更新日:2021-03-25 06:00
投稿日:2021-03-25 06:00
特に女性が年上で男性が年下のケースでは10歳以上年齢差があるカップルももう珍しくはありません。なかには20歳そこそこの男子が自分のママより年上の女性に焦がれるケースも。なぜこのような現象が起きているのでしょう?
今まで隠されていた年の差
今までも年齢差が大きい夫婦はいました。私の周囲にも20歳近く年齢が離れているご夫婦がいます。彼らの話を聞くと、アプローチをしてくるのは男性のほうが圧倒的に多いのです。むしろ年上の女性がたじたじになっています。
あまりに年齢の開きが大きいと周りが黙っていません。年上の妻は「今はいいけどもうちょっとすると旦那さん絶対浮気するよ」と忠告されるし、年下の夫は「奥さんのほうが先に老けるけど介護の面倒はどうするんだ」と心配されたりするのです。騒がれたくないので年齢の話はあまりせず、静かに暮らしている夫婦も今までは多かったのかもしれません。
年齢差も多様化の時代
今や全婚姻カップルの4組に1組が妻が年上です。1970年代に比べると倍以上に増加しているため、女性が年上ということに抵抗はかなりなくなってきているようです。10歳以上離れているケースはごく一部とはいえ、そういう恋愛や結婚のスタイルもあるよね、と次第に世間が認め始めているのを感じます。
これはLGBTをはじめとしたマイノリティーな生きかたを理解してくれる人が増えたからでしょう。恋愛対象がどういうところに向かうかは、決して同じではありません。同性に向かう人もいれば、超年上や超年下に向かう人もいるのです。今まではなかなかわかってもらえなかった年の差恋愛にも理解が進んでいるため、少しずつ変化が訪れています。
ラブ 新着一覧
甘酸っぱい恋から始まる男女の仲も、時間の経過や環境の変化とともに色あせてしまうもの。痴話ゲンカから果ては刃傷ざたまで、...
IZ*ONE(アイズワン)という2018年秋にデビューした12人組女性アイドルグループは、韓国で放映されたオーディショ...
学生時代は長く男性と付き合えていたのに、大人になってからの方が彼氏とうまく行かなくなった……そんな「アラサー病」が流行...
「恋愛上手な女性」と聞くと、「男性を手玉に取る駆け引き上手な女性」というイメージありませんか?でも、実は、大人になればな...
いけないことだと分かっていながらも、ついやってしまう彼氏のスマホチェック。1度限りで終わらず、気づけば無限ループに陥っ...
2019年5月1日に新元号が施行され「平成」から「令和」の時代となりました。世間は令和フィーバーで何かと盛り上がりまし...
最近になって結婚相手として評価急上昇中の「理系男子」。浮気をせず真面目である、意外と高収入で安定している、言葉で伝えた...
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、第三者が耳にすると驚愕するようなルールを一方的に夫に押し付けることもあるみたいです。
魑...
浮気をする男性の特徴の1つに、「高収入」ということが挙げられますね。でも、なぜ世の中のお金持ちは浮気に走るのでしょうか...
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきのもとに届く「モテない」を自覚する男たちからの悲痛な叫び。...
「イケメン=遊び人」というイメージが頭を巡り、「好きになるのはやめておこう」と自制した経験がある女性は多いのでは?でも、...
経営の神様ピーター・F・ドラッガー、日本では「もしドラ」が大変有名ですが、この名著「マネジメント」は婚活女子にとってバ...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
最近はパートナーがいても出会い系で浮気相手を探す人が増えています。パートナーのエッチでは物足りない、とか、最近ご無沙汰...
あなたは浮気をしたことがありますか?女性の浮気は40%以上とも言われているので、ちょっとだけなら?とつい足を踏み出しそ...
周囲から見て「鬼嫁」と評される女性には、制裁がくだることもあるようです。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...