ついつい誰かに教えたくなる♪ 友達から届いた“爆笑LINE”5つ

コクハク編集部
更新日:2021-04-24 06:04
投稿日:2021-04-24 06:00
 LINEには、時に友達から思わず爆笑してしまう内容が届くことがあります。ひとしきり笑った後に思うのは、「これ、誰かにも教えたい!」という気持ち。ということで、今回は、友達から届いた誰かに教えたくなる爆笑LINEの内容を5つ、ご紹介します!

誰かに教えたい♡ 友達から届いた爆笑LINE5つ

1.「煮物が届いてた!」

 こちらは、友達に結婚祝いを送った女性のLINE画面。届いた報告があったところまではよかったのですが、「荷物」が「煮物」になってしまいました。結婚祝いに煮物とは、かなり斬新ですね(笑)

 それにしても、結婚祝いに相応しい煮物ってどんなレシピでしょうか? 思わず想像してしまうLINEでした。

2.「変身しなくても大丈夫!」

 こちらの女性は、男友達に悩み相談をしていて、ありがとうのLINEを送ったようです。相手に気を使って「返信しなくて大丈夫だよ」と入れるつもりが「変身しなくて大丈夫だよ」になってしまいました。

 それに対しての男友達の返しが素敵ですね♡ その前の「私のヒーロー」に触発されたのかもしれません。見た目は人間でも、心は仮面ライダーやアイアンマンのように強く優しい心を持っているはずです♡

3.「咲き始めてて」

 こちらの友達は、お花見の約束をしていて、待ち合わせ場所に遅れるという連絡をしたようです。「遅れるから先に始めてて」と言いたいはずが、「咲き始めてて」になってしまっていますね。(笑)

 友達も、そのまま悪ノリ! 桜の真似をして咲き始めるのは、確かに恥ずかしいです! 2人の仲の良さを感じるLINEでした。

4.「年増区」

 こちらの2人、久しぶりのLINEで会話を繰り広げていたところ、友達の“年の差婚”の話題になりました。その後、絶妙のタイミングで「豊島区」を間違えて「年増区」と入力。

 直前の話題とリンクしすぎていて、冗談か本当かわからず混乱する友達。間違いなく「年増区」という地域はないのですが、思わず信じてしまいそうなほど、自信満々に「年増区!」と言いのけてしまう女性に笑ってしまう内容でした。

5. 「隠し事してるよ」

 こちらの2人は、LINEで離婚の話題のやりとり。その後、友達に仕事を聞いたら、「書く仕事」が「隠し事」に変換されてしまったようです。

 友達も激しく同情した後で、打ち間違いであることが発覚! 2人で、謎のやりとりに後から爆笑したとか。それに、こんな堂々と明るく「隠し事してるよー」というのもおかしい話です(笑)

友達からの爆笑LINEは元気を届けてくれる!

 時々、友達から届く爆笑LINE。神的な打ち間違いで、日常に笑いを届けてくれるその内容に、知らないうちに元気をもらっているものです。これからも、いつ届くかわからない爆笑LINEを楽しみにしながら、友情を育んでいってくださいね♡

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


月吹友香さん<前> 私がR-18文学賞で高齢者の性を描いた真意
 読書の秋到来。直木賞や芥川賞、日本推理作家協会賞に本屋大賞……国内には数多の文学賞がある中で、「R-18文学賞」(※)...
犬でなく人間だったらと思うと…モラ気質なワンコの実態3選
 モラハラ気質は、人間だけに限ったお話ではないのかもしれません。「うちの犬が人間だったら、モラ男(モラ女)に違いない…」...
子宮全摘だけでもつらいのに…腸閉塞で長さ190㎝の管を挿入
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
お日様パワーでモテにゃんに…ぽかぽか日光浴“にゃんたま”
 きょうのにゃんたまωは、雨上がりの日光浴。  濡れた毛を乾かして、お日様パワーでぽかぽかリラックス♪  気...
魔法の鍋! 自動調理鍋の購入でキッチンはどう変わったか?
 最近話題の自動調理鍋。材料を入れてスイッチを押すだけで、料理ができてしまうという優れもののようです。少しでもラクをした...
癒し系の彼女になって? 恋愛はそういうサービスじゃない!
 あなたには理想の恋人っていますか? 「優しい人がいい♡」「背が高くて色白がいい♡」「お金持ちがいい♡」  好きなタ...
共感されないけど…子どもを欲しいと思わない女の4つの理由
「子どもが欲しいと思わない」――。女性がポツリともらすと、男女問わず「どうして!?」「なんでほしくないの?」と質問責めに...
人はなぜ死者に花を手向けるのか? 古代から続く花のチカラ
 お花屋さんという御商売は、本当にさまざまなお客様のいらっしゃる場所でございます。ワタクシのお店は神奈川でもちょっぴりカ...
都会男子にスナックがブーム?おしゃれな20代男子が集うワケ
 スナックといえば従来は、場末な雰囲気でおじさんが多くて、煙たいイメージが強かったかもしれません。しかし、今そんなスナッ...
レディーファーストは常識!成熟“にゃんたま”デートに密着
 にゃんたマニアのみなさんこんにちは。  きょうは、にゃんたまωデートを後ろから大接近!  猫の写真週刊誌が...
なぜ内縁の夫や再婚夫はシングルマザーの連れ子を虐待する?
 女性の連れ子を虐待する内縁の夫や再婚夫の事件があとを絶ちません。一体どうしたら彼らの凶行を防げるのでしょうか。虐待する...
「親族が認知症かも?」と思ったらチェックすべき5つのこと
 自分の親や親戚が“高齢者”と呼ばれる年齢になると、些細なもの忘れに「認知症かも?」と思うことはありませんか。どんな人も...
子宮全摘手術からパン食まで回復も「腸閉塞」疑惑がぼっ発
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
ホストクラブではどんな時にシャンパンコールを行うのか?
 ホストクラブで夜な夜な飛び交うシャンパンコール。大勢のホストに囲まれてワッショイされるなんて、女子にとって夢のような時...
恋愛を求めるなら…あえて「出会いに行かない」を選択せよ
 さて10月に入り、いつに間にか秋めいて来ましたね。秋が終わると……いよいよクリスマス。できれば今くらいの時期にお相手を...
そっとシャッターを…木漏れ日を浴びてお昼寝中“にゃんたま”
 木漏れ日を浴びて、お昼寝タイムが心地よい季節になりました。  にゃんたま君はどんな夢を見て眠っているのでしょう。...