やっぱり脈なし?男性が“恋愛対象外”の女性に送るLINE4選

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-11-10 06:00
投稿日:2020-11-10 06:00
 気になる男性とLINEを交換したのはいいものの、その後のやりとりに脈が感じられないことってありますよね。実は、男性は「恋愛対象外」の女性に対して、わかりやすくサインを出していることがあります。そこで今回は、そんな男性から送られるLINEパターンについてご紹介します!

脈なしかも…男性が「恋愛対象外」の女性に送るLINE4選

1. 約束しようとしても日程が決まらない

 恋愛対象外の女性に対して、男性はとても冷たい態度をとりがち。特に、次のデートに誘おうと日程を決めようとしても、「確認しておく!」などの返信ばかりでなかなか予定が立てられない場合は要注意です。

 ここで押しすぎると男性に引かれてしまうこともあるため、しばらくLINE連絡は控えめにしておきましょう。

2. ドタキャンが多い

 予定を立てていたのにドタキャンされる状況が続いているなら、脈なしと考えていいかもしれません。そもそも、あなたに対して恋愛感情を持っているなら、その予定を忘れるはずはありませんし、どうしても忙しい場合には違う日程に変更できるかを聞いてくるでしょう。

 こういった場合には、あまりしつこく誘わず、「忙しいなら、時間ができた時にまた!」など気遣いを見せて、様子を見ましょう。

3. 未読スルー・既読スルー

 未読スルーや既読スルーが続く場合、あなたはその男性にとって恋愛対象外である可能性が高いかもしれません。未読スルーの場合は、「既読」にすると返信をしないといけないというプレッシャーから、LINEを開くのが面倒になっているだけの可能性も。

 また、既読スルーの場合は見ているにも関わらず返信をしていないので、少なくともあなたに気があるとは考えづらいでしょう。LINEの頻度を少なくして、返しやすいLINEをたまに送る程度にしましょう。

4. LINEが続かなくなった

 LINEでずっとやりとりをしていたのに、ある時からLINEが続かなくなってしまった場合には、何らかの原因で「恋愛対象外」になってしまった可能性があります。もともと相手はLINEが苦手ではないはずなので、たとえば「彼女ができた」「なにか気に入らないことをあなたが言ってしまった」などの理由があるのかもしれません。

 ここでも、押しすぎるのはNG。男性を気遣ったLINEを時々送る程度にするのが良いと思います。

恋愛対象外ではない? 単に「LINEが苦手」な可能性も

 女性と比べると、「LINEが苦手な男性」って多いんですよね。そんな男性の場合には、脈なしだと決めつけるのは早いかもしれません。以下のようなLINEが送られてきたら、要経過観察で様子を見てみましょう!

1. 会話が盛り上がらない

 LINEでいろいろな話題を振っているのに、会話が盛り上がらないことってありますよね。そもそもLINEなど小まめに返信するのが苦手な男性にとっては、そういった他愛もない話は「会って話せば良い」と思っている可能性もあります。

 LINEの返信には期待せず、デートの約束を取り付けて、相手のリアルな行動から気持ちを探るのが良いでしょう。

2. 返信がスタンプのみ

 こちらが送ったLINEに対して返信がスタンプだけだと、素っ気なさを感じてしまいますよね。でも、この場合にはあまり心配する必要はないかもしれません。

 もちろん、社交辞令でスタンプを送っている可能性もありますが、そもそも「返信をしよう」という気はあるはずです。また、単純に文章が苦手だから、スタンプでコミュニケーションをとろうとしているだけかもしれません。

 こちらもスタンプで返したり、短く返信しやすいLINEを送るようにして、相手にプレッシャーを与えないようにしてあげましょう。

3. 返信がいつも遅い

 せっかくLINEを送っているのに、いつも返信が遅いとヤキモキしてしまいますよね。LINEが苦手な男性にとっては、あなたが恋愛対象だとしても、返信の文章を考えることはそれ以上に面倒なことなのです。でも、時間が開いてもきちんと返信をしてくれているのであれば、脈なしと決めつけるのは早いです。この場合にも、直接会って男性の反応を見てみると良いと思います。

恋愛対象外から本命になるには「深い関係性を作ること」!

