他人を不快にする“非モテ行為5選”!自分の格まで下げないで

蒼井凜花 官能作家・コラムニスト
更新日:2021-03-05 06:00
投稿日:2021-03-05 06:00
 緊急事態宣言の解除の日が待ち遠しい昨今。桜の開花とともに、かつてのようなリアル対面での交流が増えてくるかもしれません。せっかくのご縁を実りあるものにするためにも、「これをやったらアウト! 他人を不快にし、自分の格も下げる非モテ行為」をご紹介したいと思います。

1. ファビングしていませんか?

「ファビング」とは、人と会っている際、スマホを目につく場所に置く行為を意味します。せっかくのデートや食事会でスマホを出したままだと、「僕の話を聞いていない」「俺よりスマホのほうが気になるのか?」と大変失礼に当たります。

 筆者自身「ファビング」を知るまで、ごく自然にしていた行為なので深く反省。今ではスマホをバッグにしまい、レストランで料理の写真を撮る際も、同席している人や店の方に「写真を撮ってもいいですか?」と、許可を得てからスマホを取り出すようにしています。

 メールチェックは、化粧室に立った時がベストですね。

2. ネガティブな本性を丸出し

 筆者は過去に10年間、六本木のクラブママをしましたが、人の本性が現れるタイミングは大きく分けると以下の3つです。

・お酒を呑んだ時
 簡単に説明すると、お酒を呑んだ時に(酔って)愚痴る、泣く、説教する、過去の栄光を語る、口説く、触るなど。「夕べは酔いすぎてゴメン」は通じない時代です。

・怒った時
 感情コントロールできず大声で怒鳴る、大量メールを送るなどは赤信号! 暴力はもう論外です。

・車の運転中
 乱暴な運転はもちろんですが、追い越されて「チッ」と舌打ちする人、窓からタバコをポイ捨てする人など、身勝手さや不誠実さがわかります。

 男女問わず、この3つは抜かりなくチェックしてみてください。

3. 口が軽い女性は厄介です

「誰と誰が不倫している」「あの人の妹はバツイチ」「彼女の年下カレ、実はホストで貢がされているだけ」「私、セフレが3人いるの」などなど、“口の軽い人”ほど厄介なものはありません。

 なおかつ、そこには尾ひれがついて事実と異なっていたり、女同士のマウンティングもあり、聞いているほうは対応に疲れます。

 しかし、「口軽」女性に限って変に情報通だったり、悪意なく噂をまき散らしている場合もあるので困りもの。

 話半分に聞くようにして、こちらの情報は出さないのが無難ですね。

4. 有名人とお知り合い自慢

「私、○○さん(有名人)と知り合いなの」「俳優の○○さんと一緒に呑んで……」と、有名人に乗っかって、自分を大きく見せる人も痛いと感じてしまいます。

 他人の力を借りなきゃ、自分を承認してもらえないの?と、逆に哀れに思えてなりません。

 ただ、ビジネス関連やSNSでは互いの宣伝になる場合もありますし、そこは難しいところ……と言うのが本音でしょうか。

5. 他人に許可なくSNSに画像をアップ

 今やSNSは生活の一部になっている人も多いはず。私も自分の本を宣伝したり、日々の思いを発信していますが、そこに自分以外の人がいる場合、必ず許可を取ってからにしています。

 ある男性は、呑み会の画像を勝手にFBにアップされたことを会社の上司に指摘され、とても気まずい思いをしたそう。

 また、とある美魔女さんはパーティで男性に「ツーショットお願いします」と言われて応じたところ、美肌加工なしにそのままアップされ、とてもご立腹でした(笑)。 

 せっかくの人間関係を壊さないためにも、SNSには十分に配慮したいものです。

 ◇  ◇  ◇ 

 以上、「他人を不快にし、自分の格を落とすアウトな行為」をお伝えしました。ファビング、ネガティブな本性丸出し、口が軽い、有名人とお知り合い自慢、SNSへの配慮……。何気ない振る舞いも、他人を不快にするアウトな行為につながります。筆者自身も肝に銘じたいものです。

蒼井凜花
記事一覧
官能作家・コラムニスト
CA、モデル、六本木のクラブママの経歴を持つ異色の官能作家。近著に「CA、モデル、六本木の高級クラブママを経た女流官能作家が教える、いつまでも魅力ある女性の秘密」(WAVE出版)、「女唇の伝言」(講談社文庫)。
オフィシャルサイトYouTube

