実録!1カ月で-3kg♡ ダイエット成功のコツは「2つ」だった

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2021-07-07 06:00
投稿日:2021-07-07 06:00
 まもなく夏本番。夏といえば脚や腕を出したり、水着を着たりとボディの露出が自然に増える時期。気になるのは、身体についた無駄なお肉……。
 私は、長引くコロナ禍で家に引きこもることが増え、今まで以上に身体がだらけてしまっていました。そこで今回、ダイエット方法を研究中の調理師有資格者の私が、食生活・私生活を見直すと共に、1カ月のガチダイエットをしてみました! その結果、さほど無理をすることなく3kgほどの減量に成功したので、その方法を皆さまにご紹介します。

1カ月の間で「ほぼ毎日食べていたもの」2つ

1. 大根・きのこ・ブロッコリーのボリュームおかず

 今回のダイエット期間中によく食べていたものは、「カロリーが低い」食品。具体的には、大根、きのこ類をメインにしました。きのこは食物繊維やカリウムが豊富で、脂肪燃焼の効果があることでも知られています。

 そして、ダイエットとはいえ、料理の色味も大事。「彩りが足りないな」と感じるときには、便秘対策もかねてブロッコリーも積極的に入れていました。

 こちらは、ある日のメニュー。今回のダイエットの定番食材で作った、ボリュームたっぷりの料理です。味付けはめんつゆ。通常は醤油で作るのですが、その場合は酒やみりんなど“太りやすい調味料”として知られているものを使うことになるので、それらを使わず味を決めるためにも、めんつゆを使っていました。これは、私なりの裏ワザです。

 この組み合わせはボリュームが出るので、満腹感を得やすいところもダイエットに最適だと思います。

2. プロテインを活用したチョコバナナ

 もう1品は、プロテインを使ったスイーツ感覚で食べられるチョコバナナです。

 チョコレート味が出ている『CLEVER』というプロテインを使い、「甘いものを食べたい!」というダイエット中の欲求を満たしていました。

 バナナはお腹にも溜まりますし、プロテインと片栗粉を混ぜているので満腹感も◎!ダイエット中には一石二鳥でした。

 作り方も簡単で、ただ混ぜるだけ。手軽なので、ダイエット中のイライラを鎮めるのにも良かったです。

1カ月の間に頼ったダイエット食品2つ

 この1カ月、筆者がものすごくお世話になったダイエット食品は2つ。『ロカボナッツ』と『糖質0麺』です。

1.「ロカボナッツ」

「ロカボナッツ」には、3種のナッツが入っています。ナッツ、カカオ77%チョコレート、チーズ、小魚入りの4種類がパッケージされているので、飽きずに続けやすかったです。

2.「糖質0麵」

 テレビで美味しそうな麺類が出てくるたびに無性に麺が食べたくなっていたのですが、「糖質0麺」のお陰でダイエット期間を乗り切れました。水切りだけで食べられるので、こちらも手軽!

 ボリュームもあるので、お腹はパンパンになりますよ。

2週間でお腹に変化。1カ月後には納得のボディを手に入れた!

 さて、1カ月間ダイエットをしたことで、3kg痩せた私。食生活と同時に実践していたのが、私生活の見直しです。野菜を多めにしたり、食物繊維を気にして便通を良くしたり、飲み物は水だけにしたり。

 また、日常生活でもこまめにカロリーを消費するよう、エスカレーターではなく階段を使う、空き時間に自転車を漕ぐなど、いつもならしないことをして、なるべくこまめに動くようにしていました。

 ダイエットを始めて変化が感じられたのは、2週間目くらい。お腹が痩せてきて、1カ月経った頃には履いていたパンツが緩くなり始めました。だんだんと胃袋も小さくなってきたのか、食べる量にも変化があったのかもしれません。

 とにかく「食材(食品)選び」と「こまめなカロリー消費」が、結果を左右すると痛感!

「何をしてもダイエットが続かない!」と思っている皆さま、基本的なことながらも、まずは効果が出やすい「食事」と「動き」を見直してみませんか?

(※筆者注:掲載している画像は筆者の私物です。文中の効果は、筆者の個人的な感想です。)

〈文・社〉時短美容協会所属/佐藤愛(調理師)〉

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


おしゃれor気持ち悪い?女性が考えるメンズメイクの許容範囲
 人気の韓国男性アイドルは、メンズメイクをするのが定番です。そして今や、メンズメイクは一般の男性にも普及しはじめています...
ついに睡眠の悩みが襲ってきた!朝スッキリ起きるための改善法と漢方薬
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代、白髪染めの頻度はどのくらい?痛みにくい&簡単なごまかし方は
 40代になると悩む人が増えるのが「白髪」です。多くの人は、白髪染めでカバーしていると思いますが、すぐに生えてしまうため...
数量限定、急げ!コスメキッチン「サマートライアルバッグ」は断然買い
 コスメキッチンのセット「サマートライアルバッグ」がお得すぎました。  コスメキッチンのロングセラー商品からヒット...
ダイソーしか勝たん!40女の美髪キープ応援団2023.7.4(火)
 ヘアドネーションのため髪の毛を伸ばしています。もう3年になります。胸の下あたりまで伸びました。寄付する髪の毛の質は問わ...
40代のイメチェン願望を応援! 痛いデビューにならない成功例と失敗例
 家事に仕事に子育てに、バタバタな日々。ついいつも同じ髪型、同じメイクになってしまう時、ふと「イメチェンしたいな」と思う...
おしゃれに日焼け対策したつもりが…無駄に「オバ見えする帽子」とは?
 40代になると、徹底的にしておきたいのが紫外線対策。特に、手軽でおしゃれに紫外線対策ができる帽子は人気ですよね! でも...
うね毛と決別!ヘアアイロン&専用下地オイルにぞっこん 2023.7.1(土)
 加齢による髪のパサつきやうねりが気になるお年頃。ハイライトを入れていて、ダメージもあります。そこに湿気の多い梅雨が到来...
しょんぼりする男性もいる!?交わる前に「おりものシートいつ外すか」問題
 彼氏とのスキンシップの時間、彼氏の手が下着に伸びてきた時に「おりものシート外すの忘れた!」と焦った経験はありませんか?...
アラフォー世代でも物足りなくない使用感!ユニークな韓国コスメ厳選3品
 このところ日本における韓国コスメブームが本格化。多くのブランドが新規で日本上陸をしていて、選択肢が広がっています。 ...
ヒゲが濃くなってる!女性の「鼻下産毛の剛毛化」正しいセルフ方法は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
甜妹メイク知ってる? 国産プチプラコスメで“120%の再現度”が叶うテク
 最近話題の「甜妹(てんめい)メイク」をご存じですか?  白湯メイクや純欲メイクの次に流行っているメイクで、ふわ...
初ハルメク!超定番・骨盤底筋サポートショーツはお値段以上?それとも…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
【UNIQLO】洗濯が間に合わん!“ユニフォ化”した3品 2023.6.25(日)
 UNIQLO(ユニクロ)を愛用している40代半ばの婦人です。とくにアンダーウェアや靴下などは、ほぼユニクロ! 毎日身に...
意外にも立体感が出るんですよ☆ 40代こそ「単色アイシャドウ」のススメ
 時代と共に変化していくアイメイク。少し前までは、複数の色を使って綺麗なグラデーションを作るのがトレンドでしたが、最近で...
ショート丈のトップスかわゆすだけど…アラフォー流上品な肌見せテク
 アラフォーだって肌見せスタイルを楽しみたい! そんな気持ちもあるけれど、うまく着こなせるかちょっと不安。一歩間違えてし...