ふぅふぅ!冬のおうちパーティーでメインになる大皿グラタン!

ぐっち夫婦 料理家
更新日:2020-12-21 01:21
投稿日:2020-12-06 06:00

「チキンとマカロニのトマトバジルグラタン」の作り方

作ったらそのままテーブルに出すだけ(写真:ぐっち夫婦=以下同)
作ったらそのままテーブルに出すだけ (写真:ぐっち夫婦=以下同)

【材料(2人分)】(グラタン皿:20cm×15㎝×高さ5cm使用)

鶏もも肉 150g
玉ねぎ 1/2個
ミニトマト 5~6個
バジル 4~5枚
マカロニ 120g
バター 大さじ3
小麦粉 大さじ4
牛乳 400ml
酒 大さじ1
塩・こしょう 少々
ピザ用チーズ 適量
粉チーズ 適量
パン粉 適量

【作り方】

下準備
・鶏もも肉は小さめの一口大に切る。酒、塩・こしょうを振る。
・玉ねぎは薄切りにする。
・ミニトマトはヘタを取る。
・マカロニはお湯に塩を入れて茹で、ざるにあげる。

まずは定番の鶏肉で作ってみよう♪
まずは定番の鶏肉で作ってみよう♪

1. フライパンにバターを熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら鶏肉を入れて炒め合わせる。

玉ねぎは丁寧に炒めることで甘みと旨味が出てきます
玉ねぎは丁寧に炒めることで甘みと旨味が出てきます

2. 小麦粉を入れ、粉に火を通しながら弱火でじっくりと炒める。粉けがなくなってきたら、牛乳を少しずつ加え、なめらかになるまで混ぜ合わせる。マカロニを加えて、塩・こしょうをそれぞれ少々振る。

マカロニ投入~♪
マカロニ投入~♪

3.オーブンを220℃で予熱する。2を耐熱容器に入れ、ミニトマトをのせる。ピザ用チーズ、パン粉、粉チーズをふり、オーブンでこんがりするまで15分ほど焼く。

色みのアクセントにもなるミニトマトはちょろっと顔を出す感じに
色みのアクセントにもなるミニトマトはちょろっと顔を出す感じに

4.仕上げにバジルを飾る。

アツアツを楽しんで!たくさん召し上がれ♪

食べ過ぎ要注意!?(苦笑)
食べ過ぎ要注意!?(苦笑)

 これから本格的に始まる寒い冬! そんなときはぜひこのアツアツ料理を楽しんでください。作ったら、SNSで教えてくださいね!

 では、みなさんまた次回「朝仕込みの手羽元タンドリー」でお会いしましょう~♪

ぐっち夫婦
記事一覧
料理家
Tatsuya (夫)料理家とSHINO(妻)料理家/栄養士/フードコーディネーター。モットーは「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに」。食を通して、日々の楽しい!のきっかけをお届けできたらと、夫婦ふたりで料理家をしています。各種メディアの記事執筆、レシピ開発、動画制作、イベント登壇等、幅広く活動中。著書は「夜食以上、夕食未満。野菜多めで罪悪感なし 遅く帰った日の晩ごはん」(KADOKAWA)、新著に「ぐっち夫婦の下味冷凍で毎日すぐできごはん」(扶桑社)。
HPInstagramXYouTube

関連キーワード

フード 新着一覧


「タコとジャガイモのエスカルゴバター」魚介類との相性抜群
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
覚王山フルーツ大福「弁才天」実食レポ! 2022.11.3(木)
 いま流行りのフルーツ大福。大行列で話題の覚王山フルーツ大福「弁才天」に行って参りました。  朝から並ばないと売り切れ...
ブームの「ノンアルワイン」ぶっちゃけ、本当においしいの?
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-11-02 06:00 フード
餃子の皮で再現! ロシア風餃子をアレンジした「ペリメニ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
「じゃがいものシャキシャキ炒め」食感を楽しむエスニック風
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、エスニッ...
「チキンステーキのカレーヨーグルトソース」日本人好みの味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、和テイス...
いいね6.6万!全農広報の舞茸ごはんに挑戦 2022.10.29(土)
 秋の味覚といえば、キノコ。1年365日、欠かすことなくキノコを食べているキノコラバーが、「まじ、おいしそう」と気になっ...
「ささみのきつね巻」油揚げと鶏肉をクルクル…お店な一品!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、おしゃれ...
「豚とモヤシのレンジ蒸し」耐熱皿に材料をのせて…チン!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
【レンジで作るパッタイ風うどん】エスニック欲を満たしたい
 SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験した爆速レシピクリエイ...
およね 2023-05-31 14:56 フード
「手羽大学」下準備15分、しっかり味の手羽中は意外と楽チン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
1000円台で“シャンパーニュそっくり”の1本!ハロウィンに♡
 おいし~い実りの秋、到来ですね♪ キノコ、栗、サツマイモ、秋刀魚……。ココロと胃袋を満たすべく、思う存分、旬の食材を堪...
市野瀬瞳 2022-10-19 06:00 フード
「ナスと豚バラの八丁味噌炒め」調理の肝はナスの“揚げ”焼き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
「そうめんチャンプルー」ベチャベチャにならないコツは2つ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
【Eggs 'n Things】極上のランチ体験 2022.10.15(日)
 ハワイの老舗パンケーキ店「Eggs 'n Things」。 友達とのティータイムやランチデートに満足度が高いメニューを...
「沖縄風バクダン」コーレーグースを一滴垂らすと沖縄の風
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...