本当にいい男の3つの特徴♡出会い方&選ばれる女性の条件は?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-07-01 06:00
投稿日:2021-07-01 06:00
 たとえ結婚できたとしても、相手がどんな男性かによって、女性の幸せは大きく影響されます。だからこそ、事前に「本当にいい男」かどうかを見分けることが大切! そこで今回は、いい男の特徴や彼らとの出会い方、彼らに選ばれる女性の条件までをご紹介します!

かっこいい…!「本当にいい男」の3つの特徴

 それではさっそく、本当にいい男に共通する特徴からご紹介します。すでに意中の男性がいる場合も、ぜひチェックしてみてくださいね!

1. 自己肯定感が高い

 本当にいい男には、自己肯定感が高いという特徴があります。なぜ、「自己肯定感が高い=いい男」なのかというと、他人を本当に愛するためには、まず自分を愛する必要があるからなのです。

「俺なんて」といつも言っている男性ではなく、「自分はできる」「自分には価値がある」と、自分のことをきちんと認めて信頼している男性は、いい男である可能性が高いでしょう。

2. 相手の時間を大切にできる

 本当にいい男は、相手の時間を大切にすることができます。これは、自分の時間も大切にしているからこそ。自分磨きのためや、自分が心地良い状態を保ち、無理をしない男性は「時間の大切さ」をよくわかっています。

 だからこそ、あなたが1人になりたい時、夢を追いたい時、友人と遊びたい時に「嫌だ」と束縛するようなことがありません。いい男と付き合うと、本来のあなたらしく過ごせるのです。

3. 小さな約束でもきちんと守れる

 本当のいい男は、どんな小さな約束でも必ず守ろうとします。もちろん、時には守れないこともあるかもしれませんが、守ろうと努力したことは伝わってくるはず。

 これは、彼自身が自分との約束を守れる男だからなのです。もし彼とゴールインしたとしたら、「幸せにする」という約束を生涯貫き通してくれるでしょう。

どこにいるの? 本当にいい男との出会い方

 ある程度の年齢になると「いい男なんて売り切れているはず」と、諦めている女性も多いかもしれませんね。でも、そんなことはありません。探してみないとわからないのです。そこで、いい男と出会える場所や出会う方法をご紹介しましょう。

勉強会や異業種交流会に参加する

 いい男の多くは、自分をより良い人間に高めるための努力や、笑顔で楽しく生きていくための行動をしています。その一環として、勉強会や異業種交流会などに参加することも多いそう。

 もし身近にそういった機会があれば、ぜひ積極的に参加してみると良いでしょう。きっと意識が高い、いい男がたくさんいるはずですよ。また、新しい環境に身をおくことで、新しい出会いを呼び寄せることもできます。

趣味にまつわる集まりやサークルに参加する

 いい男は、自分の好きなことや趣味を大切にしています。仕事や勉強をしながらも、自分が充足感を感じることのできる時間をきちんと確保しているのです。そのため、もしもあなたが熱中している趣味に関する集まりやサークルがあれば、参加してみましょう。

 同じ趣味を持っているというだけで会話が弾みますし、その中にいい男がいれば最高の出会いになるはずです。

理想の条件を固定しない

 いい男と出会うために大切なのが、「理想の条件を固定しない」ということです。もし「年収◯◯万円以上、医者、都内在住」など、条件を決めてしまうと、出会いを多く逃してしまうからです。

 新しい出会いがあったら、まずは外見や条件で判断せずに内面を観察してみましょう。中にはきっと、いい男がいるはずです。条件ではなく「幸せになること」が目的なら、一度決めた理想を手放してみましょう。

選ばれないと意味がない! いい男が惚れる女性の3つの条件

 せっかくいい男に出会えても、女性として選ばれなければ意味がありませんよね。そこで、いい男に選ばれる女性の条件をチェックしてみましょう!

1. 自立している

 いい男は、自立した女性としか本物の恋愛をすることはできないとわかっています。自分の意見や気持ちを大切にし、自分をコントロールできる女性になることができれば、そんな男性に選んでもらえる可能性が高くなるはずです。

2. 笑顔が素敵

 笑顔には、すごいパワーがあります。いつも暗い顔をしている女性よりも、いつも笑顔の女性のほうが、たくさんの幸せが集まってくるもの。そのことを、いい男はよくわかっているのです。いい男に選ばれたいなら、あなたの笑顔を最高に素敵に磨くと良いでしょう。

3. 等身大である

 外見や収入、学歴などの条件ばかりで自分を着飾っている人は、自分に自信がない人かもしれません。本当にいい女は、ありのままの等身大の自分を磨いているので、学歴や収入などでごまかす必要がないからです。いい男は、着飾っているものではなく、等身大のあなたを見ています。

