自然消滅の期間はどれくらい?距離を置かれる原因&回避方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-02-24 06:00
投稿日:2021-02-24 06:00
 別れ話が出ているわけでもないのに、彼氏と連絡が途絶えてしまうと「もしかして自然消滅を狙われているの?」と不安に感じてしまうもの。とはいえ、自然消滅だと判断する期間や方法は人それぞれですので、何を基準に判断して良いのかわからない人も多いでしょう。そこで今回は、自然消滅の期間や、男性が彼女と距離を置いてしまう原因&回避する方法を詳しくご紹介したいと思います!

自然消滅とは? どれくらいの期間で判断できる?

「自然消滅」とは、“お互いが別れの言葉を言わないまま、自然に交際関係が終わってしまう状態”のことを言います。少しずつ連絡が取れなくなっていく場合も多いようですが、中には急に連絡が途絶えてしまうパターンもあるようです。

 もちろん、「◯日連絡が取れなかったら自然消滅」という定義はありません。そのため、どのタイミングで自然消滅だと判断するのかは人それぞれ。彼の態度が「いつもと違う」と感じた場合は、注意が必要です。

男性が彼女と距離を置いてしまう5つの原因

 あなた自身が別れを望んでいないのであれば、自然消滅になってしまう危険性は彼からの連絡の頻度と比例します。そうならないためには、男性が彼女から離れてしまう原因を知ることが大事。まずは、男性が彼女と距離を置いてしまう5つの原因を見ていきましょう。

1. 仕事が忙しくなった

 男性にとって、仕事が忙しくなることは喜ばしいことでもありますが、男性は仕事に集中するあまり、彼女に会う時間や連絡する時間をすっかり忘れてしまうことがあります。

 決して嫌いになったわけではありませんが、「今は彼女よりも仕事が大事」と思われてしまうと、自然消滅の危険も高くなってしまいます。

2. 一緒にいても楽しくなくなった

 付き合った当初は、二人で過ごす時間がなによりも楽しかったはず。しかし、付き合う期間が長くなるにつれて一緒にいても楽しくなくなったり、ほかにもっと楽しいことができてしまうと、自然消滅の可能性が出てくるでしょう。

 男性はとにかく楽しいことが大好きですので、意識していなくても自然と楽しいほうに足が向いてしまうもの。彼女以外に楽しいことが多くなってしまうと、最悪の場合、連絡が途絶えてしまうかもしれません。

3. ほかに気になる人ができた

 ほかに気になる人ができてしまった場合も、自然消滅が起こりやすいです。別れを決断していても「ほかに好きな人ができた」とは言い出せずに、連絡しづらくなってしまうのです。

 彼の態度が以前と比べて「そっけなくなった」「距離を感じた」という場合は、もしかしたら自然消滅のサインであるかもしれません。

4. 別れ際に喧嘩をしてしまった

 彼と最後に会ったに、些細なことで喧嘩をしてギクシャクしたまま別れてはいませんか? もし、思い当たることがあるなら、その喧嘩が原因で距離を置かれてしまっている可能性も考えられます。

 喧嘩の後に仲直りできていない状態が長く続くと、謝るタイミングがわからなくなり、そのまま自然消滅することもあるので気を付けましょう。

5. 遠距離恋愛で少しずつ気持ちが離れてしまった

 カップルが一番自然消滅しやすい状況が、遠距離恋愛だと言われています。仕事の都合で離れ離れになってしまうことは仕方がないことですが、心まで離れてしまうのは悲しいことですね。

 最初のうちは頻繫に連絡を取っていたり、長期休暇のたびに会いに行っていても、徐々にその回数が減って自然消滅に発展してしまうこともあります。

自然消滅にならないためには? 回避する3つの方法

 二人が「別れても仕方ない」と思っている場合は、自然消滅を回避するのは難しいかもしれません。しかし、あなたの中に「別れたくない」という気持ちがあるなら、自然消滅を回避できる可能性は十分あります。ぜひ、最後まで諦めずにチャレンジしてみてくださいね。

1. 距離が置かれてしまった理由を考える

 まず第一に、彼に距離を置かれてしまった理由を考え、解決方法を導き出しましょう。彼がなぜあなたと距離を置き始めたのかがわかれば、解決策が見えてくるはず。

 彼との連絡が減り始めた頃の自分の行動を、今一度よく思い出してみましょう。自分の悪い部分を直す姿勢を見せれば、彼の気持ちも変わるかもしれませんよ。

2. 彼との連絡が途絶えないようにする

 彼から連絡が来ることを、当たり前だと思っていませんか? 恋愛は、連絡を待つだけの受け身ではいけません。

 自然消滅になりたくないなら、連絡が途絶えないようにすることも大切。他愛もない内容でも構いませんので、自分から彼に連絡をすることを習慣にしましょう。

3. 二人で過ごせる時間を大切にする

 カップルにとって、二人で過ごす時間はなによりも大切なもの。その時間をないがしろにしてしまうと、気持ちは自然と少しずつ離れてしまいます。

 そうならないためにも、二人で過ごせる時間を大切にしましょう。お互いが同じ気持ちを共有できれば、自然消滅なんて起こらないはずです。

自然消滅にならないために“一定の期間”を決めて彼に連絡しよう!

