりも、自分が居心地よく飲めるこの場所。  世間には訊いてもいないの...
うかみ綾乃 2019-07-26 06:00 ラブ
女性からの告白は嫌? 両思いの男性に告白させる究極の方法
「もしかしたら両思いかも?」男女の間では言葉にせずとも、そう確信できる瞬間がありますよね。待てない女性の場合には「今すぐ...
孔井嘉乃 2019-07-26 06:00 ラブ
「天気の子」と合わせて…年上好き男子がハマる新海誠作品
 大ヒット映画「君の名は。」から3年。いよいよ新海誠監督の新作アニメ「天気の子」が公開となりました。  この新海誠監督...
内藤みか 2019-07-25 06:00 ラブ
あざとい女性は嫌われる!同性から嫌われても男にモテる理由
 あざとい女性が、話題になっていますね。しかし、“あざとい”を言葉で説明するのは案外、難しいのではないでしょうか? そこ...
東城ゆず 2019-07-25 06:00 ラブ
男友達ができないのはあなたが原因かも? 作り方のルール!
 あなたには男友達がいますか? 男友達ってさっぱりとしていて、でも、いざという時は頼りになったり、やけ酒に付き合ってくれ...
孔井嘉乃 2019-07-24 06:00 ラブ
彼氏が欲しいのにできないワケ…夏本番までに恋人が欲しい!
 今年も夏本番が近づいていますね。旅行の計画を立てたり、休暇の調整をしている人も多いのでは? 夏の楽しい思い出に欠かせな...
東城ゆず 2019-07-23 06:00 ラブ
隙がない女性はモテない? 男性のために「スキ」を作る方法
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第10回は、男性から選ばれる女性が持っている「隙(スキ)」について。隙がないと言わ...
山本早織 2019-07-23 06:00 ラブ
本命彼氏がいないなら…“ボーイフレンドを3人作る”作戦も?
 恋愛から遠ざかる若者が増えていると報道されています。その原因のひとつとして高望みしすぎること、選びすぎることがあるよう...
内藤みか 2019-07-22 06:00 ラブ
男性が彼女のことを可愛い!と思う“5つの瞬間”が意外な結果
 付き合ってる彼氏を「誰よりも好き」とゾッコンな女性も多いはず。ならば、考えることは一つしかありませんよね。「彼氏にも私...
東城ゆず 2019-07-22 06:00 ラブ
男のプライド問題はメス力的な「プチ天然」を武器にしろ!
 電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』(KADOKAWA)の著者で恋愛コラム...
神崎メリ 2019-07-21 06:00 ラブ
地獄でしかない…サイコパス夫に苦しめられた女性のコクハク
 サイコパス…。それは、偏った行動や考えをもち、身近な人を追い詰めることもある存在です。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
並木まき 2019-08-14 17:47 ラブ
ピルで確実に避妊するなら?心構えや男性任せの避妊の危うさ
 前回の「日本はピル後進国! 『ピル=避妊』の考え方は遅れています」に引き続き、連載2回目の今回は、きっと女性のみなさん...
リタ・トーコ 2023-01-26 20:16 ラブ
新たなモテ男?本当はダメじゃない“ファッションダメ男”とは
 時代は今、空前絶後の「ダメ男」ブームです!  バリキャリ女性が増えて十分な収入がある自立した女子が増えてきている...
しめサバ子 2019-07-20 06:00 ラブ