ガーリーメイクで幸せに♡ 女の子を最大限に楽しむメイク術

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-04-27 06:14
投稿日:2021-04-27 06:00
 メイクって、顔の印象を大きく変えるものですよね。クールでかっこいいメイクや大人っぽいメイクも素敵ですが、やっぱりガーリーなメイクにも挑戦したい……♡ そこで今回は、女の子を最大限に楽しめる“ガーリーメイク”のやり方をご紹介します!

「ガーリーメイク」ってどんなメイク?

「ガーリーメイク」は、その名の通り、女の子や少女をイメージしたメイクのこと。ピンク色のふんわりした優しいカラーで、あどけないピュアな印象を与えてくれます。大人女性の中には、「もうガーリーはイタいんじゃ?」と遠慮してしまう人もいると思いますが、大丈夫!

 ピンク色をブラウンでナチュラルに抑えることで、大人女性でも可愛らしく魅力的なメイクに仕上げることだってできるんです。もちろん、男ウケも抜群ですよ♡

ガーリーメイクの詳しいやり方♡ 〜ふんわりメイク編〜

 まずは、思い切り女の子を楽しめる、ふんわり優しく可愛らしいガーリーメイクからご紹介します。

ベースメイクは「透明感」と「ツヤ感」を重視!

 ふんわりした印象のガーリーメイクをする時、ベースメイクは透明感とツヤ感が大切です。コントロールベースは細かいラメ入りのパープルを使って、血色と透明感を演出していきましょう。ファンデーションは、軽めのパウダータイプがベストです。

 仕上げに、ハイライトでさらなる透明感とツヤ感を。そして、仕上げに細かいラメ入りのフェイスパウダーをのせれば、優しげで透き通った肌を作ることができます。

チークは「ピンク系」がマスト

 ふんわりガーリーメイクの場合は、ピンク系のチークが鉄板カラーです。肌の色やリップの色に合わせて、統一感のある色味を選びましょう。また、チークを入れる位置は、にっこり笑った時、一番盛り上がる頬骨の部分にふんわり丸くのせてくださいね。

 また、血色感のあるほっぺたに仕上げたい時には、クリームチークがおすすめ。目の下あたりに広めに指で叩き込んでいくと、ぽっと火照ったような仕上がりになります。

アイシャドウは「グラデーション」で目元に華やかさをプラス

 ふんわりした印象のガーリーメイクですが、目元にはピンク系の少し濃い色味を使ってグラデーションを作ると華やかさがプラスされます。まずは、薄くアイホール全体にピンク系シャドウをオン。さらに、二重や一重の幅に合わせてもう一度アイシャドウをのせて、グラデーションを作ります。涙袋には色を使わず粗めのラメだけをのせると、やりすぎ感を抑えることができますよ。

アイライン&アイブロウは「ブラウン」で優しげに

 アイラインとマスカラは、ブラックよりも優しげなブラウンをチョイスすると、ガーリーメイク全体によく馴染みますよ。アイブロウは、ブラウンのパウダーを使ってふんわり太め平行眉に仕上げるのがおすすめです。

リップは「グロス」でツヤっぽく

 リップの色味は、チークやアイシャドウとバランスをとって選びましょう。全体がナチュラルなら、少し濃いめのカラーを選ぶのがおすすめです。また、一番最後にグロスを重ねて、ツヤっぽい口元を作りましょう。女の子の特権でもある、思わずキスしたくなるようなぽってりした唇が作れますよ♡

ガーリーメイクのやり方♡ 〜大人ガーリーメイク編〜

 ガーリーメイクにはじめて挑戦する人は、ピンク色に抵抗を感じることもありますよね。そんな人のために、ふんわりガーリーメイクを基本とした、「大人ガーリー」に仕上げるコツをご紹介します!

アイシャドウは「ピンク+ブラウン」で大人っぽさを

 ふんわりガーリーメイクでは、ピンク色全開でグラデーションを作りましたが、大人ガーリーの場合は、ピンクのアイシャドウの上から、ブラウンのアイシャドウで落ち着きをプラスしましょう。

 アイホールでピンクを抑えた分、涙袋には細くピンクベージュをのせて優しさをプラスします。強く入れてしまうと腫れぼったい印象になってしまうので、あくまで“さりげなく”がポイントですよ。

チークは「スモーキーピンク」と「ぼかしテク」を活用

 ピンク色のチークはとてもガーリーな印象で可愛いのですが、大人女性の場合、不自然になってしまうことも……。そこでおすすめなのが、スモーキーピンクです。頬骨の下あたりにスモーキーピンクを長方形に伸ばしたら、スポンジを使って周りをぼかしていきましょう。甘すぎない、大人ガーリーな印象に仕上げることができます。

