たぷたぷ二の腕は細見えトップス&アイテムで解決♡ 選ぶコツ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-07-04 06:00
投稿日:2021-07-04 06:00
 いつの間にかたくましく育った二の腕……振袖のように垂れ下がるお肉に悩む人は多いですよね。着られる洋服の種類も限られてきてしまうという悲しい現実に、おしゃれを諦めていませんか? そこで今回は、二の腕を細見えさせる半袖トップスや、便利な二の腕隠しアイテムを使った細見えテクニックをご紹介します!

二の腕隠しに選ぶべき♡ 腕が細見えするトップス4つ

 まずは、大人な着こなしができる半袖トップスからチェックしていきましょう!

1. ドルマンスリーブ

「ドルマンスリーブ」とは、袖付けが深くゆったりしたデザインで、袖口にいくにつれて細くなる袖のことをいいます。袖と身頃が一体になっているので、着崩したようなラインがとてもおしゃれです。二の腕部分はまったく見えないうえ、ほっそりした腕だけが強調されるのもメリット。しっかり細見えさせることができます。

 ドルマンスリーブを着るポイントは、ボトムスに細身のシルエットのものを選ぶこと。トップスもボトムスもだぼっとしていると、逆に太って見えてしまいます。タイトスカートや、テーパードパンツなどがおすすめですよ。

2. 袖レースブラウス

 二の腕隠しには「袖部分がレースになっているブラウス」も、おすすめです。レースなので、暑い季節でも涼しく軽やかに着ることができます。また、レース素材はフォーマルな場面でもバッチリ決まります。大人女性のフェミニンな雰囲気を引き出してくれますね。

 レースブラウスの袖の形はフレアスリーブやフリル袖にすることで、より二の腕の細見え効果がアップ。華奢な印象を与えることができますよ♡

3. フレンチスリーブ

「ノースリーブを着る勇気がない……」という人におすすめなのが、「フレンチスリーブ」です。フレンチスリーブは、トップスの身頃から袖までがつながっていて、袖つけの切り替えがないシルエットの袖のこと。

 肩が隠れ、二の腕の上部には斜めに袖のラインが入るので、細見えが可能。女性らしい、柔らかな印象を与えることができます。中でも、とろみ素材を使ったフレンチスリーブは、よりフェミニンできれいめな着こなしができますよ。

4. フレアスリーブ

「フレアスリーブ」は、肩から袖にかけてゆったりと広がる袖のシルエットをいいます。二の腕を完全に隠せますし、ひらひらと揺れる袖の生地が女性らしい印象を演出してくれます。

 袖口が非常に広く、手首がとても細く見えるため、ブレスレットと合わせるのもおしゃれ。素材や長さ、フレアの大きさはさまざまですので、いろいろな形を楽しむのもいいですね♡

トップスにプラスして♪ 二の腕が細見えするアイテム3選

 続いては、手持ちのトップスにプラスするだけで二の腕が細見えするアイテムをチェックしていきましょう!

1. 日常なら「カーディガン」を使って細見え

 手持ちのトップスの上にカーディガンを羽織ると、二の腕を細見えさせる効果があります。カーディガンの羽織り方は、おもに2つ。カーディガンのボタンをすべて開けてから袖だけを胸の前で結ぶ方法と、袖を結ばずに肩にかけるだけの方法です。後者のほうが二の腕を隠す効果は高くなりますよ。

 羽織るカーディガンは、白やネイビー、黒、ベージュなどのベーシックなカラーが、使いやすくておすすめです。または、モノトーンの洋服に差し色としてカラフルな色のカーディガンを羽織るのも、おしゃれでいいですね♡

2. ノースリーブの手持ち服に「つけ袖」で瞬間リメイク

「お気に入りのノースリーブがあるけど、今となっては着られない……」という人は、つけ袖を活用してみましょう。つけ袖とは、手持ちの洋服に簡単につけられる袖のこと。インナーやブラシャーの肩紐にボタン等で固定するので、落ちてくることもありません。

 レースやフリルなど、二の腕をカバーしやすいデザインのものが多く、カラーバリエーションも豊富なので、手持ちの服に合わせた色を選びましょう。

3. フォーマルな場なら「ボレロ&ショール」を使ってカバー

 結婚式やフォーマルな場に参加する時には、ボレロやショールを使って二の腕をカバーするのが便利です。ボレロなら、五分袖くらいの短い袖にすることで、ドレッシーな着こなしを邪魔しません。