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「忙しい」を理由になかなか会ってくれない彼の本音とは?
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。交際がスタートしても、なぜかモヤモヤして「幸せ~」と言い切れず不安が残る時っ...
山崎世美子 2020-05-16 23:51 ラブ
「ひとり離婚式」のススメ! 悲しい記憶にサヨナラを言おう
 悲しみや憎しみ、罵倒や交渉……離婚は結婚以上に膨大なエネルギーを使うものです。無事に全て終わって離婚届を出した後も、そ...
七味さや 2020-05-15 06:00 ラブ
北海道男性は受身体質!? 性格や特徴&恋愛傾向をチェック
 日本最北にある都道府県、北海道。気になる男性が北海道出身だったら、どんな性格や特徴があるのかって気になりますよね。そこ...
結婚したくなる時は男女で違う!知っておきたいタイミング♡
 あなたには、結婚願望がありますか? 年齢や状況、価値観、育ってきた環境によっても結婚への思いは人それぞれ。しかし、男女...
恋バナ調査隊 2020-05-14 16:24 ラブ
韓国の恋愛リアリティショーは真面目すぎて好感度大でした
 今やいろいろな国が放送する恋愛リアリティーショー。韓国でナンバーワン人気といわれるのが『ハートシグナル』。日本でも放送...
内藤みか 2020-06-19 15:33 ラブ
仰天メニューだらけ…メシマズ妻たちの個性的すぎる食卓事情
 メシマズな人たちが作る手料理は、ちょっぴりユニーク。在宅時間が増え、自炊の機会が増えると、仰天メニューが生まれる頻度も...
並木まき 2020-05-14 09:17 ラブ
ゲームから恋愛に発展?「あつ森」で出会ったカップルに聞く
 3月の発売と同時に、Nintendo Switch本体の価格を高騰させるまでに人気沸騰している「あつまれどうぶつの森」...
ミクニシオリ 2020-05-20 11:32 ラブ
男性の嘘をこっそり見抜く6つの方法&3種類の嘘を見極めて
 あなたは、男性に嘘をつかれた経験がありますか? 嘘は小さなものから大きなものまでさまざまですが、中には、隠すようなこと...
リタ・トーコ 2020-05-12 06:00 ラブ
デミセクシュアルって? 多様な性が存在することを認識して
 LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー)という、セクシュアルマイノリティを示す言葉広く使われ...
うかみ綾乃 2020-05-20 11:19 ラブ
彼氏がすぐキレる…上手に付き合う方法&別れのタイミング
 あなたの周りには、すぐにキレる男性はいますか?周りにそんな男性がいると、空気が悪くなったり、凍り付いてしまうこともある...
恋バナ調査隊 2020-05-10 06:00 ラブ
本気なの?コロナ禍に突然、不倫相手から別れを告げられた女
 男女の関係では、交際相手の不可解な行動に悩む人も少なくありません。カップルでも、価値観や物事の判断はそれぞれ。ひとつの...
並木まき 2020-05-09 06:52 ラブ
「コロナを機に目が覚めた」元不倫男の身勝手すぎる心変わり
 男女の関係では、交際相手の不可解な行動に悩む人も少なくありません。カップルでも、価値観や物事の判断はそれぞれ。ひとつの...
並木まき 2020-05-10 06:06 ラブ
クサすぎて無理と思う生理的な相性~彼氏の口臭にドン引き~
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。  ご主人さんの浮気相談でオフイスに来られた専業主婦のB子さん(38)...
山崎世美子 2020-05-09 06:53 ラブ
ネガティブも否定しない…離婚で生まれた感情との付き合い方
 離婚の渦中にいると、怒りや憎しみといったネガティブな感情に悩まされたり、幸せな頃を思い出して悲しみにくれたり……複雑な...
七味さや 2020-05-08 06:00 ラブ
本命と遊びの違いは男性の態度で分かる!本命彼女になる対策
 いかにもモテる魅力的な男性と付き合うと、「私って本命なの?遊びなの?」と心配になることもあるでしょう。そこで、男性の態...
恋バナ調査隊 2020-05-07 06:00 ラブ
ドライな人と恋愛するなら? 8つの特徴&アプローチの心構え
 性格やタイプは人によって異なるもの。中には、何でもサバサバと捉えるドライな人もいるでしょう。そんな人を好きになったら、...
恋バナ調査隊 2020-05-06 06:00 ラブ