まるでスパ気分♡ご褒美バスタイムを叶えるプチプラ入浴剤6選

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2021-04-04 06:00
投稿日:2021-04-04 06:00
 その日の気分で使い分けられるように、入浴剤はいつも数種類ストックしています♪ 気分で選ベるのは楽しいので、バスタイムがご褒美タイムになりますよ。お気に入りの入浴剤で、バスタイムをもっと楽しい時間にしてみましょう! 好みの香りや肌に合う入浴剤が見つかったら、よりキレイに磨きをかけられるかも。

自分へのご褒美に入浴剤を!

 温泉やスパに行きたいけれど、なかなか行けないこのご時世……。せめて、入浴剤で気分だけでも味わいたいものですよね。好きな香りの入浴剤が見つかると、バスタイムが最高の癒しのひとときに変わります。普段、さっとお風呂を済ませてしまっている人はもったいない! ゆっくりお湯に浸かりたくなるような入浴剤を使って、バスタイムを楽しみましょう。

お風呂で脳や体の疲れをスッキリ!

【左】おぷろ:おぷろスパ/¥180(税抜)

 パッケージがかわいくて、思わず目に留まったので購入してみました。発汗作用のある「除塩素入浴料おぷろシリーズ」の入浴剤です。植物由来の天然成分センキュウエキスと乾燥硫酸ナトリウム(有効成分)が温浴効果を高め、血行と発汗を促してくれます。湯色はホワイトで、オリエンタルハーブのすっきりした香り。塩素除去と保湿が叶う、新感覚の入浴剤です。疲れを取りたいときなど、ゆっくりと入浴するお供に最適! 自宅のお風呂で、スパ気分が味わえますよ。

【右】バスクリン:アーユルタイム /¥150(税抜)

 アーユルタイムは「アーユルヴェーダ」から着想を得た、健やかな毎日をサポートするバスソルト。心地良いバスタイムをイメージした、天然精油をブレンドした6つの香りが人気です。自分が好きな香りと良いイメージを吸い込むように深呼吸すれば、気分までスッキリできそうな入浴剤です。

好きな香りで癒しの時間を満喫

【左】空想バスルーム:あした花咲く薔薇園で/¥150(税抜)

 本の装丁のようなパッケージのデザインがかわいいので、プレゼントとしても喜ばれそう。ローズの香りで、ナチュラルピンクの湯色です。外装から1包を取り出し、浴槽のお湯に入れ、軽く揉みほぐしながら入浴します。パッケージのイラストのように、まるで薔薇園にいるようなローズのいい香りにうっとり。バスソルトに6種の天然由来美肌成分とゼラニウム精油を詰め込んでいるので、湯上がりはしっとりツヤ肌になれますよ。

【右】anmingⅡ:バスエッセンス ミニタイプ/¥220(税込)

 液体タイプの入浴剤で、配合されているコメヌカ発酵エキス・ホホバ油・トウキエキスで肌がうるおいます。みずみずしいローズにサンダルウッド、バレリアンを配合した「ソフトブライトローズ」の香り。優雅なローズの香りと乳白色のお湯で、贅沢気分が味わえますよ。

 お風呂の後からベットの中までローズの香りに包まれるのは、至福のひととき。女性らしさを取り戻したいときや、お手入れを念入りにしたいときに取り入れてみると、より女磨きをがんばれそうな入浴剤です。

おトクに温泉気分を楽しもう!

【左】バブ:ピースフルハーブ[12錠入](4種類 各3錠)/¥498 (税込 編集部調べ)

 ベルガモットジンジャー、ナチュラルラベンダー、サンダルウッド、ユーカリの、爽やかなハーブの香りが4種類。お湯は透明色タイプです。スッキリとしたナチュラルなハーブの香りで、癒しのバスタイムに。疲労・肩こり・腰痛を感じている方におすすめです。「炭酸力」で芯まで温まるので、湯上がり後もぽっかぽか。12回分入っていてお財布に優しいので、リピート決定です!