 ショールを使って二の腕をカバーする時には、ハリのある素材よりも、とろんと柔らかく肌に馴染む素材を選ぶのがポイント。レース素材や透ける素材のショールなら、コーディネートのアクセントにもなりますね。

二の腕を細見えさせたいなら袖コンシャスな優秀トップスを♡

 今、洋服の袖はいろいろなデザインが出てきています。今回ご紹介した袖コンシャスなトップスは、二の腕を隠せる&デザインもおしゃれと、女性に嬉しい優秀アイテムなのです。

 ぜひ、袖のデザインを意識しながらトップスを選んで、諦めていたおしゃれなコーディネートをもっと楽しんでくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


夏こそボディクリームを塗るべき理由 暑くてパス→肌の砂漠化待ったなし
 夏、部屋のクーラーはもちろんつけているのにお風呂上がりに吹き出す汗…。そんな状態でボディクリームを塗るのには、なんとな...
【薬剤師監修】Q.性交中の出血が不安です。原因とセルフチェック法は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代、体のライン崩壊! 自然にごまかせる水着のデザイン&選び方3カ条
 40代になると代謝が下がりがちになり、体型に自信がなくなる人が増えますよね。でも、子育て世代の40代は、プールや海水浴...
ぐっしょり…夏の大敵「汗染み対策」脇汗滝汗でも目立たない色や素材は?
 最近暑さが増してきて、もう夏は目の前。夏のお悩みといえば、洋服の汗染みですよね。外をちょっと歩いただけで、脇や背中がぐ...
1本660円~でぷっくり唇!40代美容家も“質感”納得、プチプラリップ3選
 口紅は毎日使うものだからこそ、自分に似合う色を選びたいだけでなく、トレンドを意識したテクスチャーにも注目したいところ。...
【まつ育ルポ】まつ毛にも老化の波…40代お疲れ目元をどうにかしたい!
 まつ毛のカールに欠かせないビューラー。くいくいっと動かした後、ビューラーのゴム部分を見ると大事なまつ毛1本、2本と付着...
キャンメイクのアイライナーに盲点…苦手な40女が目元に引くとこうなる
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
【直撃】「死んだ方がマシ」がん患者の拒否で悲痛の決意! 東大医師が女性器形成に力を注ぐワケ
 名器整形など、下半身に特化した医院「ヴェアリークリニック」。前編では実際に受けた有名人のお話しや、手術の種類などについ...
【直撃】三上悠亜や有名女優を名器に!密かなブーム「下半身整形」気になるあれこれを人気医師に聞いた
 有名人のお顔や体の整形公表は今や珍しくはありませんが、いまだ公表を憚られるパーツ、それがデリケートゾーンではないでしょ...
「地味な顔だから似合う服」足して引いてパッと華やぐコーディネート術
 地味な顔立ちの人は自信を持てなかったり、自分の良さを上手に表現し切れなかったりすることがあります。でも実は、地味な顔に...
40代女性は口ヒゲ注意!? 案外見られている口周りのムダ毛処理法&注意点
 40代女性は仕事や家事、育児などに忙しい年代です。とはいえ、自分に使う時間が少なくても「最低限、ムダ毛処理くらいはちゃ...
化粧水ジプシー脱出!敏感肌が落ち着く“千円以下”の最適解はあんな所に…
 長年愛用してきた化粧水が、自分の肌に合わなくなったことに気づいたのは昨年末のこと。そこから半年間は“化粧水ジプシー”だ...
小ジワもたるみも無問題!美容家ベタ惚れ“高発色”プチプラアイカラー3選
 40代、50代…と年齢を重ねるにつれ「アイシャドウの色がのらない…」と感じてはいませんか?  悲しいけれど大人世...
40代痩せたいなら背中を鍛える!見落としがちな「美スタイル」習慣3つ
 ダイエットをする際、お腹や足への成果を求めがちですが、ちょっと待って。40代で痩せたいと思うなら、見落としがちな「背中...
VIO脱毛のきっかけとメリット もじゃもじゃの自己処理から卒業したい!
 VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。実際にVIOの脱毛をしてみたいけれど、なかなか勇気が出な...
湿気で髪が制御不能! 梅雨入り前に対策したい3つのこと&応急処置
 梅雨の季節の悩み事といえば、髪の毛のうねりや広がりですよね…。特に、癖っ毛や天然パーマ、猫っ毛の人は激しく共感している...