なかなか煮え切らない彼に喝!逆プロポーズで結婚を決めよう

七海 ライター
更新日:2020-12-24 06:00
投稿日:2020-12-24 06:00
 結婚をしたい、あるいは子供がほしい女性にとって、今付き合っている彼氏に結婚の意志があるかどうか、結婚の時期をいつだと考えているか、とても重要ですよね。「待っていればいつかは……」「さりげなく結婚の話をしていれば、察してくれるよね?」と彼の”プロポーズ待ち”をするのはもうやめませんか?

匂わせるのはやめてこちらからプロポーズする

「二年も付き合ってるし、結婚願望があることもほのめかしてるし、わかってくれてるよね?」

「今年の誕生日こそプロポーズされると思ってたのに、スルーだった。彼の察しが悪すぎる!」

 彼が自分と結婚してくれるのか、それともその気はないのか。「〜歳までに」と明確にリミットを設定しているのであれば、待ち続けて不毛な時間を過ごすのは避けたいというのが本音ですよね。

 だったらいっそ自分から結婚を彼に提案しませんか。

 ゼクシィを置いておいて彼にそれとなくプレッシャーを与える?

 教会や結婚式の近くを通りかかるたびに『素敵だね』と話題にする?

 いえいえ、“察して!オーラ”を出しているだけでは、彼にプロポーズの一押しをしてくれません。

「わたしはこの先、ほかの人と付き合いたいと思っていない。だから結婚したい」

 はっきりと伝えてしまいましょう。

逆プロポーズで重要なのは”回答の期限”を設けること

 告白をしたことがある方ならわかると思うのですが、「付き合うかどうか考えさせて」と言われたあと何日も待たされると、ハラハラして落ち着かないですよね。

 また、きちんと回答の期限を設けておかないと「ふわっとした夢なのかな?」「『好き』の変化球かな?」とプロポーズをしたことをサラッと流されてしまう可能性も全くないとは言えないですよね……。

「いついつまでには聞かせてね」ときちんと伝えましょう。

 さて、ここからの流れは営業で契約をもらうときと同じです。

「わたしが結婚しても仕事は辞めるつもりはないから、一緒に稼ごうね」

「お小遣い制じゃなくて、財布は別々にしたい」

「生活を支え合うことで、今よりもっと生活が楽しくなると思う」

 わたしと結婚することにはこんなにいいことがあるんです!と、自分と結婚することのメリットを提示しましょう。

 また、彼のニーズを確認することも大切です。

 子供が欲しいのか、あまり考えていないのか。住む場所はどこにするのか、お互いの家族との付き合いはどうするか……。具体的に話を進めることによって真剣度が伝わりますし、「結婚がしたいんじゃなくて、あなたとだからしたいんです」という誠心も伝わるはず。

 期限が来たら「ね、わたしと結婚したら楽しそうでしょう?」「先のことはわからないかもしれないけど、今わたしのことを好きなんだったら、一緒にコマを進めてみようよ」とクロージング。契約完了、つまりプロポーズ受諾されれば大成功です。

終わりに

 もしかしたら、彼がプロポーズしてこないのは、「断られたらどうしよう」「今の自分じゃ彼女を支えきれるか心配」と、あなたへの愛情ゆえに思いとどまっているのかも。だとしたら、こちらから手を差し伸べて彼のプレッシャーを取り除いてあげてもいいですよね。

 どちらからプロポーズしたかなんて大したことではありません。大切なのは愛情を伝え合うことではないでしょうか?