 付き合っている彼氏との間に距離を感じてしまうと、「自然消滅するのかな」と、とても不安な気持ちになりますよね。しかし、そのまま放置していても状況は良くなりません。

 自然消滅にならないためには、「一定の期間」を決めて、あなたから彼に積極的に連絡することを心がけてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


シングルマザーの再婚問題…なぜ児童虐待が後を絶たない?
 児童虐待事件が後を絶ちません。東京・目黒で虐待死した船戸結愛ちゃん(当時5)が生前、「もうおねがいゆるして、おねがいし...
山崎世美子 2019-11-14 19:24 ラブ
丸ピカ「ドルビーシネマ」で映画デート♡ 家とは違う体験を
 オトナの街、丸の内。秋といえば映画デート、オトナの映画デートといえば、丸の内ピカデリーです。そんな丸の内ピカデリーに1...
ミクニシオリ 2019-10-05 07:41 ラブ
30代の「バカップル」はイタイ…! その“あるある”な特徴4つ
 世間的に30代といえば、キャリアもそこそこあり、恋愛も一通り経験を済ませ、それなりに遊んだ世代と解釈されます。また、多...
東城ゆず 2019-10-05 06:31 ラブ
離婚後に「自己保身」に走る モラハラ元夫の卑怯な作り話3選
 モラハラ男と晴れて離婚が成立し「これで、自由で快適な生活が取り戻せた!」と喜んだのもつかの間、モラハラ元夫の卑怯な保身...
並木まき 2019-10-04 06:00 ラブ
女性からの誕生日LINEは“プレゼント付き”で気遣いアピール♡
 学生時代は義務的に送っていた「誕生日メッセージ」も、社会人になると理由なく送りづらくなりますよね。しかし、例えば ...
ミクニシオリ 2019-10-04 06:00 ラブ
諦めた方がいい? 辛い片思いから“逃げるが勝ち”な理由4つ
 ふとした瞬間に浮かんでくるあの人の笑顔。今日は挨拶をしてくれた。でも、それは私以外の女性にもしている。「私は大勢の女の...
東城ゆず 2019-10-03 16:34 ラブ
彼から返信がない…! 自爆してしまう女性の3つのパターン
 片思いの彼にメッセージをしたのに返信がない。そんな時に黙っていられず、自爆してしまう女性が大勢います。なぜ自爆行動を取...
内藤みか 2019-10-03 06:00 ラブ
精神年齢が低い…! 幼稚な夫が夫婦喧嘩で繰り出す常套句3選
 幼稚な夫との夫婦喧嘩は、必要以上にストレスが溜まる妻も少なくありません。数多くの夫婦喧嘩相談を聞いてきた、魑魅魍魎(ち...
並木まき 2019-10-02 06:00 ラブ
手に入りそうで入らない…男性が女性に好意を持つ距離感とは
 好きな人に好きになってもらいたい、そう望むのは男女ともに感じることです。今回の「結婚につながる恋コラム」は、気になる男...
山本早織 2019-10-01 06:00 ラブ
恋の出会いがない時に陥りがちな3つの行動パターンと共通項
 恋人がもう何年もいない。だけど婚活パーティーや出会い系は自然な出会いじゃないからイヤ。そんな女性が実はかなり多いのです...
内藤みか 2019-09-30 17:03 ラブ
夫はア然呆然…鬼嫁が平然と放った“理不尽すぎる言い草”3選
 鬼嫁と言われてしまう女性は、夫に対して、理不尽すぎる言葉を発する場合も少なくないようです。 納得できない暴言を浴びせ...
並木まき 2019-09-30 06:55 ラブ
“器が大きい”男性と付き合いたい! 特徴&見分け方のコツ
 付き合う前までは“大きな器”を持った男性だと思ったのに、いざ付き合うとすぐに不機嫌になったり、無駄にナーバスだったり…...
孔井嘉乃 2019-09-30 06:52 ラブ
「夫、不倫なう」でも別れたくない妻必読の既婚メス力4カ条
 夫には好きな人がいます。  相手の女性とは毎日LINEをするわけではなく、会うのは2、3カ月に一度のペースもある...
神崎メリ 2019-09-29 06:00 ラブ
離婚を切り出された夫が妻に取った行動…真由さんのケース#3
 夫からの無視や大きな物音などに耐えかねて心身症と診断された真由さん。このままでは自分がダメになる、と気づいて離婚を決意...
神田つばき 2020-01-11 06:57 ラブ
女性が告白して恥をかかないコツ 本心を探る4つのフレーズ
 俳優の三浦春馬さんが映画の舞台挨拶で、所属事務所の後輩・恒松祐里さんの「三浦さんの顔が好きなんです」という突然の告白に...
山崎世美子 2019-11-14 19:24 ラブ
周囲の評価が“すごくいい旦那さん”ほどモラハラ男である実態
 モラハラが激しい男ほど、世間に本性がバレないよう、姑息な画策をしているのも実態です。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な...
並木まき 2019-09-28 07:05 ラブ