【右】NID:日本の温泉 「にごり湯詰合せ」(25g×10包)/¥680(税抜 編集部調べ)

 温泉の名所の入浴剤で、おうちのお風呂で温泉気分が楽しめます。17種類の効能のほか、コラーゲン配合で保湿効果があり、肌もしっとりすべすべになります。「にごり湯詰合せ」の香りは、ジャスミン、ゆず、ミルク、さくら、カモミールの5種類の香り。乳白色のお湯が、温泉気分を高めてくれますよ。

まとめ

 リラックスしたいときは、お気に入りの入浴剤で自分を癒してみてください。ゆっくり過ごすバスタイムは、健康や美容にとってもいい時間になりますよ。毎日のバスタイムがちょっと楽しくなるような入浴剤を、あなたも探してみてくださいね♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


“こすらない洗顔”が大人気! でも…毛穴汚れって取れるの?
 毎日行うスキンケアのひとつに「洗顔」がありますが、誰かに習うものでもないので、自己流で行っている人も多いのではないでし...
【コクハク編集部厳選】おすすめナイトブラランキングTOP5♡
 日中はしっかりブラを着けていても、夜はノーブラ……など、バストケアをしない人は多いよう。でも実は、夜のケアこそ「垂れ胸...
40代から始めるバストアップケア♡ 諦めるにはまだ早い!
 女性は、年齢を重ねても「いつまでもキレイなバストをキープしたい」と願うもの。しかし、40代になると、「バストが垂れてき...
頑固な寝癖の直し方! すぐに試せるタイプ別アプローチ8選♡
 朝起きた時、鏡の中の寝癖を見て焦った経験は誰にでもあるはず。時間がないのに、なかなか直らない寝癖に「キーっ!」っと叫ん...
セルフケアで黒ずみ解消♡脇、デリケートゾーン…部位別対策
 脇や肘、膝、デリケートゾーンにできた肌の黒ずみをなんとかしたい! と思う女性は多いでしょう。実は、体の黒ずみの原因は部...
夏のダメージをリセット! “うる艶髪”を育むシャンプー3選♡
 夏のダメージは秋に持ち越さないのが、残暑美容の鉄則! 肌に「夏老け」という言葉があるように、髪や頭皮も、紫外線など環境...
デリケートゾーンケアにはジャムウピュアヴァージンソープ♡
 なかなか人に相談できない、デリケートゾーンの「ニオイ」「黒ずみ」……。この2大悩みを一度に解消してくれる「ジャムウソー...
“老け見えメイク”になってない? 5つの特徴&脱出する方法♪
 メイクは人から教わることがないため、「何年も同じメイクを続けている」という人も多いのではないでしょうか? でも、古いメ...
ピューレパールは脇の黒ずみケアやニオイ対策に効果がある?
 体の中でも、「脇」はムダ毛処理や摩擦などで黒ずみやすい部位。そんな気になる脇の黒ずみを解消してくれると人気なのが、黒ず...
大人女性必見♡ 簡単で正しい頭皮ケアの方法&NG行動も
 髪は、女性らしさを演出する大切なもの。ヘアスタイルやアレンジにこだわりを持っている人も多いでしょう。しかし、髪を支える...
在宅ワークをもっと快適に♪ 腰痛を防ぐおすすめアイテム5選
 コロナ禍の今、テレワークがメインになった人は少なくありません。 しかし、在宅ワークは環境を整えないと腰痛など身体の不調...
誰にも言えない…デリケートゾーンの臭いに悩み続けた話
 ずっと、誰にも言えなかった悩みがあるんです。それは、「デリケートゾーンの臭い」。最近、ずっと一緒にいたいと思える彼氏が...
体の黒ずみは市販の専用クリームでケア♡メリット&選び方
 脇、デリケートゾーン、肘、膝……など、体の黒ずみに悩む女性は多いでしょう。「ニベアやワセリン、重曹などで黒ずみが消える...
オシャレに見せたい♡ ファッションセンスを磨く7つの方法
 オシャレな女性に憧れてはいるものの、「自分にはどんな服が似合うかわからない……」なんて、ファッションを諦めている人も多...
1日で真っ黒…日焼けしやすい私が選んだ黒ずみ対策方法♪
 30代になって、だんだんシミや黒ずみが目立つようになってきたこの頃……。今までコンシーラーで隠せていたのに、範囲が広が...
プチプラでもできる“量産型メイク”で女の子度MAXに♡
 巷で流行っている「量産型メイク」を知っていますか? 男ウケを狙ったふんわりガーリーな仕上がりが人気で、多くの芸能人やモ...