いい男の最大の特徴は「自分も相手も大切にできる人」

 いい男の最大の特徴は、「自分を大切にしている、だから相手のことも大切にできる」ということ。必ずしも、ハイスペック男子がいい男とは限らないのです。

 もしも理想の男性の条件を固定しているなら、一度忘れて男性の中身を見るようにしてみてください。そして、あなた自身も内面を磨くこと。そうすれば、本当のいい男に出会えるはずですよ。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


彼はソウルメイト? 10の特徴で運命の出会いを見極めて♡
 ソウルメイトに出会うとお互いが良い影響を与え合い、人生が豊かになると言われています。そんなソウルメイトとの出会いは誰に...
リタ・トーコ 2019-09-10 06:00 ラブ
LINEが長すぎ!女子大生を困惑させたガラケー世代男の文章
 今や連絡手段といえば、LINEですよね! これまでをさかのぼれば、ガラケー時代にはメール、それ以前にはPHSやポケベル...
田中絵音 2019-09-10 06:51 ラブ
恋と愛の違いって? 恋が愛に変わったと自覚する4つの瞬間♡
 好きな彼に対して「愛してる」と言っているとしても、「この気持ちは恋なの? それとも、愛なの?」って、ついつい考えてしま...
リタ・トーコ 2019-09-09 16:58 ラブ
本気デートなら…出かける前に確認すべき最終チェックリスト
「デート前ってついメイクに時間を割きすぎて、慌てて家を飛び出す羽目になっちゃう」――。本気度が高いデートほど当日バタバタ...
七海 2019-09-09 06:00 ラブ
子供を預けて“夫婦デート”すべき理由3つ 再婚した筆者が伝授
 最近よく“夫婦デート”という言葉を聞くようになってきました。  それでも、まだまだ「子供を預けてまで夫婦デートし...
東城ゆず 2019-09-08 06:00 ラブ
この秋は「ペア読書」でカレの気持ちに一歩踏み込んでみる♡
 食と文化の秋がやってきました。グルメフェスや映画イベントなど、秋らしいイベントが増えてきたけど、恋人と楽しむのはなんか...
ミクニシオリ 2019-09-08 06:00 ラブ
彼が見せる別れのサイン! マンネリを感じたら注意すべき4つ
 彼が見せる別れの合図を度外視して、「とにかくあなたが必要なの」というアピールをしていませんか? 倦怠期は、どのカップル...
東城ゆず 2019-09-07 06:11 ラブ
夏をリベンジ…恋の季節をもう少し楽しむ「秋恋」の心得4つ
 9月になってめっきり涼しい日も増えてきて、あんなに暑かった夏がもう恋しいような気がします。BBQやフェスで新しい友達が...
ミクニシオリ 2019-09-06 06:00 ラブ
脱ガサツ女子! 男性に「下品だな」と思われるNG行動とは?
「よく『残念な美人』って言われるんだけど、遠回しに『顔以外はブス』って言われてるってこと?」  現代の女子は恋に仕事に...
七海 2019-09-06 06:00 ラブ
都合がいい関係? 遊び目的の年上男性が囁く甘いセリフ4選
 幸せな家庭をいつか築くため、日々婚活を行っている皆さまの敵はどんな男性でしょうか。手を出せばこちらも加害者になりかねな...
七海 2019-09-05 06:00 ラブ
“男に言い寄られる男”と“女に言い寄られる男”の違いとは?
 男性に言い寄られやすい男性がいます。そしてそれは、女性に言い寄られやすい男性とはまた少しタイプが違うそうなのです。男性...
内藤みか 2019-09-05 06:00 ラブ
じんわり怖いお話…「性」を武器に婚活に成功した女性の顛末
 婚活をするにあたり、性を武器にしすぎると、とんでもない展開が待つことも。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意...
並木まき 2019-09-05 06:00 ラブ
20代前半女子が恋活を飛ばして婚活すべき理由とそのメリット
 皆さんは、何歳になったら婚活を始めるのがベストだとお考えですか? 「まだ20代前半だから、早すぎるかな」「30歳まで...
七海 2020-05-20 11:24 ラブ
アベンジャーズのヒーローたちを女性の恋愛対象として考えた
 アメリカが誇る超大作シリーズが完結しましたね。ご存じ、映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」。本日、2019年9月4日か...
しめサバ子 2019-09-04 06:00 ラブ
あなたがフラれた理由は? “恋の終わりの原因”を聞きました
 何度経験しても辛い、好きな人や恋人との別れ。今回は皆さんがフラれた理由のアンケートを取ってみました。辛い思い出ではあり...
深志美由紀 2019-09-03 06:00 ラブ
彼氏面する“迷惑男”の実態! それとなく距離を置く方法3つ
 付き合っていないのに、付き合っているかのような仕草や言動をしてくる男に、お困りじゃないですか? 筆者はこれまで4回ほど...
東城ゆず 2019-09-03 06:00 ラブ