時短で華やか♡ 毛先の“ワンカール巻き”を徹底レクチャー!

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2021-01-14 06:00
投稿日:2021-01-14 06:00
「朝から、きちんと髪の毛を巻く時間がない!」……そんな時でも、何もしないで出掛けるわけにいかないのが、私たち女性の本音ですよね。

 冬が深まるにつれ、髪の毛を縛るよりも下ろす機会が増えている人が多いでしょう。防寒にもなるうえに、モテる髪型でもある「ダウンスタイル」ですが、何もアレンジせずに下ろしているのはもったいない!と、筆者は思います。

 そこで今回は、少しの手間をかけるだけで格段にオシャレに見えるコツを、時短美容協会でヘアアレンジを担当している筆者がご紹介しましょう。

ステップ1:髪の毛をブロッキングする

 まずは、髪の毛をブロッキングして上下に分けます。 耳上の髪の毛と、それ以外の髪の毛とで分けるとやりやすいです。時短を目的としたヘアアレンジですので、きっちり分ける必要はありません。なんとなく、2つに分かれていればOKです。

 まずは、上側の髪の毛をクリップやヘアゴムでまとめてください。この工程は、先に巻く下の髪の毛を巻きやすくするためです。慣れてくれば、ブロッキングしなくても綺麗にできるようになるため、さらに時短になりますよ。

ステップ2:後ろ髪を外ハネにする 

 ブロッキングした髪の毛のうち、下側の髪の毛を外ハネに巻いていきます。髪の毛が長くなればなるほど「この長さで、毛先を外ハネにするの?」と感じるかもしれませんが、思い切って外ハネにしてしまいましょう! 

 ちなみに、毛先に外ハネを入れるとボリュームが出るため、それだけで小顔効果が狙えます。また、髪の毛のボリューム不足に悩む女性にもおすすめのアレンジ。スタイリングに躍動感が生まれるので、垢抜けた印象を与えやすいのも、嬉しいですよね。 

ステップ3:顔まわりの髪の毛を内巻きにする 

 1の工程でまとめた顔まわりの髪の毛をほどき、コテやアイロンを使って内巻きにしていきましょう。この時、すでに巻き終わっている後ろ髪が邪魔になってしまう人は、クリップなどでザクッと留めておくと綺麗に巻きやすいですよ。

 ブロッキングした上の髪の毛を上手く巻くコツは、表面の髪の毛で覆い被せるイメージを持つことです。

 コテで巻く場合は、コテの形に沿わせるイメージで。ストレートアイロンの場合は、髪の毛を挟んで形を作るのではなく、滑らせてワンカールを作るイメージで巻くと失敗が少なくなります。

最後に

 毛先にボリュームを加える「ワンカール巻き」は、トレンドのシルエットが作りやすいだけでなく、傷んだ毛先をごまかせるスタイリングとしても重宝します。

 巻き髪が苦手な人でも、ワンカールなら簡単に動きのある髪型を狙えるため、コテの初心者さんも、まずはここから始めてみるのがおすすめです。

 簡単なのに、人と差がつくヘアアレンジ。まさに、時短美容なヘアスタイリングですよね。みなさんもぜひ、活用してくださいね。

<文・社)時短美容協会所属/鈴木友香> 

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


おならが臭う、げっぷが出る!【医療専門家監修】腸活から知るセルフケア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
廃盤になったら外出できない!? 40代美容家愛用「底見えコスメ」厳選2品
 物価高に苦しむ今は「本当に使えるもの」に厳選して、コスメ選びをしたい人も増えていますよね。  40代のメイクでは、ア...
「膣が乾いて痛い…」40代、夜の生活で実感した老い問題どうしてる?
 40代女性の悩みの一つとして、「夜の生活で感じる老い」があります。若い頃とは違い、老いを感じはじめる年齢でもありますよ...
双子級にそっくり!レブロンがボビィブラウンの名品ハイライターを食った
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
そのふらつきは脳の病気?自律神経の乱れ?【医療専門家監修】5つの整う
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
コンプレックスが悪目立ち!今すぐ見直したい残念メイクテク3選
 コンプレックスを解消するためのメイクが、実は逆効果になってしまっていたら悲しいですよね。  メイク手法が定着している...
「膣おなら」の原因は?【医療専門家監修】性交渉や運動中に恥ずかしい…
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
値段差4300円!SUQQUソックリの「エクセル」お粉はプチプラの鑑だ
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
愛用する化粧水が“改悪”の悲劇!敏感肌の30女が頼った「2つのブランド」
 敏感肌ですぐに赤くほてってしまうタイプのため、鎮静効果のある化粧水を長年愛用してきました…が、それがリニューアルされて...
【ユニクロ】絶賛セール中!ドローストリングショルダーバッグが超使える
 今年はユニクロのラウンドミニショルダーバッグが流行りましたが、ドローストリングショルダーバッグも大容量で魅力的なのを知...
アイラインガタガタ大丈夫?化粧崩れおばさん一直線の3大NGアイメイク
 年齢を重ねていくと、濃いメイクはすっかり卒業して、ナチュラルメイクに切り替える人も増えますよね。  しかしナチュラル...
乾燥シーズン到来!美容ジャーナリスト注目の新作・顔&頭皮スキンケア4選
 気温もぐっと下がって、いよいよ本格的な乾燥シーズンに突入。季節がわりに注目したいのが新作スキンケアですが、今年の秋冬も...
雑誌付録11点盛り!目玉の「サボン」ボディスクラブでカラダも大掃除
 今回ご紹介する雑誌付録は、美容やコスメ好きに人気な「VOCE」通常版2024年1月号(浜辺美波表紙ver.)の「ボディ...
いびきの種類は大きく2つ!【専門家監修】メカニズムとカンタン対処術
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
マフラーの季節になりました♡小顔効果がうれしい4つの巻き方、ご存じ?
 冬になると活躍するマフラーやストール。でも、ただでさえ着膨れする冬に、顔まわりまで布を巻くと「太って見えそう」と心配す...
目、眉毛、口…20代男性がぎょっとするアラフォー女性の三大残念メイク
 年下男性たちは40代の女性のメイクを、秘かに採点しているんですって!  上品でかっこいいとドキッとすることもあれば...