大人ガーリーリップなら断然「ダークローズ」

 大人ガーリーにおすすめなリップが、ダークローズ。深いローズなら、ピンクと赤を混ぜたような深みで甘くなりすぎるのを防いでくれます。また、濃いめのリップだから一気に華やかで垢抜けた印象に。全体をナチュラルにした分、バランスがとれたメイクになります。

大人女性もガーリーメイクで毎日ハッピーに♡

 ガーリーメイクというと、大人女性にはハードルが高いというイメージがあったかもしれません。でも、ほんの少しブラウンを足したり、色味を変えたりするだけで、ふんわりガーリーから大人ガーリーまで自由な仕上がりに変えることができます。

 ぜひ、ガーリーメイクを取り入れて、毎日をハッピーに過ごしましょう♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ダイエットは継続が力なり 食べたくなったら食べてもいい!
 介護士をしている時、フリーライターとして活躍している今。どちらも言えることは、私は「食べることが大好き」ということ。私...
目指せ脱・芋女子! 大人っぽく垢抜けるために試す5つの方法
「OLになって長いのに相変わらず学生と間違われる。若く見られてると思ってたけど、もしかして垢抜けてなくてダサいってこと?...
七海 2019-09-12 06:00 ビューティー
雰囲気美人が今モテる! メイク&ファッションのポイント♡
 誰もが「美人!」と認めるような絶世の美女ではなくても、可愛く見えたり、色っぽく見えたりする女性っていますよね。これこそ...
「URGLAM」でメイク完成 100均ダイソーコスメを追加購入
 100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。前回購入したアイブロ...
乳液先行型美容でもちもち肌効果♡秋冬の乾燥対策を先取り!
 もうすぐやってくる秋冬。涼しくなるのは良いけれど、外気が乾燥しやすくなる季節でもあるため、肌のコンディションが乱れてし...
お泊りデートで使える!男が喜ぶ“すっぴん風美肌”の仕込み方
 男性の好きな「すっぴん肌」は、“ガチンコのすっぴん”というよりも「すっぴんに見える美しい肌」というのも現実。ということ...
ダイエットは目標が肝心!期限付きで数字を追求するのがコツ
 ダイエットをすることで、毎日を丁寧に生きることにつながると思っています。痩せている人の全員がそうではないかもしれないけ...
フジコとフーミー! 話題のコスメでいつもと違う顔になろう
 SNSなどでよく見かける話題のコスメアイテムたち。フジコとフーミーってなんだ? ドラッグストアやデパートではあまり見か...
夏のお疲れ肌をリセット! ダメージを防いでマイナス5歳肌♡
「ひと夏を越えるたびに、5歳老ける」と言われるほど、夏の肌ダメージは大きいもの。たとえ肌表面には現れていなくても、気づか...
30代で痩せなくなった…ダイエットでしてはいけないこと!
「今年は海でビキニを着る!」春にそう決心していたはずなのに、気づけばもう夏が終わりそうになっている。「…あれ?30代にな...
少量のご飯がより美味しく!満腹になる断食ダイエットの魅力
 子供を産んだり、日々の家事や仕事に翻弄された結果、独身時代のベスト体重から30kgの増量をしてしまいました。しかし、脅...
ひじ&ひざの黒ずみはニベアで消える?正しい角質ケア方法♪
「ひじやひざの黒ずみが気になって、おしゃれを楽しめない……」そんな悩みを抱えている方は多いかもしれませんね。黒ずみはなか...
2000円以下! マンネリメイクに+αして今すぐ旬な抜け感を
 8月も残すところわずかになりましたが、まだまだ蒸し暑くてメイクをするのもうんざり、という気持ちになってしまいますね。そ...
白髪を抜くと増えるの? 白髪染めの前に始めたい対処法6つ
 白髪を見つけてしまったら、ついつい抜いてしまう….そんな習慣ありませんか? でも、白髪染めをするのはまだ早い気がするし...
リバウンドで落ち込むのはやめよう!ダイエットを続けるコツ
 今は人生MAX体重の60kg代後半を維持する私でも、41kgとスリムなころもあったせいか、長い付き合いがある友人ほど、...
毛穴の悩み…毎日の洗顔で小鼻の毛穴汚れをスッキリさせよう
 合わないファンデーションやメイク落としで、あっという間に小鼻の汚れが目に見えて目立つように……。根気よく向かい合わない...