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


サシ飲みデート…さりげない“今日お持ち帰りOK”アピール4つ
 だんだんと過ごしやすい夜が増えてきましたね。こういう時期が、一番「今日はお持ち帰られたい……」という気持ちになっちゃう...
ミクニシオリ 2019-08-22 06:00 ラブ
なぜ恋人ができない? 非モテ女子脱却のためにすべきこと5つ
「恋愛なんて所詮はキラキラしてる女子の特権。地味で冴えない私にはそんな贅沢は起こらない……」 「自分はいわゆる女を...
七海 2019-08-21 06:00 ラブ
「男性=恋愛対象」に? 男友達ができない女性のタイプ3選
「男女の友情は成立するのか否か?」というテーマについて、誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか?でも、なぜだか...
リタ・トーコ 2019-08-21 06:00 ラブ
アラサー女性は知っておきたい 婚活を卒業できない女の特徴
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第12回は、女性からのアプローチについて。30歳を超えると明らかにマーケットが変わ...
山本早織 2020-05-20 11:23 ラブ
体の相性は事前に分かる! チェックするべき7つのポイント♡
 大人の恋愛で避けて通れないのが「体の相性」。こればっかりは試してみないと分からない。と思う方も多いと思うのですが、でも...
リタ・トーコ 2019-09-01 09:06 ラブ
早く立ち直るために! 失恋をしたら試すべき心の癒し方5つ
「覚悟はしてたけど、やっぱり彼と別れることに。胸が痛くてたまらない」「何度経験しても別れには慣れない。あんなに好きな人は...
七海 2019-08-19 06:26 ラブ
超年下男性を彼氏にするのはこんなタイプの女性なんです!
 ついに国の統計でも夫が11歳以上年下という夫婦の比率が0.8%に達し、どんどん1%に近づいています(厚労省「人口動態調...
内藤みか 2020-02-21 18:03 ラブ
晩婚派?早婚派? 若い2人が結婚すると起きる幸せなこと5つ
 現代の日本は晩婚化が進んでいるようです。ところが類は友を呼ぶのか、18歳で最初の結婚をした筆者の周りは、同じように10...
東城ゆず 2020-02-21 18:38 ラブ
元旦那とハッピーに復縁するための「既婚メス力」4カ条!
 小学校中学年の女の子がいるバツイチのシングルマザーです。  離婚して6年が経ちました。月に一度、父親には会わせて...
神崎メリ 2019-08-18 06:00 ラブ
縁結び神社のマナー知ってますか? 神頼み効果を上げる方法
「苦しい時の神頼み!」と、恋愛中に縁結び神社に行った経験がある女性は多いはず。その際、「ご縁がありますように!」と五円玉...
孔井嘉乃 2020-02-21 17:50 ラブ
夏のディズニーランドデートは彼の“真の姿”を見極める好機
 夏休みにデートでディズニーランドに出かける人はいませんか。看護師のA子さん(31)も、そんな一人で、2年前の8月、介護...
山崎世美子 2019-11-14 19:22 ラブ
“夫はATM”と語るママ友の危うさ…それはいつか故障するかも
「夫のことはATMとしか思っていないから……」  私自身、結婚して子供が生まれて、ママ友の輪にも飛び込んだことによ...
インリン 2019-08-17 06:00 ラブ
バリキャリ女性の結婚相手に“年下の起業家”をお勧めするワケ
 仕事が好きでバリバリ働く“バリキャリ女性”が普通になってきた一方、彼女たちはなかなか良い恋人や結婚相手を探すことができ...
しめサバ子 2019-08-16 06:00 ラブ
脱・男に頼る人生! 結婚願望を捨てて得られる5つのメリット
「周りが結婚ラッシュ……。でも、結婚って焦ってするものでもないよね?」 「両親はやたら結婚を推すけれど、そんなに幸...
七海 2019-08-16 06:00 ラブ
デートのお誘いLINEやメールをしても…撃沈し続ける理由3つ
「勇気を振り絞って彼にデートのお誘いLINEやメールを出したのに、全然返事が来ないんです……!」と嘆く女性は、実はかなり...
内藤みか 2019-08-15 06:00 ラブ
フェロモンの出し方! 女性の色気をアップさせる秘密の方法
 同性から見ても色気がたっぷりで、「フェロモンが出てていいなぁ……」なんて感じてしまう女性っていませんか?でも実は、フェ...
リタ・トーコ 2019-08-15 07:40 ラブ