 まるで恋愛対象外の人に送るようなLINEが届いても、恋が終わったわけではありません。LINEだけで恋愛をするのではなく、まずは会って関係性を築いていくことが大切。

 目を見て、声を聞いて、表情を見て「脈あり」と感じたなら、いくらでも挽回の余地はあります。LINEばかり気にせず、リアルでの素敵な恋愛を目指してくださいね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


#東大女子お断りサークルが物議…高学歴女子が感じる差別
 先月、「東大女子」を議題にある話題が世間を騒がせました。東京大学のサークルの中で、東大女子はサークル入部ができない「#...
ミクニシオリ 2020-02-28 06:00 ラブ
恋愛したいのにできないのはなぜ?スタートさせる4つのコツ
 女性なら誰もが「素敵な恋愛をしたい」と、願っているでしょう。しかし、実際には仕事やプライベートが忙しく、恋愛に消極的に...
恋バナ調査隊 2020-02-28 06:00 ラブ
男性と付き合う前に体を許していい?悪い?論争を考えてみる
 マッチアップ編集長伊藤です!  女性からの恋愛相談や恋バナでよく話題に上がるのが「付き合う前に彼に体を求められた...
伊藤早紀 2020-02-27 06:00 ラブ
彼氏と気まずくなったらどうすれば良い? 4つの原因&対処法
 彼氏とのデートは、本来楽しいもの。しかし、何らかの原因で気まずい空気になってしまうこともあります。そんな時、どう対応し...
恋バナ調査隊 2020-02-26 06:00 ラブ
一生許さない! 出産時に夫がしでかしたありえない行動4選
 公園や街中で、パパとママが子どもを連れている光景は、微笑ましいですよね。そのファミリーが放つ幸せオーラに、ついつい目尻...
田中絵音 2020-02-26 06:00 ラブ
試行錯誤の末に…鬼嫁に“鬼の仮面”を外させた夫の秘策3選
 妻の鬼嫁っぷりに頭を抱える夫の中には「なんとかして、鬼になるのを、やめてもらえないだろうか……」と試行錯誤する人もいる...
並木まき 2020-02-26 06:00 ラブ
モラハラ男の特徴と対処法!上手に恋愛する4つの秘訣とは?
「モラハラ」は精神的な暴力とも言われ、長い間モラハラを受け続けると心に深い傷ができてしまいます。一人で我慢しすぎると「強...
恋バナ調査隊 2020-02-25 06:00 ラブ
彼氏へのマッサージで愛が深まる!メリットや疲れないコツ♡
 お付き合いをする上で「癒し」ってとても大切なものでしょう。でも、あなたがもしも彼氏に「癒しを与えてあげられるかな?」と...
孔井嘉乃 2020-02-25 06:00 ラブ
女性からデートに誘うのはダメ?男性心理や成功率UPの誘い方
 気になる男性との仲を深めたいなら、手っ取り早く2人きりでデートするのが◎。とはいえ、女性から男性をデートに誘うって、な...
リタ・トーコ 2020-02-24 15:01 ラブ
「セカンドしてました…」本命になれなかった貴女への金言
 私は3年半、彼女がいる方と付き合っていました。  同じ職場の人で、彼女も同じ会社でした。3年半のうち約1年は一緒...
神崎メリ 2020-02-23 11:30 ラブ
“別れたい”と思うのはどんな時? 男女別の「5つの理由」とは
 どんなに理想的な相手と出会い、交際できたとしても、別れるという結果を迎えてしまうことがあります。付き合ってみなければ分...
恋バナ調査隊 2020-02-23 06:00 ラブ
胸キュン…? 鬼嫁が「かわいく見えた」夫の怪エピソード3選
 鬼嫁と呼ばれる女性でも、ふとした瞬間に「かわいげ」が、垣間見えることもあるみたいです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
並木まき 2020-02-23 06:00 ラブ
夫が帰宅拒否…本気で離婚を決意した男性に見られる行動3つ
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨年11月に離婚が報じられたタレントのSHELLYさん(35)が、バラエティ...
山崎世美子 2020-02-22 06:00 ラブ
誰に嘘をつきたくない? 不倫をして痛い目に逢わないために
 不倫はなるべくなら避けたいもの。  でも、好きな男性ができ、男性も自分に想いを寄せているのであれば、燃え上がる恋...
うかみ綾乃 2020-02-21 06:00 ラブ
結婚相談所の出会いもアリ?メリット&デメリットを紹介!
 結婚相談所というと、「モテない人のいくところ」と思っている人もいるでしょう。そんなイメージから、興味があっても利用でき...
恋バナ調査隊 2020-02-21 06:00 ラブ
花粉がつらい時期 屋内でも春を感じられるデートスポット3選
「ハックシュン! ズビズビ、ぶしゅ!」  2月の頭ごろから眠気や日差しとともにやってくる悩みのタネ……それは「花粉症」...
七海 2020-02-21 06:00 ラブ